無料ブログはココログ

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月25日 (水)

京都以外での東城先生の講演会情報

「あなたと健康」の月刊誌を購読されている方にはご存じの情報でしょうが
一般の方にはなかなか周知の機会が少ない情報ですので
私のこのブログにて、ここ1カ月に開催される東城先生の講演会をお知らせします

どれも無料で参加できますし、予約不要ですので
タイミングが合うようなら是非ご参加下さい
(本来なら主催者の電話番号もこちらで掲載したいところですが
 一般の方に多く見て頂くブログの記事になると許可が必要になると思いますので
 今回は主催者の電話番号の掲載は割愛させて頂きますこと、ご了承ください)

4/26(木)午後1時~4時
熊本市国際交流会館

4/27(金)午後1時~4時
福岡市立中央市民センター

5/6(日)午後1時~3時
堺市立東文化会館

5/9(水)午前9時半~11時
松村幼稚園

5/19(土)午前10時半~午後1時
ビックハート出雲

5/22(火)午前10時~12時半
渋谷区文化総合センター大和田

・・・と言うようなスケジュールです

この後、私の主催する
6/3(日)午後1時~4時(受付は12時より)
京都市右京ふれあい文化会館
と言う流れになります

京都開催の近くで言うと、5/6の大阪の堺市が近いので
ココで講演会の雰囲気を感じて頂く為に講演会を一度聞いて頂いて
6月の京都はスタッフで参加・・・
・・・と言う参加の仕方をして頂けると京都の主催者としては助かりますね

どうぞ、ご参考に!

また引き続き、チラシのプリントアウト&配布(宣伝活動)も宜しくお願いします
チラシ表
「2012TOJO-KYOTO1.2.pdf」をダウンロード
チラシ裏
「2012TOJO-kyoto-2.2.pdf」をダウンロード

因みに、京都のボランティアスタッフはあと8名程来て下さると助かります!
宜しくご検討下さい
(お気軽にお問合せ下さい)

2012年4月21日 (土)

あと・・・6週間となりました!

6月3日(日曜日)の東城百合子先生講演会IN京都まであと6週間

と言っても主催者自身が普段とあまり変わらない毎日です、はい

現状を報告させて頂きます(4/21時点)

当日のボランティアスタッフはあと11名必要です
最低でも・・・あと7名は欲しい所ですので
少しでも興味のある方は、一度ご連絡を頂けると幸いです

主催者の私から一言だけ言っておくならば
特に肩肘張らずにスタッフ参加して頂ければなと思っています
スタッフの募集要項として「自然療法を実践している人」とかに限定している訳ではありませんし
(私自身が自然療法をちゃんとやっているか?と問われれば・・・???ですからね)
年齢や性別なども勿論関係ありません
お祭りに参加・協力しながら、少しだけ自然療法ほ本質に触れて頂ければ、それだけで結構です
それよりも、「ぶれない自分を作って実践する」事の大切さに気付いてもらえればなと
本質はソチラにあるのかな?と私は思っています
このイベントを「何かを変える、何かを始めるきっかけ」にしてもらえたらなと思います

その道のトップの方に直接出会える機会なんて滅多にありませんから
そういうチャンスを上手く利用してもらえたらなと思います

4月に入って新しい環境にも慣れてこられた頃だと思いますので
ここらでもう一度「スタッフ参加」をご検討頂ければ幸いです
因みに、来週はスタッフへの説明会が目白押しです
GW中(土日祝日)も特に関係なく、私は対応できますので
お話だけでもしに(主催者の考える講演会とはどんな風なのか?を聞きに)来て頂ければ幸いです

因みに・・・スタッフとして参加すると
東城先生の書籍(当日会場で全22種類を販売します)の割引購入特典も有ります
この詳細は・・・直接お話をさせて頂く際に!

どうぞ、よろしくご検討下さいませ

ツイッターの方はと言うと・・・
ようやくフォロワーが40名を超えました
今後はより小まめに京都での講演会の事などをつぶやき
かつ「東城百合子」「自然療法」などのキーワードで引っ掛かる人を
私からフォロワーにお誘いする事をしたいと思っていますので
皆さんの更なるご協力(広告宣伝活動)もお願いします

(ツイッター名は @hiroba25 です)

それでは今後も
①皆さんの自主的なチラシの配布(宣伝活動)
②スタッフとしての名乗り出(当日の協力活動)
③ツイッターのフォロー
これらを宜しくお願い致します

主催者より

2012年4月11日 (水)

スタッフの募集人数(現状報告)

4月11日時点のボランティア・スタッフの集まり具合を報告しておきます

私の「多分、この方も手伝ってくれるだろうな~」と言う見込みを含めて
現状の(ほぼ)確定しているスタッフは40名中、28名。

あと12名必要です

上手にスタッフ配置をやりくりして、4名減の36名体制にしたとしても
あと8名必要となります。

今月に入って数名、名乗り出をして頂けていますが
このペースで12名増えるのか?と言えば正直不安です

私の人脈はほぼ全て出尽くしておりますのでこれ以上の当てがあまりないので
初めての方々からのご連絡があると非常に助かります。

スタッフとして参加して損はないと思いますので
(席が確保されて聴講できるのはスタッフだけですからね)
自分を変える良い機会だと思って、ご連絡を頂けると幸いです。
(ご連絡は、チラシに記載された私のメール宛、または携帯電話へ直接ご連絡下さい)

また、チラシを様々なお店に配布して頂く活動は皆さんにお任せしますので
色々な所に貼ったり、置いたりして宣伝して頂けると助かりますので
どうぞ、ご協力よろしくお願いします。

4月に入って、色々と動きが活発になってきている感覚はありますので
その流れに乗って、スタッフも増えてくれればな~と思う毎日です
ま、やることやっていれば、必ず結果はついてくると思っていますので
(これも東城先生の教えですね)
実が結ぶ事を楽しみにしております。

スタッフ希望の方とは1度は顔合わせをしたいと思っておりますので
(適材適所にスタッフ配置したいので、ご協力よろしくお願いします)
皆さんと、顔合わせが出来る事を楽しみにしております。

追伸
ツイッターのフォロワーも徐々に増えておりますが
(お蔭様で1月にスタートしてから、もう直ぐ40名に到達しそうです)
今後は出来る限り毎日、講演会の事に関してつぶやきたいと思っていますので
フォロー&拡散、宜しくお願いします
(@hiroba25)です

2012年4月 2日 (月)

あと・・・2カ月となりました!

暫くのご無沙汰でした
私的な事ですが、院の移転作業でこの半月はバタバタしておりました
ようやく、少しは落ち着いてきましたので、ブログを記載したく思います

京都での東城先生の講演会開催まで、気が付けばあと2カ月となりました
あっと言う間に開催日となりそうです

参加者の募集はこのブログやツイッターでの集客メインですので
あとは風任せ・・・みたいな感じですが
スタッフはまだ希望人数には達しておりません
(微増はしていますが、まだ10名は最低増えて欲しいです)
ご興味があれば、一度お話を伺いに来て下さいね

因みにチラシは「こどもみらい館」や「ひとまち交流館」に置いて頂いている他
市内の数店舗の自然食品店にチラシを置いて頂いております
お知り合いのお店などに置いて頂いても良い所があれば
勝手にチラシをコピーして宣伝活動をして頂けると助かります
(このお店に置きました!と言う報告だけ頂けると嬉しいです)
宜しくお願いします

それから、広告宣伝の為のサポートチラシの改訂のご案内です
「kyoto-adv-4.pdf」をダウンロード
4月に2店舗のカフェにて開催するお話会の日程の掲載
私の院の地図の改訂(旧店舗のインフォメーションを外しました)

因みに4月のお話会は
①4/14(土曜)の午後2時から「こじまカイロプラクティック」にて
②4/14(土曜)の午後5時から「カフェetw」にて
③4/25(水曜)の午後3時から「ひとまち交流館の和室」にて
④4/29(土・祝)の午後1時から「カフェsol」にて開催します
それぞれ、テーマや参加料金が違いますので、ご確認の上、ご参加下さい

以上です

新年度になりましたので、講演会に向けても動きが出てくると思います
一緒に講演会を楽しめればと思っておりますので
是非、ご参加&ご協力下さい

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »