9/1時点の催しもの一覧
気が付けば9月・・・早いですね!
講演会から早4か月
そろそろ気が緩んで、元の生活に戻っていませんか?
という事で私が関わっています、近々の健康関連の催しを改めて紹介させて頂きます
夏のピークも過ぎましたので、ここで身も心もリセットするきっかけとして
様々な催しに一度顔を出して頂ければ幸いです
*****
9月3日(土曜日)午前8時半~3時半頃
随心院・小町手作り市の「施術&草履販売」の出店ブースにて「個別相談会」開催
※毎月第1土曜日に開催される手作り市に毎月出店しますので、お声掛け&ご相談下さい
恐らくこの日は台風で開催が中止される可能性が大ですが、
毎月開催しておりますので、次回の10月1日にお越し下さいませ
●▲■
9月12日(月曜日)19:00~(約90分)
「体と心の健康講座」in Solのご案内
二条の私の院の近くにあるカフェSolさんでの連続トークイベントです
テーマ『月のバイオリズムと健康』
(十五夜お月さんを鑑賞しながら、健康について考えてみましょうと言う会です)
お茶お菓子付き ¥2,000-
詳細は、SolさんのHPをご覧下さい
http://pushalley-oilalley.com/index.html
また、Solさんのカフェ紹介記事&このイベントの情報は、
雑誌のRicher(リセ)最新号(京都特集)にも掲載されています
※以後、10月10日に運動と食事、11月8日には立冬をテーマにお話会を開催しますす
●▲■
お散歩健康教室(正しい歩き方講座)
9月23日(金曜日・秋分の日)午前11時~(60~90分ほど)
集合場所 地下鉄烏丸線・丸太町駅1番出入り口(御所角)付近
コース 御所の南側を通って鴨川へ~鴨川沿いを北上~出町柳~下賀茂神社でお参り~御所の中を通って烏丸丸太町へ
参加費 無料 (歩きながら健康に関する質問を気軽にして下さいね!)
連絡事項 ウォーキング出来る靴を履いて、歩く服装でご集合して下さい
(主催者の小島=当院まで電話かメール予約を必ずお願いします)
※ウォーキングの後、体幹を鍛える遊び「スラックライン(綱渡り)」の体験会を御所の公園内で開催します
御時間のある方はお付き合い下さいませ
毎月1回「正しい歩き方講座」と題して歩く会を定期開催出来るように計画したいと思います
(次回は・・・吉田山か大文字登山辺りを)
※9/19(月曜日)の時点で、参加者がゼロの場合は、開催は中止します
●▲■
「こんにゃく湿布(自然療法)体験会」&お気軽健康座談会
9月25日(日曜日)午前11時~午後1時頃
集合場所 小島カイロプラクティック(二条小川上がる)HPにて場所はご確認ください
参加費 500円 (指導料&ガス・電気代です)
持参物 各自で MYこんにゃく2個 、タオル×3枚 、バスタオル1枚をご持参下さい
空腹時に内臓を温めてあげて、内臓の自己治癒能力を促すのが目的ですので、朝ご飯は軽めにしてご来院下さい
※毎月第4日曜日に今後もできれば定期開催をする予定ですので、お気軽にご参加下さい
(主催者の小島=当院まで電話かメール予約を必ずお願いします)
※9/19(月曜日)の時点で、参加者がゼロの場合は、開催は中止します
●▲■
10月15日(土曜日)&16日(日曜日) 10時~16時頃
クリエイターズマーケット2011 のとじま手まつり 能登島家族旅行村Weランド
石川県の能登島(和倉温泉の先)での手作り市への出店です(今年で4年連続参加です)
「青空の下、芝生の上で受ける施術&草履販売」で出店しております
詳細は http://www.tematsuri.com/ をご覧ください
●▲■
<開催結果報告>を二つ
8月18日開催の「砂浴体験会」INアジュール舞子
この会も9名の参加と大人数でワイワイと楽しい砂浴となりました
少しずつ砂浴の面白さ&気持ちよさを体感して頂ける方が増えてきて嬉しい限りです
なお、9月中も砂浴体験会は皆さんからの開催要望があればいつでも開催しますので
開催希望日のリクエストなどを遠慮なくご連絡下さい
参加者を2~3名集めてからリクエストしてもらえると助かりますね
8月27日の高島屋ビアガーデンでの慰安・交流会開催は
ゲリラ豪雨の為に急きょ中止となりました
代替日での開催は今のところは考えておりませんが
その代わりに、秋の美味しい野菜を使ったBBQ大会を企画しようと思っていますので
そちらで参加者を募れればと思います
(こちらは日中&週末開催にする予定なので、ご家族参加をしてもらえると嬉しいですね)
また詳細が決まりましたらご連絡致します
*****
以上です
皆さんからのイベントの持込企画もお待ちしております
« 近々のイベントのまとめ 8/15現在 | トップページ | 震災義援金について »
コメント