京都の講演会が見られなかった場合は・・・
講演会の開催まであと3日となりました!
毎日、問合せのお電話も入り
(「あなたと健康」の読者の方から会場のアクセス方法などの問い合わせが結構あります)
このブログのアクセス数も日々増えております
昨年の経験上、この問合せ&アクセス数を考えると当日のホールは満員になる事が予想されます
故に、なるべく早く会場に来られて「必要書類」を受け取って「席を確保」するようにして下さい(書類を受け取った時点で座席が保障された事になります)
12時より受付開始(書類の配布)をしますので
12時に書類を受け取ってからお昼ご飯を食べる作戦でご来場下さい!
(12時45分にはご着席頂くようにご協力下さい)
万が一ホールに入れなかった方の為に
別室にて「昨年のDVDの上映会」を開催しますが
やはり生の講演会を聞きたい!と言う方の為に
近々、関西で開催される東城先生の講演会の情報をお知らせしておきます
どちらも入場無料ですし、予約は不要です
7月7日(土曜日)12:30~15:30
兵庫県私学会館大ホール(約300席)
JR元町駅東口から北へ徒歩2分
主催:兵庫麦の会
7月8日(日曜日)10:00~13:00
大阪弥生会館・2階(約180席)
梅田のヨドバシカメラの北側、ウィングス梅田B館の裏手
主催:中心会
共に京都と比べるとホールの大きさは小さいですので
どちらも早めにご来場される事をお勧めします
但し、大阪は毎年覗いていますが、ギリギリ座れますし、立ち見も出来ると思います
主催者としましては、出来る限り多くの方に聴講して頂きたいと思っておりますが
ホールの規約に従って「立ち見聴講は不可」と言うのは守らないといけません
その点をご理解下さい
講演ギリギリに来場されて満席となり
「何故入れないんだ!」と怒られても・・・それはその方の責任ですからね
(ま、この時点で激怒される方は東城先生のお話をもし聴講されても実践は出来ない方だろうなと私なら思ってしまいますので、ホールに入れないんだな・・・と思いますね)
予約を受け付けない=満席になる事も予想される・・・と考えれば自ずと行動は決まってくると思います
もし今回聴講できなくても「ご縁があればまた何時かお話が伺える」と思って頂ければ幸いです
(こういうのは本当に「ご縁」が有るか?無いか?が重要だと私は思います)
京都の講演会の会場にて、皆さんとの「ご縁」があると信じてお待ちしております
最後に・・・
このブログでダウンロードできるチラシは講演会当日にご持参下さい
あと、筆記用具のご持参にもご協力下さい
以上、宜しくお願い致します
« 6/3 東城百合子先生講演会IN京都 参加者の皆さんへ(流れの説明) | トップページ | 講演会の時間割変更のお知らせ »
« 6/3 東城百合子先生講演会IN京都 参加者の皆さんへ(流れの説明) | トップページ | 講演会の時間割変更のお知らせ »
コメント