無料ブログはココログ

2024年9月11日 (水)

2024年琵琶湖砂浴WS:秋すなよく編@和邇浜(9/23募集中)

※9月以降でも25℃以上ある時間帯であれば、砂浴WSは秋冬でも開催出来ます
と言う事で「和邇浜」にて臨時で開催する砂浴体験のWSの概要をお知らせします
和邇浜での砂浴は、4名以上で催行確定(上限は12名)です
Dscf2504

告知チラシはコチラをご覧ください

ダウンロード - 2024efbc99e69c88e790b5e790b6e6b996e3828fe381abe7a082e6b5b42004.pdf

 



開催日:9/16(月・祝)、23(月・祝)

開催場所:琵琶湖・和邇浜(〒520-0522 滋賀県大津市和邇南浜)
※GoogleMAPで「滋賀県営都市公園南浜湖岸緑地」の検索で
Dscf0924_20240602112901

集合時間: 朝9時に現地集合
※9月以降は砂浴に適する気温=25℃以上になるのが正午頃の予報が出ている場合は、集合時間を1時間ずらして開催する事も有り〼
 その判断は開催日前日に行いますので、10時集合になる場合は、参加者の方には個別告知をさせて頂きます

車の方:和邇駅前から北東へ400m、和邇漁港前の「中浜湖岸緑地駐車場」(無料)に駐車し、南へ400m徒歩移動
     ※湖西バイパスの「北坂本」は休日の天気の良い日は渋滞するので、早目にお越し下さい(京都市内からは「途中越え」がお勧め)
     ※駐車場から浜までの移動動画はコチラ  https://youtu.be/Bh-ug0lYTUg
電車の方:JRの土日ダイヤは…京都発⇒和邇着(7:49⇒8:17 / 812⇒8:46* / 8:42⇒9:10)/ 片道510円
     ※駅から浜までのアクセス動画はコチラ  https://youtu.be/82Kg-5Wiom8
      アクセス地図は当ページ最下部をご覧頂くか、こちらのPDF資料をご覧下さい
ダウンロード - 2023e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.2.pdf


参加費
4,000円
※砂浴に必要な道具(パラソル、穴掘り用鍋、シャベル、傘固定道具=ゴム紐・杭・ハンマー)のレンタル代と指導料を含む
※今季2回目以降の当院の砂浴WS参加の方は3千円です


当日の流れ
9時 集合・着替えの後、浜掃除(20分)⇒穴堀り指導(20分)→各自の穴掘り(15分)→パラソル建て指導(15分)→各自のパラソル建て(15分)
10時半~12時半  砂浴体験
片付けの後  13時頃解散

<砂浴WSの持ち物>
水着(砂に肌が触れる面積が多いと砂効果が現れ易いです  砂が直接肌に触れたく無い方は、木綿・麻の服が◎)
お茶or水(脱水しないよう、小まめに水分補給を)    ※塩分補給(梅干しが◎)も大切です
タオル 大・小(砂落とし用としての他に、日差しが強い日は、バスタオルをパラソルに挟んで日差しカットに使うと〇)
新聞紙(頭や荷物の敷物として使用  少し寒さを感じる際には、体に巻いて砂に埋まるが、決して無理はしない事)
ビーチサンダル(砂浜で歩く用は勿論、砂浴中の「足先の目印」としても使いますので、必ずご持参下さい)

その他、  帽子・サングラス・手拭い・日焼け止めオイル…などを各自で日焼け&暑さ対策品をご持参下さい

【WS中止のケース】
午前中の天気予報がか、朝10時の予想気温が25℃度以下の場合は中止です(曇りでも砂浴効果は有り〼)
※中止の場合は参加登録者には朝7時に一斉メールを送信しますが、Twitter( @hiroba25 )でも中止告知します
※グループLINE「2024砂浴ws(こじま施術院)」に登録して頂いている方は、そちらを覗いて下さい

WS への申し込み方法】
参加希望者は 「 ●なまえより 〇月〇日 わに砂浴ws参加希望 」 と言うタイトルで、当院のG-MAIL宛てに、ご予約下さいkojima.chiro★gmail.com
お前と共に、住所、スマホの電話番号、同行者全員の名前、アクセス法(車か電車か?) をお知らせ下さい

※メール送信後2日を過ぎて返信が無い場合はお電話下さい(開催日直前の参加希望は、先ず電話連絡を)
※最初にお願いした通りで、個人参加の方は「開催日の各2週間前」からお申込み下さい
「2024砂浴WS」のグループLINEに登録頂いた方は、2回目以降の参加申込はLINEメッセージのみで参加OKです

因みに
BIWAKO高島砂浴の家での砂浴WSは・・・9/16(月・祝)と9/23(月・祝)です
★高島・砂浴の家と、和邇浜での砂浴wsでの個別貸切の砂浴WSの開催依頼 は、4名以上を集めた上で開催をご相談下さい


2024-041_20240913091101

アクセス地図
20232_20240602120601

2024年9月10日 (火)

2024年琵琶湖砂浴WS:秋すなよく編@BIWAKO高島・砂浴の家(9/21募集中)

※9月以降でも25℃以上ある時間帯であれば、砂浴WSは秋冬でも開催出来ます
と言う事で「BIWAKO高島砂浴の家」にて臨時で開催する砂浴体験のWSの概要をお知らせします

高島での砂浴は、3名以上で催行確定(上限は8名)です
Dscf1244

告知チラシはコチラをご覧ください

ダウンロード - 2024.9e69c88e9ab98e5b3b6e7a082e6b5b4e381aee5aeb6ws2004.pdf

 



開催予定日時:9月14(土)、21(土) 朝9時現地集合 
※9月以降は砂浴に適する気温=25℃以上になるのが正午頃の予報が出ている場合は、集合時間を1時間ずらして開催する事も有り〼
 その判断は開催日前日に行いますので、10時集合になる場合は、参加者の方には個別告知をさせて頂きます

集合場所:BIWAKO高島・砂浴の家 (住所:滋賀県高島市永田1-20)※GoogleMAPで検索可
Dscf0597
車の方:京都市内から車で60-70分(朝の湖西バイパス=北坂本近辺は渋滞しますので早めにお越しを)敷地内や庭前に5-6台駐車可
電車の方:JR湖西線・近江高島駅(京都駅より新快速で38分 平日8:58、土日8:54着)より当方の車で送迎し〼(車で駅より5分)
 車送迎費として、駅往復でプラス500円を別途徴収

参加費,000円
参加費の半分以上は「砂浴の家の維持管理費」として運用させて頂きます
※砂浴に必要な道具(パラソル、穴掘り用鍋、シャベル、傘固定道具=ゴム紐・杭・ハンマー)のレンタル代と指導料、砂浴の家の使用料を含む


当日の流れ:朝9時 集合・着替えの後、浜へ徒歩移動、掃除の必要があれば掃除をし、穴堀り指導・各自の穴掘り
10~12時半 砂浴体験 ⇒ 後片付けの後 14時頃解散

※ここでのwsは、砂浴後はゆっくりと休憩し、自然農の田畑の体験などもし、夕方まで滞在して頂く事もOK
(砂浴の家での宿泊も要相談で対応しますし、近くの農家民宿の仲介もします)


<砂浴WSの持ち物>
水着(砂に肌が触れる面積が多いと砂効果が現れ易いです  砂が直接肌に触れたく無い方は、木綿・麻の服が◎)
お茶or水(脱水しないよう、小まめに水分補給を)    ※塩分補給(梅干しが◎)も大切です
タオル 大・小(砂落とし用としての他に、日差しが強い日は、バスタオルをパラソルに挟んで日差しカットに使うと〇)
新聞紙(頭や荷物の敷物として使用  少し寒さを感じる際には、体に巻いて砂に埋まるが、決して無理はしない事)
ビーチサンダル(砂浜で歩く用は勿論、砂浴中の「目印」としても使いますので、必ずご持参下さい)

その他、  帽子・サングラス・手拭い・日焼け止めオイル…などを各自で日焼け&暑さ対策品をご持参下さい

【ws中止のケース】
午前中の天気予報がか、正午の予想気温が25℃度以下の場合は中止です(曇りでも砂浴効果は有り〼)
※中止の場合は参加登録者には朝7時に一斉メールを送信しますが、Twitter( @hiroba25 )でも中止告知します
※グループLINE「2024砂浴ws(こじま施術院)」に登録して頂いている方は、そちらを覗いて下さい

【wsへの申し込み方法】
参加希望者は 「 ●なまえより 〇月〇日 高島砂浴ws参加希望 」 と言うタイトルで、当院のG-MAIL宛てに、ご予約下さいkojima.chiro★gmail.com
お前と共に、住所、スマホの電話番号、同行者全員の名前、アクセス法(車か電車か?) をお知らせ下さい

※メール送信後2日を過ぎて返信が無い場合はお電話下さい(開催日直前の参加希望は、先ず電話連絡を)
※最初にお願いした通りで、個人参加の方は「開催日の各2週間前」からお申込み下さい
「2024砂浴WS」のグループLINEに登録頂いた方は、2回目以降の参加申込はLINEメッセージのみで参加OKです

20249ws-041_20240913091001

以上、宜しくお願いします

2024年8月 8日 (木)

2024/9/7-9/8 神奈川県葉山・砂浴体験会(満員御礼)

※8/30時点の残り参加枠は
9/7(土)&
9/8(日)、共に満員御礼です
時々キャンセルが出る事もありますので、参加枠が無いか?お問い合せ下さい

今年も、神奈川県の葉山・御用邸近くの「一色海水浴場」にて
京都から出張しての砂浴体験会を9/7と9/8の2日間、開催します!
海の家が閉鎖後のシーズンを選びましたので、人も少な目、騒音も無く、砂浴の集中できると思います
当院の砂浴WSでは必ず「自分の埋まる穴は自分で掘って埋まる」事をして頂くので「自然の有難さ」をより体感できますよ!
各日16名を上限として、参加者募集を行います



また9/6の夕方に「砂浴前夜祭」と称して、本郷三丁目にてご飯を食べつつ、お話をする機会を作りましたので、お知らせします
開催日時:9月6日(金曜日)18時半~21時
開催場所:本郷三丁目のORGA(オーガ)さん
https://orga.hp.peraichi.com/
予算:4千円(プラス飲みもの代金)の予定
今回の砂浴WSの参加の是非に関係なく参加して頂く事もOK(友達を連れての参加もOK)

東城百合子のお話、砂浴・お手当・食養など自然療法の全般のお
そして整体師として体と心の健康相談にも乗りますので

お時間があるようでしたら、参加を一度ご検討頂けると嬉しく思います
(申込は同じくメールにてご連絡下さい)

Dscf1146
昨年は3日連続「葉山」開催でしたが
今年は3日目の9/9(月)は「辻堂海浜公園」に場所を移して開催します

昨年よりも若干、参加費UPと皆さまにはご負担となりますが
京都からの移動&宿泊費、そして砂浴道具も物価高騰の影響を受けておりますので
円滑な開催の為にご理解ご協力下さい
※昨年参加の方や、2~3日連続参加の方は、参加費割引制度が有り〼

2024年版の開催概要のチラシを作りましたので、こちらは参加前に必ずご覧下さい
(このページの最後にも写真画像で同内容を添付しております)

ダウンロード - 2024.9.7820e89189e5b1b1e7a082e6b5b402.pdf


<開催概要>

開催日と集合時間 9/7(土)、9/8(日) 2日間共に、朝9時集合
※辻堂と合わせて、計3日連続の開催ですが、上記のうち、1日だけの参加でも勿論OKです
(昨年参加の方、2日以上の参加をされる方は、参加費割引が有り〼)

集合場所「三ヶ岡駐車場(コインパーキング)」の自動販売機の前
 京急バス「ヶ下海岸 」バス停(「三ヶ丘」(美術館前)の1つ手前、「葉山」の3つ手前)を下車し
 葉山方面=海を右手に見ながら、徒歩100mで駐車場に到着します
 (自販機横に階段があり、そこを下がった先が砂浴会場です)
※JR逗子駅や京急逗子駅前より「逗12」 のバスで約15分(片道260円)
※車の方も「三ヶ岡駐車場」(休日=千円・25台) の駐車がお勧めです

開催場所 一色海水浴場(県立美術館・葉山館 裏手の砂浜 / 集合場所より徒歩2分 )
※公衆トイレは250m南側(海の家方面)に有ります

参加費 4,000円(砂浴指導代・出張費として)
 複数回参加特典として、2日目は3千円、3日目は2千円となります
 また昨年に当院砂浴WSに参加=指導済みの方は、初回参加費は千円引きで3千円(2日目は2千円)でOK
※毎年砂浴の穴掘り&パラソル立て技術は更新していますので、昨年は参加せず、一昨年参加の方は参加費4千円でお願いします

※着替えは「簡易テント」を主催者が持参します
 砂浴後は、砂を乾かして払えば不快感はあまりありませんので、そのままご自宅まで戻ることをお勧めします

パラソルレンタル希望の方は1日500円(各日12本限定先着順)★

持参物 ビーチパラソル(貸出可)、片手鍋(必須)、水着、水筒、ビーチサンダル
 (保温&敷物として使う、新聞紙も少し持参を)
 その他、海水浴に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、手拭い、サングラスなどを各自で考えて持参下さい)
荷物にもし余裕があれば、こちらの3点のご持参頂けると助かります
 ジョイント人工芝(プラスチック製の30㎝角の芝先が固いタイプで、100円ショップにも売っている物)1枚
 直径17㎝のフルイ(100円ショップの園芸コーナーで購入可、目の荒い物)1個
 園芸シャベル(100円ショップの園芸コーナーで購入可、プラよりも鉄製の方がお勧め)1個
 荷物の詳細はチラシを参考に
※パラソルの風対策用の「ゴム紐・ペグ・ゴムハンマー」は主催者が全員分持参し、無料で貸出しをします
 今後、砂浴を続ける為に、ゴム紐&ペグの購入を希望される方、また既にお持ちの方は事前にお知らせ下さい

行程(3日間共通)
※主催者の荷物(パラソルやテントなど)を車から浜に皆さんの協力で移動して欲しいので
 8時半過ぎ=早く到着された方は「三ヶ岡駐車場」 より、一緒に荷物を運んで下さい
(バスの方は「三ヶ丘」の1つ手前の「三ヶ下海岸」で降車し、道なり100m前方で到着)
9:00   集合⇒浜へ移動(徒歩2分)
9:10   穴掘り指導⇒各自の穴掘り
10:00  砂浴開始 (約3時間の砂浴をご体感下さい)
13:00  終了(後片付け、着替えなど)
13:30頃 現地解散(帰り支度が済んだ方から順次帰宅でOK)
※主催者は各日共に、14時頃を最終目安に撤収をします
   暑い場合は、早めに=1~2時間で終了する事をお勧めします(やり過ぎは禁物)
 居残り砂浴は自己責任で(安全の為に2名以上で)行って下さい
※帰りも車までの荷物運びは必要となりますので、最後まで残れる方は、駐車場までの荷物運びもご協力下さい

【申込方法】
メールにて必ずご予約をして参加して下さい (申込期限は9/3です
kojima.chiro@gmail.com

メールのタイトルは当方で管理し易いように
「〇〇より 9/7 葉山砂浴 参加希望」として下さい  ※9/8は受付終了です
※〇〇にはお名前を、複数の日に参加される方は参加したい日付を全てタイトルに記載下さい
※「辻堂砂浴WS」の予約分も一緒に申し込んで頂いてもOKです
(辻堂砂浴WSの詳細=集合場所などは、別記事、別チラシをよく読んでお申込み下さい)

本文には「名前、住所、携帯電話の電話番号、砂浴経験値、葉山までのアクセス(車・電車)」
またビーチパラソルのレンタル希望の方は「パラソルレンタル希望」と併せてご連絡下さい

複数名での参加される方は、全員の名前もお知らせ下さい
ビーチパラソルや「ゴム紐・ペグ」持参の方はその旨も併記して下さい(購入希望の方もその旨お伝え下さい)

メールを送信して頂きましたら折り返し、こちらから「参加受諾」のメールを2日以内に返信します
当方からの返信完了で<参加受付完了>となります
(3日たっても当方から連絡が無ければ、再度メールするか、一度お電話下さい)

<イベント中止のケース>
目安としては、大雨の天候時と日中=砂浴時の気温が25℃を超えない場合などは中止とします
(一昨年は小雨で気温22~3℃位で開催しましたが、1時間程度なら砂浴は可能でしたので、その程度なら開催します)
中止の場合のみ、「Twitter と Facebook 」で中止の場合などの開催情報を当日の朝6時頃に掲示します
ゆえにTwitter「@hiroba25」またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい
※朝6時~6時半の間に「開催中止の場合のみ」発信しますので、発信が無ければ開催決定と思って下さい

※LINEにて「2024砂浴WS(こじま施術院)」というグループを作成しておりますので
そちらのグループに登録をして頂いた方には、中止や変更の一斉送信連絡を入れさせて頂きますので、当院としても助かります
ゆえに、LINEの友達登録「小島宏和(こじま施術院)」をお願いします(チラシ掲載の当院の携帯電話で検索しても登録可能です)

沢山の方に、砂浴WSのことを拡散宣伝をして頂けると助かります
それでは葉山&辻堂にてお会いできることを楽しみにしていますm(__)m

2024978-021

2024年8月 1日 (木)

2024/9/9 神奈川県辻堂海浜公園・砂浴体験会(残り1枠のみ)

※9/3付で、貸パラソル有で1名だけ募集をしています

今年も9/7-9/8の2日間、神奈川県の葉山・御用邸近くの「一色海水浴場」にて
葉山砂浴WSを京都から出張して開催しますが、今年は初の試みとして
3日目は場所を移して「辻堂海浜公園」にて砂浴WSを開催します
(写真は辻堂の浜=奥が江の島です)
8657f7e3f7a042178ac2391c161bf258
 
初めての場所での砂浴WSより、どうなるか?は未知数ですが
葉山よりも、車も電車でもアクセスは楽かと思いますので
平日で時間が合う方はぜひこちらにご参加をご検討下さい

当院の砂浴WSでは必ず「自分の埋まる穴は自分で掘って埋まる」事をして頂くので「自然の有難さ」をより体感できます
16名を上限として参加者募集中
(貸しパラソルは12本のみ)

昨年よりも若干、参加費UPと皆さまにはご負担となりますが
京都からの移動&宿泊費、そして砂浴道具も物価高騰の影響を受けておりますので
円滑な開催、早期開催の確定の為に、参加費UPの旨もご理解下さい
※ただし、昨年参加の方や、2~3日連続参加の方は、参加費割引制度が有り〼


また9/6の夕方に「砂浴前夜祭」と称して、本郷三丁目にてご飯を食べつつ、お話をする機会を作りましたので、お知らせします
開催日時:9月6日(金曜日)18時半~21時
開催場所:本郷三丁目のORGA(オーガ)さん
https://orga.hp.peraichi.com/
予算:4千円(プラス飲みもの代金)の予定
今回の砂浴WSの参加の是非に関係なく参加して頂く事もOK(友達を連れての参加もOK)

東城百合子のお話、砂浴・お手当・食養など自然療法の全般のお
そして整体師として体と心の健康相談にも乗りますので

お時間があるようでしたら、参加を一度ご検討頂けると嬉しく思います
(申込は同じくメールにてご連絡下さい)

2024年版の辻堂砂浴WSの開催概要のチラシを作りましたので、こちらは参加前に必ずご覧下さい
(このページの最後にも写真画像で同内容を添付しております)

ダウンロード - 2024.9.920e8bebbe5a082e7a082e6b5b402.pdf


<開催概要>

開催日と集合時間 9/9(月)朝9時集合
(昨年の葉山砂浴WSに参加の方、今年の葉山砂浴WSに参加を申し込みされている=2日以上参加の方は、参加費割引が有り〼)

集合場所
JR&バスの方は・・・神奈川中央交通バス辻堂海浜公園入口」バス停前に 8:55集合 ⇒ 車の方の集合場所へ移動
 ※JR東海道本線・辻堂駅  南口②バス乗り場より 「辻03辻堂団地行8:47発⇒8:52着220
車の方は・・・辻堂海浜公園・西駐車場(301台・\1,250/日)  Pの奥の「西口トイレ」前 9:00集合

開催場所 辻堂海浜公園前・しょうなんの森前の海岸(バス停より徒歩分、西口トイレより徒歩4分南へ300m

参加費 4,000円(砂浴指導代・出張費として)

 複数回参加(9/7-8の葉山砂浴WSに参加済)特典として、2日目は3千円、3日目は2千円
 また昨年に当院の砂浴WSに参加=指導済みの方は、初回参加費は千円引きで3千円(2日目は2千円)でOK
※毎年砂浴の穴掘り&パラソル立て技術は更新していますので、昨年は参加せず、一昨年参加の方は参加費4千円でお願いします

★パラソルレンタル希望の方は1日500円(各日12本限定・先着順)

持参物 ビーチパラソル(貸出可)、片手鍋(必須)、水着、水筒、ビーチサンダル
 (保温&敷物として使う、新聞紙も少し持参を)
 その他、海水浴に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、手拭い、サングラスなどを各自で考えて持参下さい)
荷物にもし余裕があれば、こちらの3点のご持参頂けると助かります
 ジョイント人工芝(プラスチック製の30㎝角の芝先が固いタイプで、100円ショップにも売っている物)1枚
 直径17㎝のフルイ(100円ショップの園芸コーナーで購入可、目の荒い物)1個
 園芸シャベル(100円ショップの園芸コーナーで購入可、プラよりも鉄製の方がお勧め)1個
 荷物の詳細はチラシを参考に
※パラソルの風対策用の「ゴム紐・ペグ・ゴムハンマー」は主催者が全員分持参し、無料で貸出しをします
 今後、砂浴を続ける為に、ゴム紐&ペグの購入を希望される方、また既にお持ちの方は事前にお知らせ下さい


行程
8:55 「海浜公園入口」バス停 ⇒(徒歩4分)9:00「P西口トイレ」と2カ所で集合後、浜へ移動(徒歩4分)
※バス停より浜までの往復路は共に、パラソル等の砂浴WSの荷物が有るので、運搬にご協力下さい
9:10   砂浴の穴掘り・入り方などの指導・説明の後、各自の砂浴準備(各自の穴掘り作業・着替えなど)
10:00~  砂浴体験  今回は3時間を目安に砂に入って頂きます (体調に合わせ、砂に入る時間は各自で判断を)
※初心者は1~2時間も砂に入れば十分より、無理は絶対にしないこと!
長く砂に入るから効果が有る訳ではなく「気持ち良い=七~八分目」で止める事がコツ
午後砂浴は気温&砂温度が高くなり過ぎ、お勧めしません(日陰で砂に座るだけでも十分)
13:00  帰宅の準備 (浜の穴埋め、着替え)
※健康諸々の相談事が有る方は、この時間に遠慮なくどうぞ!
※シャワー施設は東駐車場側に有りますが、良く砂を乾かして(体を水洗いせず)タオルで砂を落とすだけ=全身に土壌菌を保菌した状態で帰る事をお勧めします
※着替えは「簡易テント」持参予定ですが風が強い場合は公衆トイレをご活用下さい
13:30頃  片づけ&着替えを終えた方より「自由解散」
※帰りの浜~バス停までの、パラソルなどの荷物を分担して運ぶ作業にもご協力下さい
(バスの時間は、13:01発の次は、13:42発、その次は14:22発)
居残り砂浴はOKですが、自己責任で(安全の為に2名以上で)慎重に行って下さい
※主催者は、帰りの新幹線の時間制限がありますので、14時迄には撤収します

【申込方法】
メールにて必ずご予約をして参加して下さい(申込期限は9/3です
kojima.chiro@gmail.com

メールのタイトルは当方で管理し易いように
「〇〇より 9/9 辻堂砂浴 参加希望」として下さい
※〇〇にはお名前を、複数の日に参加される方は参加したい日付を全てタイトルに記載下さい
※「葉山砂浴WS」の予約分も一緒に申し込んで頂いてもOKです
(葉山砂浴WSの詳細=集合場所などは、別記事、別チラシをよく読んでお申込み下さい)

本文には「名前、住所、携帯電話の電話番号、砂浴経験値、集合場所までのアクセス(車か電車&バスか?)」
またビーチパラソルのレンタル希望の方は「パラソルレンタル希望」と併せてご連絡下さい

複数名での参加される方は、全員の名前もお知らせ下さい
ビーチパラソルや「ゴム紐・ペグ」持参の方はその旨も併記して下さい(購入希望の方もその旨お伝え下さい)

メールを送信して頂きましたら折り返し、こちらから「参加受諾」のメールを2日以内に返信します
当方からの返信完了で<参加受付完了>となります
(3日たっても当方から連絡が無ければ、再度メールするか、一度お電話下さい)

<イベント中止のケース>
目安としては、大雨の天候時と日中=砂浴時の気温が25℃を超えない場合などは中止とします
(一昨年は小雨で気温22~3℃位で開催しましたが、1時間程度なら砂浴は可能でしたので、その程度なら開催します)
中止の場合のみ、「Twitter と Facebook 」で中止の場合などの開催情報を当日の朝6時頃に掲示します
ゆえにTwitter「@hiroba25」またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい
※朝6時~6時半の間に「開催中止の場合のみ」発信しますので、発信が無ければ開催決定と思って下さい

※LINEにて「2024砂浴WS(こじま施術院)」というグループを作成しておりますので
そちらのグループに登録をして頂いた方には、中止や変更の一斉送信連絡を入れさせて頂きますので、当院としても助かります
ゆえに、LINEの友達登録「小島宏和(こじま施術院)」をお願いします(チラシ掲載の当院の携帯電話で検索しても登録可能です)

沢山の方に、当院の砂浴WS開催のことを拡散・宣伝をして頂けると助かります
クラウドファンディングでの開催協力も宜しくお願いします)
それでは葉山&辻堂にてお会いできることを楽しみにしていますm(__)m

202499-021

2024年7月31日 (水)

4-10月の第4日曜日は「芝生DEそうたい」@京都御所

今年も、4月から10月までは屋外にて「そうたい教室」を開催します
京都御所の芝生広場での開催よりタイトルは「芝生DEそうたい」です
Dscf9849

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2024.410e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック

当イベントは・・・
参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると非常に助かります
※お子様連れでの参加もOKです

開催日時 4/28、5/26、6/23、7/28、8/25、9/22、10/27
 第4日曜日 11時~13時
 ※参加人数に上限はありません(2名以上の参加者で開催します)

開催場所 京都御所の芝生広場
(Google MAPで「京都御苑  黒木の梅」で検索した所より、道は挟んだ少し北側)

参加費  500円
※カンパ制の最低金額が500円より、それ以上の額の支払も歓迎します

服装や持参物  裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
 特別な持参物はありませんが、芝生に座っても大丈夫な服装
 また、冷え対策のマットや、お茶や日差し対策の帽子などは、各自でご準備下さい
 ※ランチ(13-14時)時間もご一緒される方は、お弁当なども各自で用意してお越し下さい

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい

【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
※各開催の該当の月になったら、お申込み下さい
(10月の開催は10/1より申込をして下さい)

G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 〇月〇日 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
 
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
2024410

2024年琵琶湖砂浴WS-その1@和邇浜(2024年度の受付は終了)

2024年7~8月に湖西の和邇浜にて開催します
砂浴体験のワークショップについての概要をお知らせします

※2024/8/23付で和邇砂浴WSの全ての受付は終了しておりますが
来年度以降の参考になりますので、募集概要を残しておきますので御覧ください
Dscf2504

和邇浜での各WS開催は4名以上で催行確定となります
(1回で12名まで和邇浜では砂浴が可能)

告知チラシはコチラをご覧ください
ダウンロード - 2024.8e790b5e790b6e6b996e3828fe381abe7a082e6b5b42002.pdf



開催日:7/13(土)、21(日)、29(月)、8/6(火)、12(月祝)、18(日)、24(土)、30(金)

会場:琵琶湖・和邇浜(〒520-0522 滋賀県大津市和邇南浜)
※GoogleMAPで「滋賀県営都市公園南浜湖岸緑地」の検索で
Dscf0924_20240602112901

集合時間: 朝9時に現地集合

車の方:和邇駅前から北東へ400m、和邇漁港前の「中浜湖岸緑地駐車場」(無料)に駐車し、南へ400m徒歩移動
     ※夏の土日の湖西バイパス(北坂本)は渋滞しますので、早目にお越し下さい(京都市内からは「途中越え」がお勧め)
     ※駐車場から浜までの移動動画はコチラ  https://youtu.be/Bh-ug0lYTUg
電車の方:JRの土日ダイヤは…京都発⇒和邇着(7:49⇒8:17 / 812⇒8:46* / 8:42⇒9:10)*平日は8:49着/ 片道510円
     ※駅から浜までのアクセス動画はコチラ  https://youtu.be/82Kg-5Wiom8
      アクセス地図は当ページ最下部をご覧頂くか、こちらのPDF資料をご覧下さい
ダウンロード - 2023e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.2.pdf


参加費
4,000円
※砂浴に必要な道具(パラソル、穴掘り用鍋、シャベル、傘固定道具=ゴム紐・杭・ハンマー)のレンタル代と指導料を含む
※今季2回目以降の参加費は、2回目が3千円、3回目以降は2千円(高島・砂浴の家での砂浴WSを含む)
※昨年に当院主催の砂浴WSに参加された方と、今季に既に伊勢や高島で砂浴経験済みの方は、初回3千円、2回目以降は2千円

当日の流れ
9時 集合・着替えの後、浜掃除(20分)⇒穴堀り指導(20分)→各自の穴掘り(15分)→パラソル建て指導(15分)→各自のパラソル建て(15分)
10時半~12時半  砂浴体験
片付けの後  13時頃解散
※事前にリクエスト頂ければ、WS後に車にて「高島砂浴の家」に案内し、砂浜の案内、自然農の田畑作業の体験、自然療法のお話(相談会)なども出来ます(午後の参加料金についてはお気持ち=寄附制で)

<砂浴WSの持ち物>
水着(砂に肌が触れる面積が多いと砂効果が現れ易いです  砂が直接肌に触れたく無い方は、木綿・麻の服が◎)
お茶or水(脱水しないよう、小まめに水分補給を)    ※塩分補給(梅干しが◎)も大切です
タオル 大・小(砂落とし用としての他に、日差しが強い日は、バスタオルをパラソルに挟んで日差しカットに使うと〇)
新聞紙(頭や荷物の敷物として使用  少し寒さを感じる際には、体に巻いて砂に埋まるが、決して無理はしない事)
ビーチサンダル(砂浜で歩く用は勿論、砂浴中の「目印」としても使いますので、必ずご持参下さい)

その他、  帽子・サングラス・手拭い・日焼け止めオイル…などを各自で日焼け&暑さ対策品をご持参下さい

【WS中止のケース】
午前中の天気予報がか、朝10時の予想気温が25℃度以下の場合は中止です(曇りでも砂浴効果は有り〼)
※中止の場合は参加登録者には朝7時に一斉メールを送信しますが、Twitter( @hiroba25 )でも中止告知します
※グループLINE「2024砂浴ws(こじま施術院)」に登録して頂いている方は、そちらを覗いて下さい

WS への申し込み方法】
参加希望者は 「 ●なまえより 〇月〇日 わに砂浴ws参加希望 」 と言うタイトルで、当院のG-MAIL宛てに、ご予約下さいkojima.chiro★gmail.com
お前と共に、住所、スマホの電話番号、同行者全員の名前、アクセス法(車か電車か?) をお知らせ下さい

※メール送信後2日を過ぎて返信が無い場合はお電話下さい(開催日直前の参加希望は、先ず電話連絡を)
※最初にお願いした通りで、個人参加の方は「開催日の各2週間前」からお申込み下さい
「2024砂浴WS」のグループLINEに登録頂いた方は、2回目以降の参加申込はLINEメッセージのみで参加OKです

因みに
BIWAKO高島砂浴の家での砂浴WSは・・・7/17(水)、25(木)、8/3(土)、9(金)、15(木)、21(水)、27(火)の7回
5千円、定員8名(3名以上の参加者で催行、4名以上で貸切可)
9時集合、10-12時半砂浴、13時半解散(14時以降はゆっくり砂浴の家で夕暮れまで滞在可能で、自然農の田畑体験も対応し〼)

★高島・砂浴の家&和邇浜での砂浴ws開催日以外での砂浴WSの開催依頼 は、4名以上で個別対応しますが
8月は3日に1回のペースで、砂浴WSは開催していますのでできる限り、上記日程に合わせての参加をご検討下さい
個別開催は9月後半以降の開催でご相談下さい

20248-021_20240731212401

アクセス地図
20232_20240602120601

2024年7月24日 (水)

2024年琵琶湖砂浴WS-その2@BIWAKO高島・砂浴の家(2024年の募集は終了)

2024年7~8月にBIWAKO高島砂浴の家にて開催します
砂浴体験のワークショップについての概要をお知らせします
※8/23時点で2024年度の高島での砂浴WSの受付は終了していますが
来年度の参考にご覧ください
3名以上集めて希望日を出して頂ければ
9月以降でも25℃以上ある日であれば、砂浴WSは開催出来ます
(但し指定開催日以外でのRQ開催の場合は、通常開催費=5千円より千円UPとなります)

Dscf1244

(高島での砂浴は、1回で3名以上の参加で催行し、上限は8名です)

告知チラシはコチラをご覧ください
ダウンロード - 2024.8e9ab98e5b3b6e7a082e6b5b4e381aee5aeb6ws2002.pdf



開催日:7月17(水)、25(木)、8月3(土)、9(金)、15(木)、21(水)、27(火) 

集合場所:BIWAKO高島・砂浴の家 (住所:滋賀県高島市永田1-20)※GoogleMAPで検索可
Dscf0597
車の方:京都市内から車で60-70分(朝の湖西バイパス=北坂本近辺は渋滞しますので早めにお越しを)敷地内や庭前に5-6台駐車可
電車の方:JR湖西線・近江高島駅(京都駅より新快速で38分 平日8:58、土日8:54着)より当方の車で送迎し〼(車で駅より5分)
 車送迎費として、駅往復でプラス500円を別途徴収

参加費,000円
参加費の半分以上は「砂浴の家の維持管理費」として運用させて頂きます
※砂浴に必要な道具(パラソル、穴掘り用鍋、シャベル、傘固定道具=ゴム紐・杭・ハンマー)のレンタル代と指導料、砂浴の家の使用料を含む

当日の流れ:朝9時 集合・着替えの後、浜へ徒歩移動、掃除の必要があれば掃除をし、穴堀り指導・各自の穴掘り
10~12時半 砂浴体験 ⇒ 後片付けの後 14時頃解散

※ここでのwsは、砂浴時間の延長は勿論、ゆっくりと休憩し、自然農の田畑の体験などもし、夜まで滞在して頂く事もOK
(砂浴の家での宿泊も要相談で対応しますし、近くの農家民宿の仲介もします)


<砂浴WSの持ち物>
水着(砂に肌が触れる面積が多いと砂効果が現れ易いです  砂が直接肌に触れたく無い方は、木綿・麻の服が◎)
お茶or水(脱水しないよう、小まめに水分補給を)    ※塩分補給(梅干しが◎)も大切です
タオル 大・小(砂落とし用としての他に、日差しが強い日は、バスタオルをパラソルに挟んで日差しカットに使うと〇)
新聞紙(頭や荷物の敷物として使用  少し寒さを感じる際には、体に巻いて砂に埋まるが、決して無理はしない事)
ビーチサンダル(砂浜で歩く用は勿論、砂浴中の「目印」としても使いますので、必ずご持参下さい)

その他、  帽子・サングラス・手拭い・日焼け止めオイル…などを各自で日焼け&暑さ対策品をご持参下さい

 

【ws中止のケース】
午前中の天気予報がか、正午の予想気温が25℃度以下の場合は中止です(曇りでも砂浴効果は有り〼)
※中止の場合は参加登録者には朝7時に一斉メールを送信しますが、Twitter( @hiroba25 )でも中止告知します
※グループLINE「2024砂浴ws(こじま施術院)」に登録して頂いている方は、そちらを覗いて下さい

【wsへの申し込み方法】
参加希望者は 「 ●なまえより 〇月〇日 高島砂浴ws参加希望 」 と言うタイトルで、当院のG-MAIL宛てに、ご予約下さいkojima.chiro★gmail.com
お前と共に、住所、スマホの電話番号、同行者全員の名前、アクセス法(車か電車か?) をお知らせ下さい

※メール送信後2日を過ぎて返信が無い場合はお電話下さい(開催日直前の参加希望は、先ず電話連絡を)
※最初にお願いした通りで、個人参加の方は「開催日の各2週間前」からお申込み下さい
「2024砂浴WS」のグループLINEに登録頂いた方は、2回目以降の参加申込はLINEメッセージのみで参加OKです

因みに
和邇浜での2024年の砂浴WSは・・・7/13(土)、21(日)、29(月)、8/6(火)、12(月祝)、18(日)、24(土)、30(金) の計8回
初回4千円、定員上限は12名(4名の個人参加で催行、また6名以上で団体貸切可)
9時集合、10時半-12時半砂浴、13時解散

20248ws-021

以上、ご参加をご検討下さい

2024年6月10日 (月)

砂浴WS開催前に…和邇浜の掃除、皆でしましょうの会(6/19、6/26、7/3、7/10)

和邇浜で毎年行っています砂浴ワークショップですが
毎年、砂浴初日に少し長め(30分)の浜掃除を全員で行っています
(他の開催日でも、10-15分程度の小石の除去作業は必ずしています)
ですが、今年は少し、草の広がりが例年よりも広めなので
もう少し時間と人手をかけて掃除をした方が良いと判断しました
(写真は6/10の夕方時点)

Dscf2387

そこで、和邇浜での初回の砂浴WS(7/13)までの
毎週水曜日の午前中「掃除の時間」を設けて
雑草の除去作業、ゴミの除去作業、そして小石の除去
などのお掃除を皆さんの力を借りて、行いたく思います

参加特典=砂浴WSの割引か、午後の高島での砂浴参加権 もありますので
ぜひご参加下さい

各日共に「2名以上」の参加者が来て頂ければ開催します



開催日時 6/19、6/26、7/3、7/10(毎週水曜日)午前10~11時過ぎ(11時半には解散)

開催場所 和邇浜(砂浴WSの会場)へ朝10時に現地集合して下さい

※JR京都駅からだと、9:02発⇒和邇駅9:33着、9:23発⇒9:51着のいずれかでお越し下さい
駅から浜へのアクセスは、和邇砂浴WSの記事をご覧ください(駅より徒歩7-8分)
(その次は、9:37発⇒10:15着と少々遅刻ですが、ギリこれでも!)
※車の方は、砂浴WSの時と同じく会場北にある、和邇漁港前の
「中浜湖岸緑地駐車場」(無料)に駐車し、南へ400m徒歩移動してお越し下さい

作業内容
草引き(のこぎり鎌や、熊手を使って、草を根っこから引いてもらいます)
ゴミ除去(流れ着いた流木や、プラごみ、細かい木くずや海藻などを、浜の端へ固めて置きます)
小石の除去(砂浴の際の寝心地を良くするために、大きな石を浜の中央から除去)

持参物
掃除道具はこちらで準備しますので、軍手と帽子、お茶や日焼け止めグッズなどを各自でご準備下さい

参加特典
和邇&高島での砂浴WSの参加費を1回の掃除参加に付き千円減額 もしくは

各開催日の午後から、天気が良ければ「BIWAKO高島砂浴の家」での砂浴WS(約2時間の砂浴)への参加権
(3名までは、主催者の軽自動車での送迎可、砂浴WS参加費は、プレ期間より、通常より安く1回3千円で)
午後から高島にて砂浴を行う場合の行程は・・・
11時半(移動)12時(砂浴の家到着&少々休憩)12時半(浜へ移動し、穴掘り指導)13時(穴掘り開始)
13時半~15時半(砂浴タイム)15時半(後片付け)16時(砂浴終了・現地解散)
※和邇から主催者の車に同乗して頂いた方は、安曇川駅か近江高島駅までの車送迎をさせて頂きます

雨天時
作業は中止にし、翌日の天気が良ければ、翌日にシフトして開催(こちらも参加者が2名以上で開催)
※1mm程度の小雨で、午後から晴れる予報の場合は、作業決行する予定です

【申込方法】
当院宛てに、メールやSNSのメッセージ機能など、何れの形でもよいので、ご連絡下さい
※初めて連絡を頂く方は、出来る限り下記のG-mailにメール連絡を頂けると助かります
kojima.chiro★gmail.com

メールの際には「〇名前〇より 〇月〇日の和邇浜掃除、参加希望」というタイトルで
本文には 名前、ご住所、スマホの電話番号、同行者全員の名前、アクセス法(車か電車か?) をお知らせ下さい

午後からBIWAKO高島砂浴の家での砂浴WS開催を希望される場合は、その旨も必ず併記して下さい

以上です

皆さまの力をお借りして、より良い砂浴ができる和邇浜にしましょう!
宜しくお願いします

※特にこの件に関してのチラシは制作していません

こじま施術院 小島宏和

2024年4月 1日 (月)

7/6-7は伊勢二見浦にて一泊砂浴体験WS会

恒例の「伊勢の砂浴体験会」は今年で何と10回目!

Dscf0891
例年通りに宿の2階フロアの全室(6部屋)を貸し切り利用で
(一部屋の利用者数は2~3人で、個人参加の場合は相部屋が基本 )
参加者の上限は、一旦は「15名」としますが
それ以上の参加希望者が出た場合は、
3階のフロアの部屋が確保でき次第
参加OKとし、
最大参加人数は「20名」とします

伊勢砂浴は昨年までに参加された「常連さん」が半分を占めますので、
初めて参加される方は、お早めにお申し込み頂ければ幸いです

今年はビーチパラソル、片手鍋、プラ杭、ゴム紐、園芸シャベルなどの
砂浴グッズを全て含んだ値段設定にしました
(ご自身で砂浴グッズを持参の場合は、若干の参加費割引が有ります)
故に、水着と1泊分の着替えだけ持参で、気軽にご参加下さい

お手当の時間も大切にしますので、当院オリジナルの「小石の温石」
初日砂浴の後に夕食までの時間で体験して頂きます
小石の温石の値段も当参加費に含まれていますので、その日の夜や伊勢から帰宅後も引き続きご使用下さい
(常連さんは、MY小石の温石をご持参頂ければ、代わりに「ビワ葉エキスか、ミニ砂枕」を贈呈します)

夜ご飯は、例年通りに「浜にてお野菜中心のBBQ大会」を行います
(個別にリクエスト頂ければ、別にお宿での夕食への変更も可能)
また、
車での参加者が3名以上が来て頂けるようなら
例年通りに7/7の朝は「早朝5時からの内宮参拝」を行い〼


***

毎夏恒例、伊勢二見浦でのお泊り砂浴体験会です
※写真は昨年の砂浴の様子で、奥の護岸工事の影響で
 例年より砂浜は広くなっていました
Dscf0895
私の主催する砂浴は、気軽、無理なく、楽しく、がモットーより
砂浴初体験&自然療法が素人の方でも気楽にご参加下さい

今年は、ビーチパラソルと、穴掘り用の片手鍋などのレンタル費用は全て込みの設定です
※ただし、数に限りがあるので、お早めにお申込み下さい
 遠方参加の方にできる限り優先して使って頂くよう、車参加&常連参加の方はご持参にご協力下さい

イベントチラシはこちらのHPにてPDFファイルのプリントや写真データをご覧下さい
ダウンロード - 2024.7.6720e4bc8ae58ba2e7a082e6b5b4e59088e5aebf1.pdf

*

開催日時 2021年7月6日(土)~7日(日) ★雨天決行!

集合場所 JR二見浦駅前   ※現地集合&現地解散

宿泊先  民宿ヤマト(二見浦駅前より徒歩1分)
※2階ワンフロアを貸切使用
(家族参加の方に個室を優先的に割り当て予定

 3階まで全館貸切の場合、最大20名まで参加可

参加費  14,000円
(宿代、夜・朝の食費、砂浴道具のレンタル代、砂浴指導、お手当指導代などを含む

※MYパラソル・片手鍋持参の方は若干の割引有

必要な持参物
水着、水筒、新聞紙
その他、海水浴の際に必要なグッズ
(日焼け止め、帽子、
サングラス、手ぬぐい)などご準備下さい
あとは、1泊分の必要な着替えなどで十分です
※詳細はチラシを参考に

ラフ行程
初日
11:30 二見駅前の宿に集合し、今日の行程の説明
12:00 着替えの後、浜へ移動
12:30 砂浴の行い方、穴掘り指導
13:00-16:00 砂浴体験
16:30-18:00 宿でお風呂&休憩
18:00     宿にて、小石の温石の体験
19:00-20:00 浜にて「お野菜メインのBBQ大会」  
20:00 宿フロントにて翌日の行程の説明後、解散

2日目
4:30 希望者のみ、車に分乗して、内宮参拝
7:00 朝食
8:00 各自浜へ移動し、砂浴準備
8:30-11:30 砂浴体験
11:30-12:30 帰宅準備(お風呂と荷造り)
12:50 宿フロントにて解散

【参加申込方法】
メールにてお申込み下さい
(SNSのメッセージ機能だけでの申込みはお断りしております)
kojima.chiro★gmail.com

メールタイトルは「〇〇より 伊勢砂浴 参加希望」とし
(〇〇の所には、皆さんの名前を入れて下さい)
本文には
1・名前
2・
年齢と性別
3・住所、スマホの電話番号

4・砂浴の経験の有無 と(出来れば)参加動機
5・MYパラソル・鍋などの砂浴グッズの持参予定の方はその申請
6・小石温石の持参の有無
7・伊勢へのアクセス方法(電車か車か?)
・・・をご連絡下
さい
メールを当方から返信しますので、そのメール受診で参加受付が完了です

参加者の上限=一旦の締め切り数は15名です(最大20名迄受付可)
※15名以上になった場合は「一旦預かり」にさせて頂き、
部屋が確保出来次第、「追加参加OK」とします

申込み締切は6月29日とします
※キャンセルや変更がある場合は速やかに当方にご連絡下さい
現地手配分のキャンセル変更料の実費が掛った際は請求させて頂きます
(開催1週間前以降は多少のキャンセル料が発生すると想定して下さい)

以上です

沢山の方のご参加をお待ちしております<(_ _)>

2024767-1

2023年10月 2日 (月)

10/22(日)はカレーDEそうたい@二条こじま施術院

10月22日(日) は、当院にて「カレーDEそうたい」を開催!
(10-3月の毎月第4日曜日は、屋内開催=当院にて、4-9月は京都御所にて屋外=芝生DEそうたい、として開催します)
年内は、11/26、12/24の開催です
初参加の方(そうたいを知らない方の参加)大歓迎です!

Dsc_3501

このイベントは・・・お話しメインの座学のそうたい教室で、
カレーという食や五感を通じての「そうたい」も有るよ!という気づきの会です
(とは言え、リクエストに応じて、動きの操体も実践しますので、操体に興味の有る方ならどなたでも大歓迎)
私のオリジナルインド風カレーとチャイをメインに味わいに来て下さるのも参加動機としては有です

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」
その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです

詳細はコチラのチラシをご覧ください
ダウンロード - 2023.10.24.320e382abe383ace383bcefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

開催場所 二条こじま施術院
(地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)
開催日時 10月22日(日曜日)11時~14時
参加費 2,500円
インド風カレー、チャイをご提供します
(チャイに合うおやつ持参などは大歓迎!)

ざっくりとした時間割は・・・
11時  集合
11-13時 そうたいの時間
13-14時 ランチタイム&チャイの時間
14時  解散


「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらず、遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい
イベントタイトルの通りで、主催者より「インド風カレー&チャイ」をランチを提供する予定
カレーですが辛みはほぼゼロで、インドの一般家庭の料理ってこんな感じか・・・とスパイス料理の楽しさを味わって下さい
(スパイスの匂いを感じ、チャパティを手で触り、そして味わえるので、五感が刺激される体験で、それだけで体の状態が変化しますよ)

参加される方は、体の不調は勿論、家族につての心配事など
色々な疑問質問を抱えてご参加頂ければ幸いです
会では少人数制ですから発言の遠慮は損!
気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います

予約期限は、開催の3日前・・・10/19までとします
当院での会場の収容定員(3名限定)&カレーの仕込みの都合がありますので【事前予約】必須です
※当日に急に参加できなくなった場合は、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話でご連絡下さい

【予約先】
初めて参加される方は、下記のG-mail宛てにメール申込して下さい
(当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

※2回目以降の参加の方は、SNS(LINEやFacebook)のメッセージ機能での申込でもOKです
 本年度に2回目以降の参加希望の方は、初参加の方が希望された場合は、そちらの方に席を譲って頂く事をお願いするケースも有る旨、事前にご了承下さい


メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 10/22 カレーDEそうたい 参加希望として
「お名前、住所、電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して下さい

以上、よろしくお願いいたします
※11月(11/26)と12月(12/24)の開催分の申込は、当月に入ってからお申込み下さい

202310243

2023年8月10日 (木)

2023年版 BIWAKO高島・砂浴の家 利用案内(貸切WS開催の手引き)

砂浴施設としてOPENした「BIWAKO高島・砂浴の家」ですが
チラシ配布はしていますが、きちんと今年に入って当ブログで利用についての告知をしていませんでしたので
今回、改めて「高島で砂浴WSを開催して欲しい」方向けに、利用案内をまとめましたので、ご一読下さい
Dsc_0176  

気温が25℃以上あり、私の京都での施術予定が入っていない日であれば
砂浴WSは何時でも(極論、11月や12月でも)開催は可能です
故に、前日でも良いので、開催が可能か?をお問合せ下さい

Dscf9825

因みに、未だ庭や駐車場周りなどの細かいDIY工事などは行っていますので
私の Twitter、 Facebook、 Instagram にて砂浴の家が綺麗に変化していく様子を是非動画でご覧頂下さい
(SNSフォローもよろしくお願いします)


砂浴の家でのWSの情報はコチラのPDFチラシをご覧下さい
ダウンロード - 2023.8.1020biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685.pdf


BIWAKO高島・砂浴の家の砂浴WS開催情報
基本は1~6名の少人数の「貸し切り」状態で砂浴WSは開催します
ベストは3~4名での開催ですね

<場所>
滋賀県高島市永田1-20
※グーグルマップにて「BIWAKO高島・砂浴の家」と検索するだけで出て来るように設定済みです

<砂浴WSのラフ行程・時間割り>
※希望によって、早め&遅めの集合、早めの帰宅などのアレンジも可能です

9時 BIWAKO高島・砂浴の家 到着(砂浴の準備の後、浜へ移動)
   砂穴の掘り方の指導の後、各自の穴掘り作業
10-12時 砂浴時間(約2時間)
※砂浴は、ほぼ人が立ち寄る事が無い湖岸=プライベートビーチで行い〼
12-13時 後片付け作業の後、宿に戻って、シャワー、着替えなど
13-14時 ランチ提供を希望の場合は、ランチタイム
14-16時 休憩&自由時間タイム(庭の畑仕事、スラックライン、田んぼの案内なども行います)
16時 高島出発(送迎有の場合は、京都市内には17時半頃到着予定)

※京都市内からの私の軽自動車での送迎を希望される場合は
1・過去に私の施術かWSにご参加頂いた経験が有る方に限定します
2・車のピックアップ場所は、二条の院に近く(地下鉄丸太町駅)か山科駅のいずれかに限定します
3・軽自動車の定員の都合上、1~3名のみとします

<WS料金>
法律上の宿泊施設としては営業できないので、基本は下記の金額を「募金」する形で徴収させて頂きます
(砂浴の家の運営の為に、経費が必要ですので、参加費の割引制度などは設けておりません)
日帰りWSの基本料金 4千円
※砂浴に必要な道具(パラソル、片手鍋、スコップ、固定杭、枕など)のレンタル代は全て料金に含む
※京都市内からの当方の送迎(3名迄)を希望される場合は+2千円
※日帰りWSでランチ(ご飯と味噌汁と発酵食色々)の提供希望の場合は+千円~
 (ランチ提供は要交渉で、当方の事情により提供できない場合も有り〼)
※一人参加の場合は+4千円(最低2名分の料金が必要、という事です)


現在は未だ正式に対応していませんが、宿泊希望の場合は、素泊まり代+砂浴指導代で、1日延泊に付き4千円の予定
※要は、日帰りで4千円で、2日目以降もプラス4千円ずつで、そこに送迎代やランチ代、一人参加代が加算される形だと思って下さい

きちんと食事が提供される「農家民宿」(砂浴の家から車で3分)の仲介も可能です

<持参物>
砂に入る服装(水着でも普通の服でもOK)、ビーチサンダル、タオル、日焼け対策のグッズ、お茶・・・など最低限の荷物でOKです



<WSの開催依頼方法>

メールにて当院へご連絡下さい
(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 〇月〇日 高島砂浴WS 開催希望」として
メール本文には「お名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)」
そして
1・現地(高島)までの、当院の送迎(京都市内からの車移動)を希望するか?
2・ランチの提供を希望するか?
3・一人参加の場合は、同行者(プラス2名)の同日での一般募集をしてもOKか?(一人貸し切りにして欲しいのか)
以上をお知らせ下さい

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい

因みに
砂浴が出来る条件は「25℃以上」であれば、小雨でも開催は可能です
ゆえに、5月~10月辺りであれば、25℃以上の条件はクリア出来ると思いますので
天気予報を見て「明日は天気が良さそうなので、砂浴WSを開催して欲しいのですが」というようなリクエストを当方に頂ければと思います
※一人で開催希望の場合は、ご本人さえ良ければ、SNSで「同行者・2名の募集」をUPしますので、一人参加も遠慮なくご連絡下さい

当施設は、皆さまから頂いたWSの参加費や募金などで「施設の運営・維持管理費」を賄う形の施設です
(利益追求型の施設ではないので、工事費用も主催者の私が借金をして負担し、今後の改修費・光熱費などの維持管理費も私が全て負担していく予定です)
故に、随時「募金」や「クラウドファンディング」での応援も受付ておりますので、ご協力を頂けると幸いです

ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620cf2022.9.20.pdf

今後は、当施設の庭にて、自然農の畑での「自然農体験」をして頂くなどのワークショップも開催していきたく思っています
※後々は、ワークショップを開催したい方に場所を提供する…なども出来ればと
色々な人の力と気持ちが入った施設にしたく思いますので、何卒ご協力をお願いいたしますm(__)m

因みに、夏休み期間中の土日祝日は、車移動の場合は往復路共に大渋滞をする可能性が有りますので、
それも含めて日程や開催時間をご検討下さい

以上です
それでは、砂浴WS開催依頼の連絡をお待ちしておりますm(__)m
2023810-biwako

2023年7月28日 (金)

(改訂-2)2023年8月 琵琶湖和邇・砂浴WSの参加者募集要項

※8/1付の報告です
8/6(日)が即満員御礼状態となりましたので、
8/12(土)に臨時でもう1回、砂浴WSを開催します
8/12以降は、集合時間は8時40分と20分早くします(夏の暑さ対策の実験です)

また以後の砂浴WSに車で参加される方は、砂浴会場の北400mにある
公営の中浜湖岸緑地駐車場(無料)に停めて、徒歩にて砂浴会場にお越し下さい
アクセス地図は、当ブログの一番最後の地図を参考に

今年の和邇浜での残りの砂浴開催日は
8/6(日)、8/12(土) 8/16(水)、8/26(土)です
各開催日の2週間前から、メールにてお申込み下さい
(早過ぎる連絡は、当方で管理が出来ませんので、ご協力下さい)

Dscf0924

開催場所 琵琶湖・和邇浜(和邇~真野湖岸緑地公園)
JR湖西線・和邇駅より、琵琶湖に向かって真っすぐ(東)へ徒歩5分・400m程度の所

開催時間 8:40集合 13時解散
JR京都駅7:57→和邇駅8:32着 (8/12以降の参加の方はコチラを)
    8:18    8:49  (8/6の参加の方はコチラを利用してお越し下さい)
※13時以降は「自己責任」で各自で残って砂浴をして頂く事はOKですが
 8月は12時を過ぎるとかなり暑いのでお勧めはしません

集合場所&時間 浜に各自で直接移動し、集合して下さい(現地集合・現地解散です)

参加者の方には事前に「浜へのアクセス地図」を見て頂き
(当ブログの最下部に添付していますので必ずご覧下さい)
これを見て各自での浜への移動にご協力ください
(主催者はその間に砂浴の準備で着替えテントの設置や浜の掃除をしています)

参加費 3,000円
※但し、昨シーズンに当方主催の砂浴WSに参加済みの方は、2,000円
 今シーズンで2回目以降の参加の方は、1,000円でご参加頂けます
ビーチパラソルをレンタルしたい方は1日500円(数に限りがあるので、要事前予約)
 砂浜の穴堀利用の「片手鍋」のレンタルは1個200円です(こちらも要事前予約)
 日傘を使用しての砂浴は、安全面を考えて、当WSではお断りしています
※1シーズン3回目以降の方は、15名(浜の定員)以上の予約が入った場合は、
 初参加の方に参加権利を譲って頂けるよう、ご協力をお願いしています

当日の予定
8:40-9:00 浜の掃除時間
9-10時 穴掘り指導、各自の穴掘り、着替え
10-12時 砂浴体験
12-13時 後片付け・解散


砂浴の持参物
ビーチパラソル(直径2mで首が曲がらない物が推奨)
片手鍋・雪平鍋(柄の丈夫な直径が18-20㎝の千円程度の物)
水着(Tシャツなど普通の服でもOK)
その他・・・ビーチサンダル、帽子、お茶や水、タオル、新聞紙、日焼け止めグッズ…など、普通の海水浴グッズと同じモノは各自でご用意ください

その他お知らせ
着替えテントを持参しますので、着替えが必要な方はそこで着替えられます
トイレは、簡易トイレが浜に有りますが、駅前の商業施設(平和堂)へも徒歩5分で行けます
車で来られる方は、平和堂の駐車場には止めないようにご協力下さい


砂浴中止のケース
現地の午前中の天気予報が「3㎜以上の雨」の場合
朝10時の現地の予想気温が「25℃」を下回る場合
このいずれかを満たす場合は中止とします
朝6時半の時点で、TwitterとFacebookにて中止の告知を行い〼
(故に、当院のTwitter「@hiroba25」、またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい)

参加申し込み方法
メールにてお申込み下さい(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇名前〇より  〇月〇日  砂浴参加希望」として
メール本文には「名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)、アクセス方(電車か車か)」
最後にパラソルと片手鍋のレンタルの是非
・・・以上を連絡して下さい
(初参加の方は、誰の紹介(何を見て)の参加か?、そして参加動機なども記載下さい)

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい


<2023年8月・琵琶湖砂浴チラシ>
下記画像のPDFファイルはコチラ
ダウンロード - 2023.820e790b5e790b6e6b996e7a082e6b5b42004.pdf

20238-04


<駅前から浜まで、公営駐車場から浜へのアクセスの参考に>
下記アクセス図のPDFファイルはコチラ
ダウンロード - 2023e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.2.pdf

20232

以上です
ご参加をご検討下さい

**


「BIWAKO高島・砂浴の家」でのプライベート砂浴開催も可能です
 和邇では2時間限定の砂浴ですが、高島では好きな時間だけ砂浴を体験して頂けます
 上限5名のプライベートビーチでの砂浴を体験したい方は、ご相談下さい
  (送迎・宿泊も要相談で可能です)

BIWAKO高島・砂浴の家での砂浴WS開催依頼については
こちらのPDFファイルをお読みいただき、当院へご相談下さい
ダウンロード - 2023.0120biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685.pdf

※初めて砂浴をされる方は、先に「和邇」にて1~2時間程度の砂浴を体験した後
高島にて「好きな時間だけ」砂浴をするような形になるのがベストかと思います
また、17時頃からのサンセット砂浴などもおススメですよ!

2023年7月 9日 (日)

(改訂1)2023/9/2-9/4 神奈川県逗子葉山・砂浴体験会

8/27付
多少のキャンセルが出ており、貸パラソルは9/2で1名、9/4で1名の枠が空いていますので、追加申込者受付中です
台風の影響で天気予報が安定しませんが、万が一中止の場合は、当日の朝6時の時点でTwitterとFacebook、Instagramにて情報UPしますので
そちらをご覧を頂いた上で、お出かけの判断をして下さい
(気温が25度以上あっても、雨量が3㎜以上、風速5m以上の場合は中止になると思って下さい)

8/2付で、開催3日間共に「貸パラソル」が全て借り手が決まる状態となりました
以後、お申込み頂く場合は「MYビーチパラソルを持参」してのお申込みをお願いします
※普通の日傘持参での参加はダメです!

7/8付
今回添付したPDFファイル・画像も若干改訂していますので、一度ご覧になった方も再度お読みください
予定していた最低催行人数に達しましたので、当イベントは催行確定です!

また「人工芝」の持参も「持参物」の荷物に増やしましたので、快適に砂浴をしたい方は(必須では無いですが)ご購入の上、ご参加下さい
(ネットで「ジョイント人工芝30㎝」で出て来る、100円ショップでも売っている硬いタイプの人工芝で、枕として使用します)

Dscf3848022   
神奈川県の逗子市葉山の御用邸近くでの私が京都から出張しての砂浴体験会・・・2023年も3日連続で開催します!
昨年よりは若干、参加費がUPしていますが、円滑な開催、早期開催の確定の為、ご協力下さい

※当WS開催の為のクラウドファンディング型の開催支援の募金も募っております
当院の砂グッズを販売しています、STORESの砂枕の物販ページ にて
【逗子葉山砂浴(9/2-4)開催支援金付】の商品をご購入下さい

2023年版の開催概要のチラシを作りましたので、こちらは参加前に必ずご覧下さい
(このページの最後にも写真画像で同内容を添付しております)
ダウンロード - 2023.9.2420e89189e5b1b1e7a082e6b5b402.pdf

Dsc_0041

開催概要

開催日と集合時間 9/2(土)、9/3(日)、9/4(月) 3日間共に、朝9時集合
※3日連続の開催ですが、上記のうち、1日だけの参加でも勿論OKです
(2日以上の参加をされる場合は、参加費割引が有り〼)

集合場所  京急バス「三ヶ丘」バス停(県立美術館・葉山館) 前 下車
      バス停から直ぐ近くの信号機(横断歩道)の所にご集合下さい
※JR逗子駅や京急逗子駅前より「逗12」 のバスで約15分(片道260円)
※車の方は「三ヶ岡駐車場」(休日=千円・25台) の駐車がお勧めですが
 出来る限り、電車&バスを利用してのご参加をお勧めします

開催場所 一色海水浴場(県立美術館・葉山館 裏手の砂浜 / 集合場所より南へ徒歩1分 )
 昨年と同じ場所で開催しますので、昨年参加の方は事前連絡の上、現地集合でもOKです
※着替えは「簡易テント」を主催者が持参します
 砂浴後は、砂を乾かして払えば不快感はあまりありませんので、そのままご自宅まで戻ることをお勧めします

参加費 3,500円(砂浴指導代・出張費として)
 但し複数回参加の方は、2日目以降は1,500円
 また昨年に参加=指導済みの方は、初回参加費は千円引きで2,500円
 パラソルレンタル希望の方は1日500円(各日11本限定)先着順です!
 ※貸パラソルは3日間共に、8/2付で完売済みです

持参物
 ビーチパラソル、片手雪平鍋、水着、水筒、新聞紙・・・は必須!
 その他、海水浴に必要なグッズ(ビーチサンダル・日焼け止め、帽子、手拭い、サングラスなどご持参下さい)
 人工芝(硬いプラスチック製の100円ショップにも売っているもの)1枚のご持参も出来ればご協力を
 園芸用スコップも持参出来る方はご持参下さると助かります
 詳細はチラシを参考に
※パラソルの風対策用の「ゴム紐・ペグ」は主催者が全員分持参し、無料で貸出しをします
 (購入希望の方や、既にお持ちの方は事前にお知らせ下さい)

行程(3日間共通)
9:00   集合⇒浜へ移動(徒歩1分)
9:10   穴掘り指導⇒各自の穴掘り
10:00  砂浴開始
13:00  終了(後片付け、着替えなど)
13:30頃 現地解散(帰り支度が済んだ方から順次帰宅でOK)
 ※主催者は各日共に、14時頃を目安には撤収をします
     暑さのピークの前に終了する事をお勧めします(やり過ぎは禁物)
  居残り砂浴は自己責任で(安全の為に2名以上で)行って下さい

【申込方法】
メールにて必ずご予約をして参加して下さい
kojima.chiro@gmail.com
メールのタイトルは当方で管理し易いように
「〇〇より 9/2(または9/3・9/4) 葉山砂浴 参加希望」として下さい
※〇〇にはお名前を、複数の日に参加される方は参加される日を全てタイトルに記載下さい

本文には「名前、住所、携帯電話の電話番号、砂浴経験値、葉山までのアクセス(車・電車)」を
またビーチパラソルのレンタル希望の方は「パラソルレンタル希望」と併せてご連絡下さい
また、複数名での参加される方は、全員の名前もお知らせ下さい
※「ゴム紐・ペグ」持参の方はその旨も併記して下さい(購入希望の方は、その旨をお伝え下さい)

メールを送信して頂きましたら折り返し、こちらから「参加受諾」のメールを2日以内に返信します
当方からの返信完了で<参加受付完了>となります
(3日たっても当方から連絡が無ければ、再度メールするか、一度お電話下さい)

<イベント中止のケース>
目安としては、大雨の天候時と日中の気温が25℃を超えない場合などは中止とします
(一昨年は小雨で気温22~3℃位で開催しましたが、1時間程度なら砂浴は可能でしたので、その程度なら開催します)
中止の場合のみ、「Twitter と Facebook 」で中止の場合などの開催情報を当日の朝6時頃に掲示します
ゆえにTwitter「@hiroba25」またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい
※朝6時~6時半の間に、3日間共に「中止の場合のみ」発信しますので、発信が無ければ開催決定と思って下さい

沢山の方に拡散宣伝をして頂けると助かります
クラウドファンディングでの開催協力も宜しくお願いします)
それでは葉山にてお会いできることを楽しみにしていますm(__)m
2023924-02

2023年7月 8日 (土)

(改訂-1)2023年 琵琶湖・和邇浜砂浴WSの参加者募集

※7/8付の報告です
7/17開催分は、定員12名に達しましたので、申込受付を終了しました
今回は、2回目の「7/27」開催分の申込分の告知、という事で読み進めて下さい

大きな変更点は、開始時間を9時→9時半に変更するかもしれない、という点です

(車で来られる初参加の方が居ない場合は、9時集合で催行します)
※但し、3回目の8/6は9時集合で決定です
また、集合場所を「駅前」にしていましたが、「浜に直接集合」に変更しています

「BIWAKO高島・砂浴の家」でのプライベート砂浴開催も可能です
 和邇では2時間限定の砂浴ですが、高島では好きな時間だけ砂浴を体験して頂けます
 上限5名のプライベートビーチでの砂浴を体験したい方は、ご相談下さい
  (送迎・宿泊も要相談で可能です)

今年の和邇浜での残りの砂浴開催日は
7/27(木)、8/6(日)、8/16(水)、8/26(土)です
各開催日の2週間前から、メールにてお申込み下さい
(早過ぎる連絡は、当方で管理が出来ませんので、ご協力下さい)

Dscf3806

開催場所 琵琶湖・和邇浜(和邇~真野湖岸緑地)
JR湖西線・和邇駅より、琵琶湖に向かって真っすぐ(東)へ徒歩5分程度の所

開催時間 9時(または9時半)~13時頃
13時以降は「自己責任」で各自で残って砂浴をして頂く事はOKです

集合場所&時間 浜に各自で直接移動し、集合して下さい(現地集合・現地解散です)

参加者の方には事前に「浜へのアクセス地図」をお渡ししますので
(当頁の最下部に添付していますのでご覧下さい)
これを見て各自での浜への移動にご協力ください
(主催者はその間に砂浴の準備で着替えテントの設置や浜の掃除をしています)

参加費 3,000円
※但し、昨シーズンに当方主催の砂浴WSに参加済みの方は、2,000円
 今シーズンで2回目以降の参加の方は、1,000円でご参加頂けます
※ビーチパラソルをレンタルしたい方は1日500円(数に限りがあるので、要事前予約)
 砂浜の穴堀利用の「片手鍋」のレンタルは1個200円です(こちらも要事前予約)

当日の予定
9-10時 浜の掃除、穴掘り指導、各自の穴掘り、着替え
10-12時 砂浴体験
12-13時 後片付け・解散

砂浴の持参物
ビーチパラソル(直径2mで首が曲がらない物が推奨)
片手鍋・雪平鍋(柄の丈夫な直径が18-20㎝の千円程度の物)
水着(Tシャツなど普通の服でもOK)
その他・・・ビーチサンダル、帽子、お茶や水、タオル、新聞紙、日焼け止めグッズ…など、普通の海水浴グッズと同じモノは各自でご用意ください

その他お知らせ
着替えテントを持参しますので、着替えが必要な方はそこで着替えられます
トイレは、簡易トイレが浜に有りますが、駅前の商業施設(平和堂)へも徒歩5分で行けます
車で来られる方は、平和堂の駐車場に邪魔にならないように停めてご参加下さい
(平和堂の駐車場は、8/6は9時、それ以外の営業開始は9時半となっていますので、早くに来られても駐車出来ないケースが有り〼)

砂浴中止のケース
現地の午前中の天気予報が「1㎜以上の雨」の場合
朝10時の現地の予想気温が「25℃」を下回る場合
このいずれかを満たす場合は中止とします
参加予定者には朝7時の時点で、TwitterとFacebookにて中止の告知を行い〼
(故に、当院のTwitter「@hiroba25」、またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい)

参加申し込み方法
メールにてお申込み下さい(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇名前〇より  〇月〇日  砂浴参加希望」として
メール本文には「名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)、アクセス方(電車か車か)」
最後にパラソルと片手鍋のレンタルの是非
・・・以上を連絡して下さい
(初参加の方は、誰の紹介(何を見て)の参加か?、そして参加動機なども記載下さい)

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい


<2023年・琵琶湖砂浴チラシ>
下記画像のPDFファイルはコチラ
ダウンロード - 2023.7820e790b5e790b6e6b996e7a082e6b5b42002.pdf

202378-02


<駅前から浜までのアクセスの参考に>
下記アクセス図のPDFファイルはコチラ

ダウンロード - 2021.8.7e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.1.pdf

20207wanimap_20210531190701

以上です
参加をぜひご検討下さい

**

BIWAKO高島・砂浴の家での砂浴WS開催依頼については
こちらのPDFファイルをお読みいただき、当院へご相談下さい
ダウンロード - 2023.0120biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685.pdf

※初めて砂浴をされる方は、先に「和邇」にて2時間程度の砂浴を体験した後
高島にて「好きな時間だけ」砂浴をするような形になるのがベストかと思いますので、ご参考に

2023年6月19日 (月)

2023年7~8月 琵琶湖の湖西・和邇浜砂浴WSの開催日のお知らせ

2023年の7~8月の琵琶湖の湖西・和邇浜での砂浴体験会の開催は今年も合計5回行います

※7/7時点での報告です
7/17の定員(浜の広さの都合上)に達しましたので、申込受付を終了します
2回目の7/27の申込を同時に受付開始しますので、そちらへの参加をご検討下さい
なお、3回目の8/6以外は、開始時間を9時半に変更するかもしれませんので、その点ご了承下さい
(参加者全員がJRを使って来られる場合は、通常通りに9時開催にする予定です)

※今年は「BIWAKO高島・砂浴の家」でのプライベート砂浴開催も可能です
 上限5名のプライベートビーチでの砂浴を体験したい方は、ご相談下さい
  (送迎・宿泊も要相談で可能です)

今年の開催日は
7/17(月・祝)、7/27(木)、8/6(日)、8/16(水)、8/26(土)です
各開催日の2週間前から、メールにてお申込み下さい
(早過ぎる連絡は、当方で管理が出来ませんので、ご協力下さい)

Dscf3806

開催場所 琵琶湖・和邇浜(和邇~真野湖岸緑地)
JR湖西線・和邇駅より、琵琶湖に向かって真っすぐ(東)へ徒歩5分程度の所

開催時間 9~13時頃
13時以降は「自己責任」で各自で残って砂浴をして頂く事はOKです

集合場所&時間 JR和邇駅改札口にAM8:50 → 和邇浜に9時到着
参加者の方には事前に「浜へのアクセス地図」をお渡ししますので
(当頁の最下部に添付していますのでご覧下さい)
これを見て各自での浜への移動にご協力ください
(主催者はその間に砂浴の準備で着替えテントの設置や浜の掃除をしています)

参加費 3,000円
※但し、昨シーズン迄に当方主催の砂浴WSに参加済みの方は、2,000円
 今シーズンで2回目以降の参加の方は、1,000円でご参加頂けます
※ビーチパラソルをレンタルしたい方は1日500円(数に限りがあるので、要事前予約)
 砂浜の穴堀利用の「片手鍋」のレンタルは1個200円です(こちらも要事前予約)

当日の予定
9-10時 浜の掃除、穴掘り指導、各自の穴掘り、着替え
※初回の7/17のみ、浜の掃除を少し長めに行いますので、ご協力下さい
10-12時 砂浴体験
12-13時 後片付け・解散

砂浴の持参物
ビーチパラソル(直径2mで首が曲がらない物が推奨)
片手鍋・雪平鍋(柄の丈夫な直径が18-20㎝の千円程度の物)
水着(Tシャツなど普通の服でもOK)
その他、お茶や水、バスタオル、タオル、新聞紙、日焼け止めグッズなど

その他お知らせ
着替えテントを持参しますので、着替えが必要な方はそこで着替えられます
トイレは、簡易トイレが浜に有りますが、駅前の商業施設(平和堂)へも徒歩5分で行けます
車で来られる方は、平和堂の駐車場に邪魔にならないように停めてご参加下さい

砂浴中止のケース
現地の午前中の天気予報が「1㎜以上の雨」の場合
朝10時の現地の予想気温が「25℃」を下回る場合
このいずれかを満たす場合は中止とします
参加予定者には朝7時の時点で、TwitterとFacebookにて中止の告知を行い〼
(故に、当院のTwitter「@hiroba25」、またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい)

参加申し込み方法
メールにてお申込み下さい(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 〇月〇日 砂浴参加希望」として
メール本文には「お名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)、アクセス方(電車か車か)」
最後にパラソルと片手鍋のレンタルの是非・・・以上を連絡して下さい
(初参加の方は、誰の紹介(何を見て)の参加か?、そして参加動機なども記載下さい)

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい


<2023年・琵琶湖砂浴チラシ>
下記画像のPDFファイルはコチラ
ダウンロード - 2023.7820e790b5e790b6e6b996e7a082e6b5b42001.pdf

202378-01


<駅前から浜までのアクセスの参考に>
下記アクセス図のPDFファイルはコチラ

ダウンロード - 2021.8.7e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.1.pdf

20207wanimap_20210531190701

以上、参加をぜひご検討下さい

**

BIWAKO高島・砂浴の家での砂浴WS開催依頼については
こちらのPDFファイルをお読みいただき、当院へご相談下さい
ダウンロード - 2023.0120biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685.pdf

 

2023年5月19日 (金)

2023/9/2-9/4 神奈川県逗子葉山・砂浴体験会

神奈川県の逗子市葉山の御用邸近くでの私が京都から出張しての砂浴体験会・・・2023年も3日連続で開催します!Dsc_3345_20230519101301
今年も「3日間で計20名(CFや貸傘代を含めて、合計6万円)集まった時点」で開催確定とします
京都からの出張開催より、色々と経費が掛かる旨、ご理解下さい
昨年よりは若干参加費がUPしていますが、円滑な開催、早期開催の確定の為、ご協力下さい
※当WS開催の為のクラウドファンディング型の開催支援の募金も募っております
当院の砂グッズを販売しています、STORESの砂枕の物販ページ にて
【逗子葉山砂浴(9/2-4)開催支援金付】の商品をご購入下さい

2023年版の開催概要のチラシを作りましたので、こちらは参加前に必ずご覧下さい
(このページの最後にも写真画像で同内容を添付しております)
ダウンロード - 2023.9.2420e89189e5b1b1e7a082e6b5b41.pdf

Dsc_0041

開催概要

開催日と集合時間 9/2(土)、9/3(日)、9/4(月) 3日間共に、朝9時集合
※3日連続の開催ですが、上記のうち、1日だけの参加でも勿論OKです
(2日以上の参加をされる場合は、参加費割引が有り〼)

集合場所  京急バス「三ヶ丘」バス停(県立美術館・葉山館) 前 下車
      バス停から直ぐ近くの信号機(横断歩道)の所にご集合下さい
※JR逗子駅や京急逗子駅前より「逗12」 のバスで約15分(片道260円)
※車の方は「三ヶ岡駐車場」(休日=千円・25台) の駐車がお勧めですが
 出来る限り、電車&バスを利用してのご参加をお勧めします

開催場所 一色海水浴場(県立美術館・葉山館 裏手の砂浜 / 集合場所より南へ徒歩1分 )
 昨年と同じ場所で開催しますので、昨年参加の方は事前連絡の上、現地集合でもOKです
※着替えは「簡易テント」を主催者が持参します
 砂浴後は、砂を乾かして払えば不快感はあまりありませんので、そのままご自宅まで戻ることをお勧めします

参加費 3,500円(砂浴指導代・出張費として)
 但し複数回参加の方は、2日目以降は1,500円
 また昨年に参加=指導済みの方は、初回参加費は千円引きで2,500円
 パラソルレンタル希望の方は1日500円(各日9本限定)先着順です!

持参物 ビーチパラソル、片手雪平鍋、水着、水筒、新聞紙・・・は必須!
 その他、海水浴に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、手拭い、サングラスなどご持参下さい)
 詳細はチラシを参考に
※パラソルの風対策用の「ゴム紐・ペグ」は主催者が全員分持参し、無料で貸出しをします
 (購入希望の方や、既にお持ちの方は事前にお知らせ下さい)

行程(3日間共通)
9:00   集合⇒浜へ移動(徒歩1分)
9:10   穴掘り指導⇒各自の穴掘り
10:00  砂浴開始
13:00  終了(後片付け、着替えなど)
13:30頃 現地解散(帰り支度が済んだ方から順次帰宅でOK)
 ※主催者は各日共に、14時頃を目安には撤収をします
     暑さのピークの前に終了する事をお勧めします(やり過ぎは禁物)
  居残り砂浴は自己責任で(安全の為に2名以上で)行って下さい

【申込方法】
メールにて必ずご予約をして参加して下さい
kojima.chiro@gmail.com
メールのタイトルは当方で管理し易いように
「〇〇より 9/2(または9/3、9/4) 葉山砂浴 参加希望」として下さい
※〇〇にはお名前を、複数の日に参加される方は参加される日を全てタイトルに記載下さい

本文には「名前、住所、携帯電話の電話番号、砂浴経験値、葉山までのアクセス(車・電車)」を
またビーチパラソルのレンタル希望の方は「パラソルレンタル希望」と併せてご連絡下さい
また、複数名での参加される方は、全員の名前もお知らせ下さい
※「ゴム紐・ペグ」持参の方はその旨も併記して下さい(購入希望の方は、その旨をお伝え下さい)

メールを送信して頂きましたら折り返し、こちらから「参加受諾」のメールを2日以内に返信します
当方からの返信完了で<参加受付完了>となります
(3日たっても当方から連絡が無ければ、再度メールするか、一度お電話下さい)

<イベント中止のケース>
目安としては、大雨の天候時と日中の気温が25℃を超えない場合などは中止とします
(一昨年は小雨で気温22~3℃位で開催しましたが、1時間程度なら砂浴は可能でしたので、その程度なら開催します)
中止の場合のみ、「Twitter と Facebook 」で中止の場合などの開催情報を当日の朝6時頃に掲示します
ゆえにTwitter「@hiroba25」またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい
※朝6時~6時半の間に、3日間共に「中止の場合のみ」発信しますので、発信が無ければ開催決定と思って下さい

沢山の方に拡散宣伝をして頂けると助かります
クラウドファンディングでの開催協力も宜しくお願いします)
それでは葉山にてお会いできることを楽しみにしていますm(__)m
2023924-1

2023年5月 7日 (日)

6/6(火)は花脊・HoneyAntにて、足半作り教室WS(野草煮詰めエキス作りのオマケ付)

6月のHoneyAntでのWSは「足半(あしなか)作り教室」です
オマケで、傍らで、ビワ葉とヨモギをコトコトと煮詰めて作る野草エキス作りを披露します
勿論、今回も花脊までの送迎と、ランチ付きのお得WSです
(7-9月は砂浴WSが主となる為、暫くHoneyAntさんでのWSはお休みとなります)
Dscf3972
私が提唱する健康の基盤は「きちんと踏ん張れる足」を作る事
その第1歩として、足半を履いて頂くのは一番手軽な方法です
自分自身で制作してみたい!と言う方はぜひご参加下さい
(購入のみを希望される方は当院=二条こじま施術院へ直接、お越し下さい)

足半についての詳細はコチラの動画をご参考に
https://youtu.be/0Wuqs6_Z8UI

WS開催詳細はコチラのPDFファイルをご覧ください
ダウンロード - 2023.6.620e8b6b3e58d8ae4bd9ce3828awshoneyant.pdf

開催日時 6月6日(火) 9時~16時 
定員   2~3名

開催場所 HoneyAnt(ハニーアント)
 京都府京都市左京区花脊大布施町411(京都市内より車で約1時間)

参加費 6,000円(車の送迎代と、玄米菜食のランチ代、各自で作った足半、煮詰めた野草エキスの小瓶を含む)

持参物  絶ちハサミ、綿Tシャツ(3~4枚)
※制作に使うフックや固定具、作り方テキストはお貸ししますが、自宅練習用に購入して頂く事も可

行程
9時前   二条こじま施術院(西洞院夷川下ル)集合後、主催者の車で現地・花脊へ移動(途中合流・乗車可)
10時前  会場到着・荷物の搬入・下準備
10:10  足半制作(3時間あれば、両足分・1セットは何とか完成できます)
      ※足半制作の横では、カセットコンロを使って、ビワ葉とヨモギの野草エキスをコトコト煮詰める作業を行います
        特に参加者に行って頂く事はありませんが、完成品は参加者全員で分け合って持ち帰りして頂く予定
      ※完成させた足半は、実際に自分で履いて、効果・体の変化の「実験」を体感して頂きます
13:10  ランチタイム   HoenyAntさんの美味しい玄米菜食ランチを頂きます
14:30  WS終了(片づけ、HoneyAntでのお買い物などの後、車で京都市内まで送迎。当院には16時頃には到着予定)

 

★ワークショップ参加登録方法★
○○より 6月6日あしなかWS・参加希望」というタイトルでメールはこちらへ
hiroba25★hotmail.com

メールの本文には
お名前、ご住所、スマホの電話番号をお知らせ下さい
当院のWSへ初参加の方は、参加動機なども併記して頂けると助かります
※メールを送信されて丸2日過ぎても当方から返信が無い場合は、電話でお問い合わせを

今回の足半制作WSは・・・
先ずは、足半の効能の説明、帰宅してから一人でも作れるように、最初の作り方の流れを徹底的に覚えて頂きます
因みに、ご家族や知人の為に作ってみたい方は、2名以上で随時、当院や皆さんのご自宅で「復習指導会」の開催は可能です
お気軽にご相談をして下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

202366-wshoneyant

2023年4月29日 (土)

7/1-2は伊勢二見浦にて一泊砂浴体験会(7/2は日帰り砂浴受付中)

恒例の「伊勢の砂浴体験会」は今年で9回目となりました
(コロナ規制も外れましたので、例年通りの内容で催行します)

例年通りに宿の2階フロアの全室(6部屋)を貸し切り利用しますので
(一部屋の利用者数は2~3人で、個人参加の場合は相部屋となります )
参加者の上限は、一旦は「15名」とします
(それ以上の参加希望者が出た場合は、その都度一旦預かりで、3階のフロアの部屋が確保でき次第、参加OKとします)

伊勢砂浴は昨年までの「常連さん」が半分を占めると思いますので、
初めて参加される方は、お早めにお申し込み頂ければ幸いです

お手当の時間も大切にしますので、当院オリジナルの「小石の温石」
初日砂浴の後に夕食までの間の時間で体験して頂きます
小石の温石の値段も当参加費に含まれていますので、その日の夜や伊勢から帰宅後も引き続きご使用下さい
(常連さんは、MY小石の温石をご持参頂ければ、代わりに「ビワ葉エキスか、ミニ砂枕」を贈呈します)

夜ご飯は、例年通りに「浜にてお野菜中心のBBQ大会」を行います
(個別にリクエスト頂ければ、別にお宿での夕食への変更も可能)
また、
車での参加者が3名以上が来て頂けるようなら
例年通りに7/2には「早朝一番=朝5時からの内宮参拝」を行い〼


宿泊ナシで「7/2の午前中のみの砂浴半日体験」の参加希望者も同時に募集します
※詳細内容はこの文章の一番最後を読んで下さい

***

毎夏恒例、海開き直前の、伊勢二見浦でのお泊り砂浴体験会です
今年は海開きが7/8より、その1週間前より、浜も空いていてお勧めです
※但し、浜の護岸工事の為に多少、砂浜が掲載した写真よりは
 狭くなっているとの事より、その旨は事前にご了承下さい
Dscf1900
私の主催する砂浴は、気軽、無理なく、楽しく、がモットーより
砂浴初体験&自然療法が素人の方でも気楽にご参加下さい

ビーチパラソルと、穴掘り用の片手雪平鍋のレンタルも可能です
※ただし、数に限りがあるので、お早めにお申込み下さい
 遠方参加の方にできる限り優先して使って頂くよう、車参加の方はご持参にご協力下さい

イベントチラシはこちらのHPにてPDFファイルのプリントや写真データをご覧下さい
ダウンロード - 2023.7.1220e4bc8ae58ba2e7a082e6b5b4e59088e5aebf1.pdf

*


開催日時 2021年7月1日(土)~2日(日) ★雨天決行!

集合場所 JR二見浦駅前   ※現地集合&現地解散

宿泊先  民宿ヤマト(二見浦駅前より徒歩1分)
※2階ワンフロアを貸切使用(家族参加の方に個室を優先的に割り当て予定

参加費  12,000円(宿代、夜・朝の食費、砂浴指導、お手当指導代などを含む

※レンタルを希望される場合は(パラソル:千円、片手雪平鍋:500円)が別途必要

砂浴の際の持参物
ビーチパラソル、雪平片手鍋 ←これらはレンタルも可
水着、水筒、
新聞紙
その他、海水浴の際に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、サングラス、手ぬぐい)などご準備下さい
※詳細はチラシを参考に

ラフ行程
初日
11:30 二見駅前の宿に集合し、今日の行程の説明
12:00 着替えの後、浜へ移動
12:30 砂浴の行い方、穴掘り指導
13:00-16:00 砂浴体験
16:30-18:00 宿でお風呂&休憩
18:00     宿にて、小石の温石の体験
19:00-20:00 浜にて「お野菜メインのBBQ大会」  
20:00 宿フロントにて翌日の行程の説明後、解散
2日目
4:30 希望者のみ、車に分乗して、内宮参拝
7:00 朝食
8:00 各自浜へ移動し、砂浴準備
8:30-11:30 砂浴体験
11:30-12:30 帰宅準備(お風呂と荷造り)
12:50 宿フロントにて解散

【参加申込方法】
メールにてお申込み下さい
(SNSのメッセージ機能だけでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 伊勢砂浴 参加希望」とし
(〇〇の所には、皆さんの名前を入れて下さい)
本文には
1・名前
2・
年齢と性別
3・住所、スマホの電話番号

4・砂浴の経験の有無 と(出来れば)参加動機
5・パラソルと片手鍋のレンタル希望の有無
6・小石温石の持参の有無
7・伊勢へのアクセス方法(電車か車か?)
・・・をご連絡下
さい
メールを当方から返信しますので、そのメール受診で参加受付が完了です

参加者の上限=一旦の締め切り数は15名です
※15名以上になった場合は「一旦預かり」にさせて頂き、部屋が確保出来次第、「追加参加OK」とします
申込み締切は6月25日とします
※キャンセルや変更がある場合は速やかに当方にご連絡下さい
(現地手配分のキャンセル変更料の実費が掛った際はご請求するケースも有り〼)

以上です



7月2日(日曜日)の午前中のみの伊勢砂浴の参加希望者も同時募集中です!
8:25に二見浦駅前に集合
2時間半程度の砂浴体験となります
参加費は、私のWS初参加の方は3千円、経験者の方は2千円です
(宿でのお風呂利用代、砂浴指導代込)
※パラソルレンタルは宿泊者だけで完売になる予定より、各自でご準備下さい
宿泊砂浴の場合と同様に、メールにてお申込み下さい
(その際のメールタイトルは「〇〇より 7/2AMのみ 伊勢砂浴 参加希望」として下さい)

沢山の方のご参加をお待ちしております<(_ _)>

2023712-1_20230429130601 

2023年4月 7日 (金)

4/23(日)は芝生DEそうたい@京都御所

今年も、4月から(10月まで)は屋外で「そうたい教室」を開催します
場所は京都御所の芝生広場にて開催しますので、タイトルは
「芝生DEそうたい」です
Dscf6407

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2023.410e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック

当イベントは・・・
参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると非常に助かります
※お子様連れでの参加もOKです

開催日時 4月23日(日曜日)11時~13時
 ※参加人数に上限はありません(2名以上の参加者で開催します)

開催場所 京都御所の芝生広場
(Googleで「京都御苑  黒木の梅」で検索した辺り)

参加費  500円

服装や持参物  裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
 特別な持参物はありませんが、芝生に座っても大丈夫な服装
 また、冷え対策のマットや、お茶や日差し対策の帽子などは、各自でご準備下さい
 ※ランチ(13-14時)時間もご一緒される方は、お弁当なども各自で用意してお越し下さい

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい
【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 4/23 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
2023410

2023年3月17日 (金)

4/25(火)は野草エキス作り(ビワ葉で小石温石体験も)@HoneyAnt

4/25(火)は久しぶりに花脊のHoneyAntにてWSを開催します

WSの内容は、春らしく「野草エキス作り」にしました
今回の野草は、ビワ葉、ヨモギ、スギナの3種
(場合によっては、スギナの代わりに松葉を使用)
Dscf9391

エキス3種の他に
ビワ葉やスギナのお茶の試飲や
余ったヨモギを使って「ジェノベーゼ」を作って試食してもらったりも計画しています

WSの後半は、小石の温石の体験を1時間して頂いた後に
HoneyAntの美味しい玄米菜食のランチを頂く…という、いつもの流れです

花脊までは私の車で移動しますので「限定3名」の少人数制WSとなっております
故に、道中も気軽に色々な事を相談して下さい

自然療法の初めての実践としては「野草エキス作り」と「温石体験」が一番簡単かと思いますので
気軽にご参加頂ければ幸いです

**

開催概要はコチラ
(ご参加前に、良く読んでからお申込み下さい)
ダウンロード - 2023.4.25e9878ee88d89e382a8e382ade382b9wshoneyant.pdf

ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます


日時 4月25日(火曜日)9~16時
場所 HoneyAnt(京都市内より車で約1時間の花脊の山中です)

参加費 6,000円(ランチ代、交通費、作った3種のエキス、小石の温石のお土産なども含む)
 ※MY小石の温石を持参の方は500円引

持参物 タオル2枚、225mlガラス瓶3個が持ち帰えれる用の袋、筆記用具
 ※ガラス瓶は主催者で準備します

行程
9時前 京都市内より花脊へ(当院から鞍馬~花脊へのルートの途中での乗車も可)
10時前  HoneyAnt到着&荷下ろし
10-12時 野草エキス作り
12-13時 小石の温石の体験(ビワ葉を併用したビワ葉温灸風で)
13時   ランチタイム
14時半  HoneyAntさんを出発し、京都市内へ移動
(15時半~16時頃に当院に帰着予定)

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 4/25 野草エキスWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上(4/22)までにお申し込み下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>
2023425wshoneyant

2023年2月25日 (土)

3/25(土)は…自然療法・自然農・操体のお話し会 @フジタニ洋品店

3月のフジタニ洋品店さんでのWSは…
お話しを通して、自然療法・自然農・操体法などの本質を知る事で
思考のモヤモヤを解決して心身共にスッキリして頂く…という企画です
(心と体を整える方法を、色々な角度の考え方を参考にすると…光明が見えますよ!)

2時間の会ですが、忙しい方は好きな時間に30分単位での参加もOK、という初の試みを行い〼
また、フジタニ洋品店さんにて、1品以上の飲食の注文をして頂くのも参加条件です
(飲食や、小石の温石を体験しながら、ほっこりしつつお話を聞いて頂けます)

そして、2時間通し参加して頂いた方には特典として
私が淹れる特製のチャイを堪能して頂きます
色々な相談&悩み事(体の事、職場の事、家庭の事、世の中の事)の対応策も提案させて頂きますので
色々な質問を持参しつつお越し下さい
Dscf8883

チラシはコチラのPDF(またはページ最下部の画像)をご覧下さい
ダウンロード - 2023.3.25e3818ae8a9b1e38197wse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97.pdf



開催日時 3月25()10時半~12時半 参加人数の制限は特に有りません

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6-59
 
JR大津駅より北へ徒歩10分800m、京阪島ノ関駅より南へ徒歩2分140

参加費  30分で500円(2時間通しで2千円)
 ※参加費以外に、フジタニ洋品店さんの飲食の注文を最低1品以上、ご注文下さい
 ※WS中に体験して頂いた、小石の温石を別途500円で販売可
  (MY小石の温石をお持ちの方はご持参下さい)

持参物  筆記用具とメモ

その他 最初から最後まで聴講頂いた方には特典として、最後にチャイを淹れます
※お店の都合で、間際の開催中止、というケースもあり得ます旨、事前にご了承下さい


【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に「〇〇より 3/25 お話しの会・参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、3/22です
以上、参加の検討、宜しくお願いいたします<(_ _)>
2023325ws

2022年12月30日 (金)

1/22&2/26&3/26(第4日曜日)はカレーDEそうたい@二条こじま施術院

2023年の1~3月の「第4日曜日」は、当院にて「カレーDEそうたい」を毎月開催します
(屋内開催は11-3月で、4-10月は屋外=京都御所で開催する「芝生DEそうたい」です)
※2月分の申込は2月に入ってから、3月分の申込は3月に入ってからメール連絡を頂けると助かります

初参加の方(そうたいの知識が全く無い方の参加)大歓迎です!

Dsc_3501

このイベントは・・・お話しメインの座学のそうたい教室で、
カレーという食や五感を通じての「そうたい」も有るよ!という
自分の固定概念を外すキッカケ作りだったり、気づきの会だったりします
(とは言え、リクエストに応じて、動きの操体の実践も勿論可能なので、操体・体の事に興味の有る方ならどなたでも大歓迎)
私のオリジナルインド風カレーとチャイをメインに味わいに来て下さるのも参加動機としては有です

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」
その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです
院の見学がてら、気軽にお越し下さい

WSのチラシはコチラのPDFをご覧下さい
(ページ下にPDFと同じ画像を添付しています)
ダウンロード - 2023.1320e382abe383ace383bcefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

開催場所 二条こじま施術院
(地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)

開催日時 1/22&2/26&3/26(毎月第4日曜日) 11時~14時
※2月分の申込は2月に入ってから、3月分の申込は3月に入ってからメール連絡を頂けると助かります

参加費 2,000円
インド風カレー、チャイをご提供します
(チャイに合うおやつ持参などは大歓迎!)

ざっくりとした時間割は・・・
11時  集合
11-13時 そうたいの時間
13-14時 ランチタイム&チャイの時間
14時  解散


「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらず、遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい
イベントタイトルの通りで、主催者より「インド風カレー&チャイ」をランチを提供する予定
カレーですが辛みはほぼゼロで、インドの一般家庭の料理ってこんな感じか・・・とスパイス料理の楽しさを味わって下さい
(スパイスの匂いを感じ、チャパティを手で触り、そして味わえるので、五感が刺激される体験で、それだけで体の状態が変化しますよ)

参加される方は、体の不調は勿論、家族につての心配事など
色々な疑問・質問を抱えてご参加頂ければ幸いです
会では少人数制ですから発言の遠慮は損!
気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います

予約期限は・・・開催日の3日前(1/19、2/23、3/23)までとします
当院での会場の収容定員(3名限定)&カレーの仕込みの都合がありますので【事前予約】必須です
※当日に急に参加できなくなった場合は、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話でご連絡下さい

【予約方法】
※2月分の申込は2月に入ってから、3月分の申込は3月に入ってからメール連絡を頂けると助かります
初めて参加される方は、下記のG-mail宛てにメール申込して下さい
(当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

※2回目以降の参加の方は、SNS(LINEやFacebook)のメッセージ機能での申込でもOKです


メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 1/22(または2/26、3/26 カレーDEそうたい 参加希望として
「お名前、住所、電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して下さい

当方から返信メールが届いた時点で「参加確定」となりますので
返信メールがなかなか来ない時は(メールが届いていない可能性大より)当院に直接お電話下さい
以上、よろしくお願いいたします
202313-1

2022年12月 6日 (火)

1/28(土)は野草茶飲み比べ&小石の温石体験WS@フジタニ洋品店

1月の大津市(島の関)のフジタニ洋品店さんにて開催するWSは
色々な野草をお茶に加工をして、飲み比べをするWSです
併せて、体を温めるお手当=小石の温石を体験して頂きます
Dscf0169 
現時点で考えているお茶作りは…
枇杷、ヨモギ、スギナ、ドクダミ、松、くず、セイタカアワダチソウ、ニラ、ケツメイシ
などです
寒い時期ですので、お茶と温石のお手当で、体の内と外からしっかりと温まって下さい

お昼ご飯は会場の「フジタニ洋品店」特製の「焼きそば」に加えて
主催者の私が用意する、色々な発酵食の試食ランチも有りますので
是非ご参加をご検討下さい

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2023.1.28e9878ee88d89e88cb6efbcb7efbcb3e38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97e3808020.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)

開催日 2023/1/28(土曜日)10-14時半

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6−59
 (JR大津駅より徒歩10分、京阪島ノ関駅より徒歩2分)

参加費 3,500円(温石のお土産と「お店の焼きそば&主催者提供のごはん・味噌汁・発酵食多数」のランチ代含む)
※MY小石の温石を持参の方は、参加費500円引き

参加定員 2~5名

持参物 タオル1-2枚・野草の持ち帰り用のビニール袋×数枚、筆記用具

予定行程 
10-12時 野草茶作り&試飲
12-13時 小石の温石体験
13時  ランチタイム
14時半 WS終了

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話のみや、SNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 1/28 野草茶WS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上開催日の3日前(1/25)までにお申し込み下さい
以上、参加の検討、宜しくお願いいたします<(_ _)>
2023128-1

2022年11月 4日 (金)

11/27&12/25(日)はカレーDEそうたい@二条こじま施術院

11月27日&12/25(第4日曜日)は、当院にて「カレーDEそうたい」を久しぶりに開催!
(屋内開催は11-3月で、4-10月は屋外=京都御所で開催する「芝生DEそうたい」です)
初参加の方(そうたいの知識が全く無い方の参加)大歓迎です!

Dsc_3501

このイベントは・・・お話しメインの座学のそうたい教室で、
カレーという食や五感を通じての「そうたい」も有るよ!という
自分の固定概念を外すキッカケ作りだったり、気づきの会だったりします
(とは言え、リクエストに応じて、動きの操体の実践も勿論可能なので、操体・体の事に興味の有る方ならどなたでも大歓迎)
私のオリジナルインド風カレーとチャイをメインに味わいに来て下さるのも参加動機としては有です

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」
その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです
院の見学がてら、気軽にお越し下さい

詳細はコチラのチラシをご覧ください
ダウンロード - 2022.11.2720e382abe383ace383bcefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

開催場所 二条こじま施術院
(地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)

開催日時 11月27日&12月25日 (日曜日) 共に11時~14時

参加費 2,000円
インド風カレー、チャイをご提供します
(チャイに合うおやつ持参などは大歓迎!)

ざっくりとした時間割は・・・
11時  集合
11-13時 そうたいの時間
13-14時 ランチタイム&チャイの時間
14時  解散


「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらず、遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい
イベントタイトルの通りで、主催者より「インド風カレー&チャイ」をランチを提供する予定
カレーですが辛みはほぼゼロで、インドの一般家庭の料理ってこんな感じか・・・とスパイス料理の楽しさを味わって下さい
(スパイスの匂いを感じ、チャパティを手で触り、そして味わえるので、五感が刺激される体験で、それだけで体の状態が変化しますよ)

参加される方は、体の不調は勿論、家族につての心配事など
色々な疑問・質問を抱えてご参加頂ければ幸いです
会では少人数制ですから発言の遠慮は損!
気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います

予約期限は・・・開催日の3日前(11/24&12/22)までとします
当院での会場の収容定員(3名限定)&カレーの仕込みの都合がありますので【事前予約】必須です
※当日に急に参加できなくなった場合は、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話でご連絡下さい

【予約方法】
初めて参加される方は、下記のG-mail宛てにメール申込して下さい
(当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

※2回目以降の参加の方は、SNS(LINEやFacebook)のメッセージ機能での申込でもOKです


メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 11/27または12/25 カレーDEそうたい 参加希望として
「お名前、住所、電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して下さい

当方から返信メールが届いた時点で「参加確定」となりますので
返信メールがなかなか来ない時は(メールが届いていない可能性大より)当院に直接お電話下さい
以上、よろしくお願いいたします

20221127-1

2022年10月28日 (金)

11/26(土)はコンニャク作り&蒟蒻湿布WS@フジタニ洋品店・大津

コンニャクの収穫が終わりコンニャク作りに最適なシーズンとなりました
(寒くなってきたので、コンニャクのお手当も気持ちが良い季節です)
恒例の好評の「コンニャク作り」WSを大津市(島の関)のフジタニ洋品店さんにて開催します
Dscf3035
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験をして頂きます


お昼ご飯は、その作りたて蒟蒻の試食に加え
会場の「フジタニ洋品店」特製の「焼きそば」のランチも有りますので、是非ご参加下さい

またコンニャク粉や、コンニャクの種芋も希望者には販売する予定です
(コンニャクは誰でも簡単に育てられますよ!)

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2022.11.26e382b3e383b3e3838be383a3e382afwse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97e3808020.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)

開催日 2022/11/26(土曜日)10-14時半

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6−59
 (JR大津駅より徒歩10分、京阪島ノ関駅より徒歩2分)

参加費 4,500円(蒟蒻の試食と「お店の焼きそば&主催者提供のごはん・味噌汁・発酵食多数」のランチ代含む)
参加定員 2~5名

持参物 タオル3-4枚・蒟蒻持ち帰り用の保存袋orタッパ2丁分、厚手のゴム手袋、筆記用具

予定行程 
10-12時 蒟蒻作り
12-13時 蒟蒻湿布体験
13時  ランチタイム
14時半 WS終了

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話のみや、SNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 11/26こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上開催日の3日前(11/23)までにお申し込み下さい
以上、参加の検討、宜しくお願いいたします<(_ _)>
20221126ws-1

2022年10月27日 (木)

11/14(月)はコンニャク作り&蒟蒻湿布WS@HoneyAnt・花脊

11/14(月曜日)は今シーズン初の
「コンニャク作り」WSをHoneyAntさんにて開催します
※10月に亀岡で収穫したコンニャクが豊作!
 故に、参加希望者には「こんにゃく種芋」もお分け可能です
Dscf0995
 
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験

ランチタイムはHoneyAntさんの美味しい玄米菜食のご飯と共に
出来上がったばかりの蒟蒻の試食も勿論行い〼
是非ご参加をご検討下さい

HoneyAntさんでの開催はいつもと同じく
私の軽自動車にて京都市内から花脊まで同乗して頂きますので
参加定員は3名迄とさせて頂きます

※天候の影響で、万が一峠の路面が凍結するような事が発生した場合は
当日の朝の状況を見て、イベントを中止するケースもある旨、ご了承下さい

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2022.11.14e382b3e383b3e3838be383a3e382afefbcb7efbcb3honeyant.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)


日時 11月14日(月曜日)9~16時
場所 HoneyAnt(京都市内より車で約1時間)

参加費 5,500円(ランチ代、交通費、蒟蒻のお土産などを含む)
持参物 タオル3-4枚、蒟蒻を持ち帰る用のタッパや保存袋を2丁分、厚手のゴム手袋、筆記用具

行程
9時前 京都市内より花脊へ(当院から鞍馬~花脊へのルートの途中での乗車も可)
10時前  HoneyAnt到着&荷下ろし
10-12時 コンニャク作り体験
12-13時 コンニャク湿布の体験
13時   ランチタイム
14時半 HoneyAntさんを出発し、京都市内へ移動
(15時半~16時頃に当院に帰着予定)

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 11/14こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上(11/11)までにお申し込み下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>
20221114honeyant1

2022年9月15日 (木)

BIWAKO高島・砂浴の家、砂浴WSの利用案内

2022年のGWから工事を開始した「BIWAKO高島・砂浴の家」ですが
9月に入って、ようやく内装の工事がほぼ終わり、砂浴施設としては稼働出来る事になりました
Dsc_00791

気温が25℃以上あり、私の施術予定が入っていなければ、砂浴WSは何時でも開催可能なので
砂浴の家にて砂浴ワークショップを開催した場合の「料金や時間割」などをコチラでお知らせします

Dscf9825

因みに、9月に入っても未だ庭や駐車場周りなどの細かい工事はDIYで行っていますので
私の Twitter、 Facebook、 Instagram にてその工事の進捗動画をUP中より是非フォローして見て下さい


砂浴WSの情報はコチラのPDFチラシをご覧下さい

ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685e380802022.9.20.pdf

BIWAKO高島・砂浴の家の砂浴WS開催情報
基本は1~3名のみの少人数の「貸し切り」状態で砂浴WSは開催します

<場所>
滋賀県高島市永田1-20
※グーグルマップにて「BIWAKO高島・砂浴の家」と検索するだけで出て来るように設定済みです

<砂浴WSのラフ時間割り>
※希望によって、早めの出発、早めの帰宅などのアレンジも可能です

9時前(京都市内・当院などで集合の後、車で高島へ移動)
10時 BIWAKO高島・砂浴の家 到着(砂浴の準備の後、浜へ移動)
11時 砂穴の掘り方の指導などの後、砂浴開始(約2時間)
※砂浴は、ほぼ人が立ち寄る事が無い湖岸=プライベートビーチで行い〼
13時 砂浴終了(宿に戻って、シャワー、着替えなど)
14-15時 ランチ提供を希望の場合は、ランチタイム
15-16時 休憩タイム
16時 高島出発(京都市内には17時半頃到着予定)

<WS料金>
法律上の宿泊施設としては営業できないので、基本は下記の金額を「募金」する形で徴収させて頂きます
日帰りWSの基本料金 5千円
※砂浴に必要な道具(パラソル、片手鍋、スコップ、固定杭、枕など)のレンタル代は全て料金に含む
※京都市内からの当方の送迎(3名迄)を希望される場合は+2千円
※日帰りWSでランチ(ご飯と味噌汁と発酵食色々)の提供希望の場合は+千円
※一人参加の場合は+千円

現在は未だ対応していませんが、宿泊希望の場合は、素泊まり代+砂浴指導代で、1日延泊に付き5千円の予定
※要は、日帰りで5千円で、2日目以降もプラス5千円ずつで、そこに送迎代やランチ代、一人参加代が加算される形だと思って下さい

<持参物>
砂に入る服装(水着でも普通の服でもOK)、タオル、日焼け対策のグッズ、お茶・・・など最低限の荷物でOKです



<WSの開催依頼方法>

メールにて当院へご連絡下さい
(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 〇月〇日 高島砂浴WS 開催希望」として
メール本文には「お名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)」
そして
1・現地(高島)までの、当院の送迎(京都市内からの車移動)を希望するか?
2・ランチの提供を希望するか?
3・一人参加の場合は、同行者(プラス2名)の募集がOKか?
以上をお知らせ下さい

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい

因みに
砂浴が出来る条件は「25℃以上」であれば、小雨でも開催は可能です
ゆえに、5月~10月辺りであれば、25℃以上の条件はクリア出来ると思いますので
天気予報を見て「明日は天気が良さそうなので、砂浴WSを開催して欲しいのですが」というようなリクエストを当方に頂ければと思います
※一人で開催希望の場合は、ご本人さえ良ければ、SNSで「同行者・2名の募集」をUPしますので、一人参加も遠慮なくご連絡下さい

当施設は、皆さまから頂いたWSの参加費や募金などで「施設の運営・維持管理費」を賄う形の施設です
(利益追求型の施設ではないので、工事費用も主催者の私が借金をして負担し、今後の改修費・光熱費などの維持管理費も私が全て負担していく予定です)
故に、随時「募金」や「クラウドファンディング」での応援も受付ておりますので、ご協力を頂けると幸いです

ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620cf2022.9.20.pdf

今後は、当施設の庭にて、自然農の畑を作り、そこでの「自然農体験」をして頂くなどのワークショップも開催していきたく思っています
※後々は、ワークショップを開催したい方に場所を提供する…なども出来ればと
色々な人の力と気持ちが入った施設にしたく思いますので、何卒ご協力をお願いいたしますm(__)m

以上です
それでは、砂浴WS開催依頼の連絡をお待ちしておりますm(__)m

2022年6月27日 (月)

2022年7~8月・びわこ和邇砂浴(計5回開催)

2022年の7~8月の琵琶湖の湖西・和邇浜での砂浴体験会の開催は今年も合計5回の予定です
※コロナ対策で「友達同士だけで別日で砂浴体験会を開催して欲しい」
 というリクエストにも対応しますので
 希望日と参加人数を提示してご相談下さい
※今年は現在改装中の「BIWAKO高島・砂浴の家」での砂浴開催も可能です
 上限6名のプライベートビーチでの砂浴を体験したい方は、ご相談下さい
  (高島での開催費用は少しだけ割高になりますが、送迎・宿泊も可能です)

今年の開催日は
7/18(月・祝)、7/30(土)、8/7(日)、8/16(火)、8/26(金)です
各開催日の2週間前から、メールにてお申込み下さい
(早過ぎる連絡は、当方で管理が出来ませんので、ご協力下さい)

Dscf3806

開催場所 琵琶湖・和邇浜(和邇~真野湖岸緑地)
JR湖西線・和邇駅より、琵琶湖に向かって真っすぐ(東)へ徒歩5分程度の所

開催時間 9~13時頃
13時以降は「自己責任」で各自で残って砂浴をして頂く事はOKです

集合場所&時間 JR和邇駅改札口にAM8:50 → 和邇浜に9時到着
但し、参加者には「浜へのアクセス地図」をお渡ししますので
(当頁の最下部に添付していますのでご覧下さい)
これを見て各自での浜への移動にご協力ください
(主催者はその間に砂浴の準備で着替えテントの設置や浜の掃除をしています)

参加費 1,500円
ビーチパラソルをレンタルしたい方は1日500円でお貸しします(要事前予約)
※今年から「片手鍋」のレンタルも開始しました(一人1個200円)

当日の予定
9-10時 浜の掃除、穴掘り指導、各自の穴掘り、着替え
10-12時 砂浴体験
12-13時 後片付け・解散

砂浴の持参物
ビーチパラソル(直径2mで首が曲がらない物が推奨)
片手鍋・雪平鍋(柄の丈夫な500円程度の物)
水着(Tシャツなど普通の服でもOK)
その他、お茶や水、バスタオル、タオル、新聞紙、日焼け止めグッズなど

その他お知らせ
着替えテントを持参しますので、着替えが必要な方はそこで着替えられます
トイレは、簡易トイレが浜に有りますが、駅前の商業施設(平和堂)へも徒歩5分で行けます
車で来られる方は、平和堂の駐車場に邪魔にならないように停めてご参加下さい

砂浴中止のケース
現地の午前中の天気予報が「雨」の場合
正午の予想気温が「25℃」を下回る場合
このいずれかを満たす場合は中止とします
参加予定者には朝7時の時点で、TwitterとFacebookにて中止の告知を行い〼
(故に、当院のTwitter「@hiroba25」、またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい)

参加申し込み方法
メールにてお申込み下さい(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 〇月〇日 砂浴参加希望」として
メール本文には「お名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)、アクセス方(電車か車か)」
最後にパラソル(片手鍋)のレンタルの是非・・・以上を連絡して下さい
(初参加の方は、誰の紹介(何を見て)の参加か?、そして参加動機なども記載下さい)

折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい


<2022年・琵琶湖砂浴チラシ>
下記画像のPDFファイルはコチラ

ダウンロード - 2022.7820e790b5e790b6e6b996e7a082e6b5b42001.pdf

202278-011


<駅前から浜までのアクセスの参考に>
下記アクセス図のPDFファイルはコチラ

ダウンロード - 2021.8.7e790b5e790b6e6b996e5928ce98287e9a785efbd9ee6b59ce59cb0e59bb3.1.pdf

20207wanimap_20210531190701

以上、参加をぜひご検討下さい

2022年6月26日 (日)

7/24(日)は芝生DEそうたい@京都御所

7月も「第4日曜日のそうたい教室」は、屋外で開催します
場所は京都御所の芝生広場にて開催より「芝生DEそうたい」です
※今回のお申込みは7/21(木)までにお願いします(2名登録で催行します)
Dscf6407

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2022.7.24e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック


当イベントは、参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどでもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると助かります
(特にテーマ提供が無ければ、座談会のみで終了する場合もあります)

開催日時 7月24日(日曜日)11時~13時
開催場所 京都御所の芝生広場
(Googleで「京都御苑  黒木の梅」で検索した辺り)
参加費  500円
服装   裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
持参物  お茶や日差し対策の帽子、ビニールシートなど
(マスクなど、コロナ対策が必要と思われる方は各自でご準備下さい)

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい
【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 7/24 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
(7/21を申し込み最終日とさせて頂きます)
20227241
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>

2022年6月 1日 (水)

6/26(日)は芝生DEそうたい@京都御所

6月も屋外で「そうたい教室」を開催します
場所は京都御所の芝生広場にての開催より「芝生DEそうたい」です
※今回のお申込みは6/23までにお願いします
Dscf6407

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2022.6.26e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック


当イベントは、参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどでもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると助かります

開催日時 6月26日(日曜日)11時~13時
開催場所 京都御所の芝生広場
(Googleで「京都御苑  黒木の梅」で検索した辺り)
参加費  500円
服装   裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
持参物  お茶や日差し対策の帽子、ビニールシートなど(マスクなど、コロナ対策が必要と思われる方は各自でご準備下さい)

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい
【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 6/26 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
(6/23が参加申し込み期日とさせて頂きます)
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
20226261

2022年5月28日 (土)

逗子葉山・砂浴体験会(2022/9/3~9/5)

神奈川県の逗子市葉山の御用邸前での私が京都から出張しての砂浴体験会・・・2022年も3日連続で開催します!
今年は「3日間で計20名×初参加費2,500円=計5万円分のお金が集まった時点」で開催確定とします
※物販での募金協力も含めて5万円が目標ですので、商品購入でも開催協力をして頂ける方は、クラウドファンディング型の開催支援の募金も募っております
当院の砂グッズを販売しています、STORESの砂枕の物販ページ にて
【逗子葉山砂浴(9/3-5)開催支援金付】の商品をご購入下さい

2022年の開催概要のチラシを作りましたので、こちらは参加前に必ずご覧下さい
(このページの最後にも写真画像で同内容を添付しております)
ダウンロード - 2022.9.3520e89189e5b1b1e7a082e6b5b41.pdf

また昨年に好評だった(葉山砂浴WS開催のクラウドファンディングの支援にはなりませんが)通常のグッズ販売も対応します
砂浴WSの参加希望のメールを当方にして頂く際に、当院のグッズ(足半や小石温石など)の購入希望を併せて連絡頂ければ
WS参加当日に「手渡し」購入も可能です
当院のグッズの詳細は、当院HPの施術メニューの販売品の欄をご参考に
Dsc_3345

開催日と集合時間 9/3(土)、9/4(日)、9/5(月) 3日間共に、朝9時集合
※3日連続の開催ですが、上記のうち、1日だけの参加でも勿論OKです
(2日以上の参加をされる場合は、参加費割引が有り〼)

集合場所  京急バス「葉山」バス停前(警察署の前辺りの海側)
※JR逗子駅や京急逗子駅前より多数のバス運行有(片道250円)
※車の方は「葉山公園駐車場」(普通車530円)の駐車がお勧めですが
 昨年はコロナの宣言発令中は公共の駐車場が閉鎖されましたので
 出来る限り、電車&バスを利用してのご参加をお勧めします

開催場所 一色海水浴場(葉山の御用邸の直ぐ目の前)
 昨年と同じ場所での開催であれば、浜に出たら右手の方(公共トイレから更に100m程度北側)で開催します
※着替えは「簡易テント」を主催者が持参予定ですが、往路は水着を着て会場まで来て頂けると助かります
 帰りも砂を乾かして払えば不快感はあまりありませんので、そのままご自宅まで戻ることをお勧めします

参加費 2,500円(砂浴指導代・出張費として)
 但し複数回参加の方は、2日目以降は千円でOK
 また昨年に参加=指導済みの方は、初回参加費500円引き(2,000円)
 パラソルレンタル希望の方は1日500円(各日8本限定)先着順です!

持参物 ビーチパラソル、片手鍋、水着、水筒、新聞紙・・・は必須!
 その他、海水浴に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、手拭い、サングラスなどご持参下さい)
 詳細はチラシを参考に

行程(3日間共通)
9:00  「葉山」バス停前集合⇒浜へ移動
9:10   穴掘り指導⇒各自の穴掘り
10:00  砂浴開始
13:00  終了(後片付け、着替えなど)
13:30頃 現地解散(帰り支度が済んだ方から順次帰宅でOK)
 ※主催者は各日共に、14時頃を目安には撤収します
     暑さのピークの前に終了する事をお勧めします(やり過ぎは禁物)
  居残り砂浴は自己責任で(安全の為に2名以上で)行って下さい

【申込方法】
メールにて必ずご予約をして参加して下さい
kojima.chiro@gmail.com
メールのタイトルは当方で管理し易いように
「〇〇より 9/3(または9/4、9/5) 葉山砂浴 参加希望」として下さい
※〇〇にはお名前を、複数の日に参加される方は参加される日を全てタイトルに記載下さい

本文には「名前、住所、携帯電話の電話番号、砂浴経験値、葉山までのアクセス(車・電車)」を
またビーチパラソルのレンタル希望の方は「パラソルレンタル希望」と併せてご連絡下さい
また、複数名での参加される方は、全員の名前もお知らせ下さい

メールを送信して頂きましたら折り返し、こちらから「参加受諾」のメールを2日以内に返信します
当方からの返信完了で参加受付完了となります
(3日たっても当方から連絡が無ければ、再度メールするか、一度お電話下さい)

<イベント中止のケース>
目安としては、大雨の天候時と日中の気温が25℃を超えない場合などは中止とします
(昨年は小雨で22~3℃位で開催しましたが、1時間程度なら砂浴は可能でしたので、その程度なら開催します)
中止の場合のみ、「Twitter と Facebook 」で中止の場合などの開催情報を当日の朝6時頃に掲示します
ゆえにTwitter「@hiroba25」またはFacebook「小島宏和」をフォローしておいて下さい
※朝6時~半までに、3日間共に「中止の場合のみ」発信しますので、発信が無ければ開催決定と思って下さい

沢山の方に拡散宣伝をして頂けると助かります
クラウドファンディングでの開催協力も宜しくお願いします)
それでは葉山にてお会いできることを楽しみにしていますm(__)m

2022935-11

 
  

2022年5月 1日 (日)

BIWAKO高島・砂浴の家 資金協力のお願い(クラウドファンディング)

今年の夏から「BIWAKO高島・砂浴の家」という<砂浴をゆっくりと体験できる場所>を稼働させるために
現在、大工さんの手を借りながら(半分DIY作業で)「砂浴施設」の改修工事を行っています
4/28に1回目の工事を行い、2回目は5/7に行うので、現在はそのお手伝いが出来る方を募集中です
(写真は初回の工事が終わった様子で、窓が大きくなりました)

工事の進捗動画は私の Twitter、 Facebook、 Instagram にて
upしてますのでフォローして下さいね

Dscf9129  

作業を手伝って下さる方の募集告知は、前々回のブログをご覧下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2022/04/post-399b1d.html

今回の告知は、このBIWAKO高島・砂浴の家を「資金面から援助して下さる方」の募集です
その告知チラシはコチラをご覧下さい
ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb6e38080e382afe383a9e382a6e38389e38395e382a1e383b3e38387e382a3e383b3e382b001.pdf

この場所で、快適な砂浴をして頂く為に、全面リフォームをする形で「砂浴の家」を作り上げます
改装工事の資金に関しては、大半を私が借金をする形で担うになりますが
正直、私の手元には自由に遊んで使えるようなお金はほぼありません
(貧乏整体師ですいません)
故に「改装資金」と、今後の「運営費」が必要となります
(最終的には150-200万円のお金を集める予定です)

実際に砂浴の家を使って頂いた砂浴の「参加費」だけでは、夏の2~3カ月のみしかお金が集まりませんので
「砂浴の家」を皆さんの力を借りて一緒に育てていければと思っていますので
今回は「クラウドファンディング」で皆さんからの資金援助を受けさせて下さい

例えば、1万円の資金を出して頂いた方には、おおよそその3割の価値の商品やサービスを「返礼品」としてお届けします
(残りの7割の資金を、砂浴の家の為に使わせて頂く形になります)

【支援方法の流れ】
1・「BIWAKO高島・砂浴の家の企画の資金援助したい!」という方は、先ずは当方にメール連絡を入れて下さい
kojima.chiro@gmail.com

2・メールの際には、お名前・住所・電話番号
 そして、支援して頂ける金額(1・3・5万円のいずれか)と、希望される「返礼品」を選んで下さい

3・当方の振込先をメールにてお知らせします
 ※もし「返礼品」に対する注意事項や変更点などがあればその際に併せてお知らせします

4・入金が確認出来次第、該当の「返礼品」を発送させて頂きます

以上が基本的な「ご支援に対する返礼品発送までの流れ」です



【支援に対する返礼品】※メールでご支援の依頼を頂いた方は、発送費用は当方が負担します
このような「返礼品」を作って欲しい・・・と言うリクエストがもしあれば遠慮なくお申しつけ下さい(必ず検討します)

1万円支援:ビワ葉エキス(4年物)225ml、小島家5年梅干し500g、手作り足半足、砂浴WS参加券(砂浴道具は無料貸出・和邇や葉山の砂浴WSでも使用可)・・・この中から1点

3万円支援:こじま施術院の初診施術+足半1足(初診済の方は2回分の施術)、伊勢砂枕4個組セット、「砂浴の家」半日貸し切りの砂浴WS開催権(2名迄同行可)・・・この中から1点

5万円支援:砂枕5個組セット&<未発表品>砂浴専用顔全面日除け対策砂枕1個、「砂浴の家」1泊貸切りWS開催権(2名迄同行可
)…のいずれか


※なお、メール機能を使わずに「STORES」という通販サイトを使っての「支援」も可能なようにしますので
そちらからの「商品購入」もご検討下さい
STORESでは例えば・・・砂枕5個組セットの場合、通常料金12,000円(通常の商品のみの注文)と、砂浴の家・支援金付き30,000円の2種類をUPしますので、お間違いのないように

<BIWAKO高島・砂浴の家>情報

場所
滋賀県高島市永田1-20
※既にグーグルマップでは「BIWAKO高島・砂浴の家」で検索するだけで出て来るように設定済みです

工事の日程は…
私の Twitter、 Facebook、 Instagram にて開催日や作業内容を前日までに告知を行います
(故にこれらのSNSはフォローしておいて下さい)
※作業は朝の10時頃~夕方の5時頃まで行う予定ですが、各自のご予定に合わせてご参加頂ければ結構です
※私の軽自動車に同乗して現地まで移動も可
重労働=DIYの参加は無理…と思われた方は、物件周りの「草刈り」や、砂浴会場となる「砂浜の掃除」など、軽作業は沢山あります
 (またInstagram用の写真撮影や、YouTube動画用の撮影、SNSなどでの拡散作業の協力もして頂けると助かります)

参加費
当作業は基本は参加費「無料」とします
ただし「募金箱」は用意しますので「改装協力費・運営協力費」としてお気持ちを入れて頂ければ助かります

BIWAKO高島・砂浴の家は、早ければ7月から「日帰り砂浴利用」の形で運営開始予定です
(希望があれば、遠方参加の方には宿泊も受け付ける予定)
色々な人の力と気持ちが入った施設にしたく思いますので、何卒ご協力をお願いいたしますm(__)m

2022年4月30日 (土)

5/22(日)は芝生DEそうたい@京都御所

5月も屋外で「そうたい教室」を開催します
場所は京都御所の芝生広場にての開催より「芝生DEそうたい」です
Dscf6407

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2022.5.22e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック


当イベントは、参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどでもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると助かります

開催日時 5月22日(日曜日)11時~13時
開催場所 京都御所の芝生広場
(Googleで「京都御苑  黒木の梅」で検索した辺り)
参加費  500円
服装   裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
持参物  お茶や日差し対策の帽子、ビニールシートなど(マスクなど、コロナ対策が必要と思われる方は各自でご準備下さい)

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい
【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 5/22 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
(5/19が参加申し込み期日とさせて頂きます)
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
20225221

2022年4月22日 (金)

BIWAKO高島・砂浴の家 プロジェクト始動!(DIY作業を手伝える方、大募集中!)

本日、仮契約が終了したので、ようやく一般告知させて頂きます
今年の夏から「BIWAKO高島・砂浴の家」という<砂浴をゆっくりと体験できる場所>を作る事にしました
Dsc_3965

琵琶湖の湖西、白髭神社から車で10分弱の所
湖岸近くの別荘地(築50年)の家をこのたび購入しました
購入は私ではなく、高島市で自然療法の活動をされている陳さんにご支援頂いたので
私は「雇われ店主」という形だと思って下さい

この場所を砂浴が快適に出来る場所に全面リフォームをする形で「砂浴の家」を作り上げます
リフォーム資金に関しては、大半を私が借金をする形で担う為
改装資金を出来る限り安く抑える為に、皆さんのお力を借りたく思います
要は、改装で一番お金のかかる「人件費」の分を皆さんの労働力で補わせて下さい
(また最後にも記載しますが「資金面での援助」=クラウドファンディングも行う予定です)

大工作業は私と、私が亀岡の畑をお借りして何かとお世話になっている森さんの二人が中心となって行います
(森さんの他の現場作業の合間での作業になりますので、平日の森さんの手が空いた際に、飛び飛びで作業を行う予定)
それをサポートする形で、皆さんにDIYの大工仕事に参加して頂ければと思います

現在、決定している作業日、4/28(木)と5/7(土曜日)です
4/28は屋根のサビ落とし(この日で作業が終わらない場合はGW中にもう1日開催)、窓を開口して新規サッシの仮固定
5/7は屋根のペンキ塗り、上水道工事(配水管設置)、床下のパネル張り、サッシの取り付け完了・・・などの予定です
(天候具合や職人さんの予定により、作業内容を一部変更する事もあります)

場所
滋賀県高島市永田1-20
※既にグーグルマップでは「BIWAKO高島・砂浴の家」で検索するだけで出て来るように設定済みです
(京都市内から途中経由で空いていれば車で60分)

開催日と作業内容
私の Twitter、 Facebook、 Instagram にて開催日や作業内容を前日までに告知を行います
(故にこれらのSNSはフォローしておいて下さい)

参加できる方は、当日の朝(10時頃)に現地集合でお願いします
(現地は、複数台の路上駐車も可)
※作業は夕方の5~6時頃まで行う予定ですが、早く帰る用事が有る方は早退して頂いても勿論OKです

もし、私の軽自動車に同乗して現地移動を希望される場合は、前日までに上記SNSのメッセージ機能でご連絡下さい
(朝の8時半頃に二条こじま施術院前(または山科駅前)に集合をして、現地へ移動します

重労働=DIYの参加は無理…と思われた方は、物件周りの「草刈り」や、砂浴会場となる「砂浜の掃除」など、軽作業は沢山あります
 (またInstagram用の写真撮影や、YouTube動画用の撮影などの協力もして頂けると助かります)
  足手まといになる事はありませんので(1時間だけの滞在でも歓迎しますので)、沢山の方にご参加頂けると嬉しく思います

参加費
他のリフォーム体験のWSなどは、通常「参加費」が必要ですが、当作業は基本は参加費「無料」とします
ただし「募金箱」は用意しますので「改装協力費・運営協力費」としてお気持ちを入れて頂ければ助かります

お昼ごはん休憩
各自でお弁当を持参して頂くか、職人さんと一緒にお昼ご飯を定食屋さんなどのお店に食べに行く形になります
(夏場は小型冷蔵庫は設置しますので、飲み物は冷やして「熱中症」にならないように気を付けましょう)

当DIYのボランティア作業員募集のチラシも制作しました
ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb6e38080diye5918ae79fa501.pdf

このような活動に興味が有る方に配布したり、お店に置いて頂けるようにご協力下さい
故に勝手に「拡散宣伝」をして頂くのは大歓迎です

なお、今年も伊勢の砂浴、琵琶湖・和邇浜砂浴、逗子・葉山砂浴などは、例年通りに行い〼

因みに「改装費・運営費」は3ケタの金額の借金を背負う事になりますので
砂浴の家を皆さんが活用して頂くだけでは到底借金を返しきれないと思われます
そこで「クラウドファンディング」という形で、皆さんからの「支援金」を募りたいと思います
通常のクラウドファンディングと同様に、何らかの「返礼品」は考えております
(砂枕セットや、私の施術や、砂浴の家の貸し切り権利・・・など)
その支援金&返礼品の内容に関しては、もう少し内容を練った上で、こちらで告知を改めてさせて頂きますので
暫しお待ち下さい

早ければ今年の7月から「日帰り砂浴利用」の形で「BIWAKO高島・砂浴の家」は運営を開始したく思っております
色々な人の力と気持ちが入った施設にしたく思いますので、ご協力をお願いいたします

以上、宜しくお願いしますm(__)m

2022年4月14日 (木)

【満員御礼】7/9-10は伊勢二見浦にて一泊砂浴体験会(7/10は日帰り砂浴も可←コチラは受付中)

※6/8時点で宿泊予定の定員に達しましたので、一旦受付を終了させて頂きます
お申込いただいて、宿側に問い合わせをして部屋が確保出来た場合は、随時参加枠を増やしていきますので「一旦預かり」という形になりますが、以後も気軽にお申込み下さい
但し、2日目の早朝に「車に分乗しての内宮参拝」を計画していますので、車の乗車枠が確保できない場合は、部屋が確保出来た場合でも参加をお断りするケースがありますので、その旨ご了承下さい

毎年恒例の「伊勢の砂浴体験会」は今年で8回目となりました
コロナに負けず、今年も開催します!


例年通りに宿の2階フロアの全室(6部屋)を貸し切りにして頂きますので、一応の参加者の上限は15名とし
一部屋の利用者数は、2~3人とし、密にならないような最低限の工夫をする予定です
伊勢砂浴は昨年までに参加した「常連さん」等が半分を占めると思いますので、初めて参加される方は、お早めにお申し込み頂ければ幸いです
(15名を超えた場合は、その都度宿に確認をとって「3階の空き部屋」を順次使わせて頂く形になりますので、即答参加OKとはなりません)
また、基本的には当WSでは「個室使用」はナシで個人参加でも2~3名で1室利用をして頂く形になる旨、ご了承下さい

なお、コロナウィルスの影響で、チラシの内容と異なる行程になる可能性も有り〼
コロナの影響がほぼ無い状況になった場合は、
夜ご飯は、宿でのお膳ご飯から、例年通りに「浜にてBBQ大会」に変更するつもりです
また、7/11早朝の
二見神社の夫婦岩での日の出参拝も、車での参加者が3名程度来て頂けるようなら
例年通りに「早朝一番=朝5時からの内宮参拝」に変更します
・・・と今後の状況を見ながら、内容は変更になる可能性がある旨もご了承下さい

宿泊ナシで「7/10の午前中のみの砂浴半日体験」の参加希望者も同時に募集します
※詳細内容はこの文章の一番最後を読んで下さい

***

毎夏恒例、海開き直前の、伊勢二見浦でのお泊り砂浴体験会です
(海開き前なので、浜も空いていてお勧めです)
Dscf1900
私の主催する砂浴は、気軽、無理なく、楽しく、がモットーより
砂浴初体験&自然療法が素人の方でも気楽にご参加下さい

パラソルのレンタルも可能です
※ただし、数に限りがあるので、遠方参加や高齢者の方にできる限り優先して使って頂くよう調整します

イベントチラシはこちらのHPにてPDFファイルのプリントや写真データをご覧下さい
ダウンロード - 2022.7.91020e4bc8ae58ba2e7a082e6b5b4e59088e5aebf1.pdf

*


開催日時 2021年7月9日(土)~10日(日) ★雨天決行!
集合場所 JR二見浦駅前   ※現地集合&現地解散
宿泊先  民宿ヤマト(二見浦駅前より徒歩1分)
※2階ワンフロアを貸切使用(家族参加の方に個室を優先的に割り当て予定
参加費  11,000円(宿代、夜・朝の食費、砂浴指導、お手当指導代などを含む
※パラソルレンタル希望の場合はプラス千円
(また夜ご飯がBBQに変更になる場合は、BBQ代として更にプラス千円になる可能性がある旨ご了承下さい)

砂浴の際の持参物
ビーチパラソル、雪平片手鍋、水着、水筒、新聞紙
その他、海水浴の際に必要なグッズ(日焼け止め、帽子、サングラス、手ぬぐい)などご準備下さい
※詳細はチラシを参考に

ラフ行程
初日
11:30 二見駅前の宿に集合
12:00 着替えの後、浜へ移動し、浜にて全員の顔合わせ(自己紹介)
12:30 砂浴の行い方、穴掘り指導
13:00-16:00 砂浴体験
16:30-18:00 宿でお風呂&休憩
18:00     小石の温石の体験
19:00-20:00 宿にて夕食 
※コロナの流布具合や、参加者数によっては、夕食は例年通りに18時から浜にて「お野菜メインのBBQ大会」を行い〼

20:00 宿フロントにて解散
2日目
4:30 希望者のみ、二見神社(夫婦岩)にて日の出参拝(日の出は4:48)
※車の数が確保できれば、分乗して、内宮参拝に変更
7:00 朝食
8:00 各自浜へ移動し、砂浴準備
8:30-11:30 砂浴体験
11:30-12:30 帰宅準備(お風呂と荷造り)
12:50 宿フロントにて解散

【参加申込方法】
メールにてお申込み下さい
(SNSのメッセージ機能だけでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールタイトルは「〇〇より 伊勢砂浴 参加希望」とし
本文には
1・名前
2・
年齢と性別
3・住所、携帯の電話番号

4・砂浴の経験の有無
5・パラソルレンタル希望の有無
6・小石温石の持参の有無
7・伊勢へのアクセス方法(電車か車か?)をご連絡下さい
メールを当方から返信しますので、そのメール受診で参加受付完了です

参加者の上限=一旦の締め切り数は15名です
※15名以上になっても「一旦預かり」にさせて頂いて、部屋が確保出来次第、「追加参加OK」とします
申込み締切は6月30日とします
※キャンセルや変更がある場合は速やかに当方にご連絡下さい
(現地手配分のキャンセル変更料の実費が掛った際はご請求するケースも有り〼)

以上です



★7月10日(日曜日)の午前中のみの伊勢砂浴の参加希望者も同時募集中です!
8:25に二見浦駅前に集合
2時間半程度の砂浴体験となります
参加費は宿でのお風呂代、砂浴指導代込で計1,500円
※パラソルレンタルは宿泊者だけで完売になる予定より、各自でご準備下さい
宿泊砂浴の場合と同様に、メールにてお申込み下さい
(その際のメールタイトルは「〇〇より 7/11午前のみ 伊勢砂浴 参加希望」として下さい)

沢山の方のご参加をお待ちしております<(_ _)>

20227910-11_20220414115401

2022年4月 1日 (金)

4/24(日)は芝生DEそうたい@京都御所

4月から(10月まで)は屋外で「そうたい教室」を開催します
場所は京都御所の芝生広場にての開催より「芝生DEそうたい」です
Dscf6407

チラシをプリントしたい方はコチラを
(ページ最下部にもJPEG画面を添付しております)
ダウンロード - 2022.4.24e88a9de7949fefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

京都そうたいのHPはコチラをクリック

当イベントは、参加される皆様の「日頃の悩み」を題材とします
故に些細な悩みでも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、家族の悩みや職場環境についてなどでもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると助かります

開催日時 4月24日(日曜日)11時~13時
開催場所 京都御所の芝生広場
(Googleで「京都御苑  黒木の梅」で検索した辺り)
参加費  500円
服装   裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
※京都御所は現在、大きなビニールシートを敷いての活動を禁止されていますので、芝生に座って大丈夫な服装&冷え対策をしてお越し下さい
 個別で小さなシートを敷くのはOKです
持参物  お茶や日差し対策の帽子など(マスクなど、コロナ対策が必要と思われる方は各自でご準備下さい)

雨天時  中止
朝8時の時点で中止決定した際には、参加申込者の方にはメール連絡します
また、京都そうたいのTwitterにても中止の際は告知を行いますので
Twitterアカウント  泥んこ(おとなの泥んこ遊びの会)@KyotoSotai・・・をフォローしておいて下さい
【参加申込みについて】
雨天中止の連絡の為に事前に申込み登録をして下さい
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
メールタイトル(件名)を「〇〇より 4/24 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、初参加の方はそうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して下さい
以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
20224241

2022年3月19日 (土)

4/22(金)は、ヨモギ尽くしWS@フジタニ洋品店

少しずつ春めいてきて、ヨモギも生え出しましたので
今シーズンも「よもぎづくし」のワークショップを
フジタニ洋品店さんにて開催します!
Dscf5076_20210310091801
今回作るものは…4種
よもぎエキス(ホワイトリカー漬け)
よもぎ煮出し液(お風呂などに)
よもぎジェノベーゼ
よもぎ入りのコンニャク

そしてお手当体験は…2種
よもぎ入りコンニャクを使ってのコンニャク湿布
よもぎを挟んだ小石の温石

…と盛り沢山
最後は、フジタニ洋品店さんの美味しいランチ焼きそばを皆で頂きます
(ヨモギ入りコンニャクの試食もしますし、私が提供する色々発酵食の試食もする予定)
春ヨモギの美味しさ、力強さに是非触れて下さい

PDFチラシはコチラをプリントして下さい
ダウンロード - 2022.4.22e383a8e383a2e382aee381a5e3818fe38197wse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97.pdf

開催日時 4/22(金) 10~14時半

定員 2~6名(2名以上で催行)

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ) (滋賀県大津市中央4丁目6-59
JR大津駅より北へ徒歩10分800m、京阪島ノ関駅より南へ徒歩2分140m

参加費 6,000円(ランチ代、制作&お手当した物の持ち帰りを全て含む)
※MY小石温石をお持ちの方は、参加費を500円値引きします

持参物  ガラス瓶3個が入るサイズの手提げ袋、ビニール袋2~3枚、タオル4~5枚、筆記用具

行程
10時前  説明・下準備
10:10  色々なヨモギ〇〇の制作開始
12:00  お手当タイム(ヨモギ入りコンニャクの蒟蒻湿布と、よもぎ小石温石)
13:00  ランチタイム   美味しいフジタニ洋品店さんのランチ&主催者提供のご飯&発酵食品を頂きます
1400  WS終了

 

★ワークショップ参加登録方法★
○○より 4/22 ヨモギづくしWS・参加希望」というタイトルでメールはこちらへ
hiroba25★hotmail.com

メールの本文には
お名前、ご住所、携帯電話の番号&メールアドレスをお知らせ下さい
当院のWSへ初参加の方は、参加動機なども併記して頂けると助かります
※メールを送信されて丸2日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ず電話でお問い合わせ下さい

申込期限は4/19までとさせて頂きます

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>
2022422ws1

2022年3月 9日 (水)

4/5(火)はコンニャク作り&コンニャク湿布WS@HoneyAnt(花脊)

4/5(火曜日)は今シーズンラストの
「コンニャク作り」WSをHoneyAntさんにて開催します
※コンニャクを植えるのが4月後半ですので、
 参加者には「種芋」もお分け可能です
Dscf0995
 
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験

ランチタイムはHoneyAntさんの美味しい玄米菜食のご飯と共に
出来上がったばかりの蒟蒻の試食も勿論行い〼
是非ご参加をご検討下さい
※良いヨモギが採れたら「ヨモギ入りコンニャク」も作ってみるかも?

HoneyAntさんでの開催はいつもと同じく
私の軽自動車にて京都市内から花脊まで同乗して頂きますので
参加定員は3名迄とさせて頂きます

※天候の影響で、峠の路面が凍結するような事が発生した場合は
当日の朝の状況を見て、イベントを中止するケースもある旨、ご了承下さい

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2022.4.5e382b3e383b3e3838be383a3e382afefbcb7efbcb3honeyant.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)

日時 4月5日(火曜日)9~16時
場所 HoneyAnt(京都市内より車で約1時間)

参加費 4500円(ランチ代、交通費、蒟蒻のお土産などを含む)
持参物 タオル4枚、蒟蒻を持ち帰る用のタッパや保存袋を2つ、厚手のゴム手袋、筆記用具

行程
9時前 京都市内より花脊へ(当院から鞍馬~花脊へのルートの途中での乗車も可)
10時前 HoneyAnt到着&荷下ろし
10-12時  コンニャク作り
12-13時  コンニャク湿布の体験
13時  ランチタイム
14時半 HoneyAntさんを出発し、京都市内へ移動
(15時半~16時頃に当院に帰着予定)

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に「〇〇より 4/5こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上(4/1)までにお申し込み下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>
202245honeyant1

2022年3月 2日 (水)

3/27(日)はカレーDEそうたい@二条こじま施術院

3月27日(第4日曜日)は、当院にて「カレーDEそうたい」を開催!
(屋内開催は3月までで、4~10月は京都御所で屋外開催=芝生DEそうたい、となる予定です)
初参加の方(そうたいを知らない方の参加)大歓迎です!

Dsc_3501

このイベントは・・・お話しメインの座学のそうたい教室で、
カレーという食や五感を通じての「そうたい」も有るよ!という気づきの会です
(とは言え、リクエストに応じて、動きの操体も実践しますので、操体に興味の有る方ならどなたでも大歓迎)
私のオリジナルインド風カレーとチャイをメインに味わいに来て下さるのも参加動機としては有です

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」
その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです

詳細はコチラのチラシをご覧ください
ダウンロード - 2022.3.2720e382abe383ace383bcefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf

開催場所 二条こじま施術院
(地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)
開催日時 3月27日(日曜日)11時~14時
参加費 2,000円
インド風カレー、チャイをご提供します
(チャイに合うおやつ持参などは大歓迎!)

ざっくりとした時間割は・・・
11時  集合
11-13時 そうたいの時間
13-14時 ランチタイム&チャイの時間
14時  解散


「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらず、遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい
イベントタイトルの通りで、主催者より「インド風カレー&チャイ」をランチを提供する予定
カレーですが辛みはほぼゼロで、インドの一般家庭の料理ってこんな感じか・・・とスパイス料理の楽しさを味わって下さい
(スパイスの匂いを感じ、チャパティを手で触り、そして味わえるので、五感が刺激される体験で、それだけで体の状態が変化しますよ)

参加される方は、体の不調は勿論、家族につての心配事など
色々な疑問質問を抱えてご参加頂ければ幸いです
会では少人数制ですから発言の遠慮は損!
気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います

予約期限は・・・3/24までとします
当院での会場の収容定員(3名限定)&カレーの仕込みの都合がありますので【事前予約】必須です
※当日に急に参加できなくなった場合は、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話でご連絡下さい

【予約先】
初めて参加される方は、下記のG-mail宛てにメール申込して下さい
(当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

※2回目以降の参加の方は、SNS(LINEやFacebook)のメッセージ機能での申込でもOKです


メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 3/27 カレーDEそうたい 参加希望として
「お名前、住所、電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して下さい

以上、よろしくお願いいたします

2022327-1

2022年2月14日 (月)

3/18&3/19は、お手当て(小石温石)と食事とチャイとお話の会 @フジタニ洋品店

今回は、フジタニ洋品店さんにて初の試み
お手当(小石の温石)と美味しい飲食で体の芯からホッコリとして頂き
更にお話しを通して思考のモヤモヤを解決して心身共にスッキリして頂く
…という企画です
(いつものWSのように何かを作る、という訳ではなく、単にお手当をして、食べて、お話しをする会です)

フジタニ洋品店さんの美味しい食事(午前の部はモーニング・午後の部は一銭焼き)と
私が淹れる特製のチャイ(自称日本トップ級)をたっぷり堪能して下さい
飲食をしながら、色々な相談&悩み事(体の事、職場の事、家庭の事、世の中の事)をお話し下さい
Dscf8883
2日間で、合計4回(午前の部と午後の部)開催しますので
お日にちの合う時間帯でご参加下さい


チラシはコチラのPDF(またはページ最下部の画像)をご覧下さい
ダウンロード - 2022.3.1819e38381e383a3e382a4e381a8e3818ae6898be5bd93wse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97.pdf


開催日時 3月18日() と19日() 計4回・各定員3名
 
午前の部:10時~12時  午後の部:12時半~14時半

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6-59
 
JR大津駅より北へ徒歩10分800m、京阪島ノ関駅より南へ徒歩2分140

参加費  2,000円
 午前の部はモーニング、午後の部は一銭焼きランチ付き(共に軽食です)
 午前&午後の部共に、小石温石のお土産&チャイの振る舞い付
 ※MY小石の温石をお持ちの方は参加費500円引

持参物  タオル1枚、ビニール袋1(温石持ち帰り用)、筆記用具

行程(2時間の内訳)
  -10分  今日の流れの説明
10-50分  小石の温石体験(畳に横になり、気持ちの良くなる所を探して各自温めます)
50-80分  お食事タイム(フジタニ洋品店さんの美味しい食事を堪能)
      ※午前の部はモーニング、午後の部は一銭焼きとなります
80-90分  チャイ作り見学
90-120分 お話し・質疑応答タイム(チャイを飲みながら、色々なお話)


【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に「〇〇より 3/18(または3/19)お手当とチャイの会・参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、3/16です
以上、参加の検討、宜しくお願いいたします<(_ _)>
202231819ws1

«2/26(土)はコンニャク作り&コンニャク湿布体験WS@フジタニ洋品店