7月のアフターケアの会の内容発表!
7月に私が開催する東城先生の講演会後のアフターケアの会の
開催日時と内容をお知らせします
どの催しも参加費は実費のみ=基本無料です!
7月1日(日曜日) 9:00~15:30頃
毎月(第1日曜日開催)恒例の「随心院・小町手作り市」に出店しております
http://ichi-nichi-komachi.com/
出店場所にて随時、質疑応答や健康アドバイスを致します
(足半草履も販売中です!)
7月8日(日曜日)13:00~14:00頃
場所:こじまカイロプラクティック
http://www.kojima-chiro.jp/
テーマ:野草を摘む
野草を摘んできて、お茶にしたり実際に食べたりしてみましょう
使う野草は・・・ドクダミ、ユキノシタ、ヨモギ、スギナ、松葉の予定
※希望者があれば、午前中は野草摘みが出来れば・・・と計画中です
定員 5名
7月15日(日曜日)9:30~12:00
場所:アジュール舞子(JR舞子駅徒歩10分、明石海峡大橋の下のビーチです)
テーマ:砂浴体験会IN明石
※砂浴についての説明は、明日のブログに詳細を掲載します
(この夏は、8/2、8/18と合計3回開催予定です)
定員:特にナシ
7月22日(日曜日)13:00~14:00頃
場所:こじまカイロプラクティック
テーマ:水と塩のお話
塩温石(塩の温湿布の体験会)と水分摂取のアドバイスを行います
定員:5名
7月29日(日曜日)13:00~14:00頃
場所:こじまカイロプラクティック
テーマ:足半草履を作りましょう
私の院にて販売しています、足半草履作りを数回に分けて指導します
持参物:着古したTシャツ3枚
定員:3名
※希望多数の場合は、14時以降に第2部を開催します
以上です
ご希望の会があれば、出来る限り開催日の前々日までに主催者へ連絡して下さい
(前日に必要な材料などの買い出し等の準備がありますので、ご協力下さい)
連絡先
こじまカイロプラクティック 小島宏和
(hiroba25@hotmail.com / 090-8190-9530)
※履歴を残したいので、出来るだけメールで連絡下さい
それでは皆様のご参加・ご連絡をお待ちしております
主催者 小島宏和より
« 主催者の私事のお知らせ | トップページ | 今年も砂浴体験会、開催します! »
コメント