無料ブログはココログ

« 東城先生講演会IN京都 事後活動のお知らせ | トップページ | 7月のアフターケアの会の内容発表! »

2012年6月14日 (木)

主催者の私事のお知らせ

繰り返しのようになりますが告知を色々と

東城百合子先生講演会IN神戸
7月7日(土曜日)12:30~15:30
兵庫県私学会館大ホール(約300名)
JR元町駅東口より北へ徒歩2分
主催:兵庫麦の会

この講演会のスタッフとして、私もまた参加させて頂きます
場内の案内や、DVDの撮影をしていると思いますのでお気軽にお声掛け下さい

京都の講演会を聞かれた方も
もう一度、東城先生のお話を聞いて復習して下さい
私からのアドバイスをするならば
東城先生のお話を伺って考え方の「基礎」を固めて下さい
(講演会を主催した私ですら、まだまだお話を繰り返し聞かないと・・・と言う状態ですのでね)
是非ともお越し下さい
勿論、入場無料・申込不要です

次に、京都の講演会主催者の私が開催するアフターフォローの会
1回目(6月9日)の「玄米の会」は初回にしては上手く開催で来たかなと思います

次回は16日の土曜日に開催します
私なりの東城先生流の質疑応答が出来ればと思っております
(もちろん、整体師の立場からのご回答もします)
一緒に自然療法について学んでいければと思っています

開催日 :6月16日、23日、30日の各土曜日
場所  :こじまカイロプラクティック
      http://www.kojima-chiro.jp/
時間  :13時から90分程度
定員  :6名程
参加費 :無料(要実費) ※数百円程度で済む予定です
予約  :メール(hiroba25@hotmail.com)かお電話(090-8190-9530)にてお願いします

テーマ :16日(枇杷の葉)、23日(梅)、30日(蒟蒻&生姜)

次回の「枇杷の葉」の会では
①枇杷の葉エキスの作成
②枇杷の葉の煎じ汁の作成
③簡単な枇杷の葉のお手当の実演
これらを「枇杷の実」を食べながら色々とお話が出来ればと思います

7月以降は「野菜の天日干し」や「砂浴の体験会」を開催しようと思っています
詳細が決まり次第、またお知らせします

それでは、諸々のご連絡お待ちしております
一緒に「自然療法」を学んで「自分らしい健康」について考えてみましょう!

« 東城先生講演会IN京都 事後活動のお知らせ | トップページ | 7月のアフターケアの会の内容発表! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 主催者の私事のお知らせ:

« 東城先生講演会IN京都 事後活動のお知らせ | トップページ | 7月のアフターケアの会の内容発表! »