無料ブログはココログ

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

当ブログタイトル、変更しました。

当ブログタイトルを
「こじま施術院の副業のお部屋」から
『こじま施術院のお気軽&お手軽「自然療法」への道~!』に変更しました

ま、気分転換と言う事で
あまり深い意味はありませんので

タイトル変更後も、あまり内容は変わらないと思いますので
気軽に覗いて下さい

5月の当院の新しい試みは・・・「砂枕」の販売開始
個人的にも超お勧めです

販売に関しての詳細は、当院のHPを覗いて下さい
http://www.kojima-chiro.jp/menu.html#hanbai

こちらからチラシもプリントできますし
販売予約も、当院のメールから受け付けております

因みに、地味~ですが・・・ボチボチと売れております
砂浴をした方は、この砂の気持良さを判ってもらえるかな~と思います

砂浴をされた事の無い方は
1.一度、当院にて砂枕を体験してみる(ご希望があればWSを開催しますので)
2・砂浴のWSに参加して下さい

そして、良ければ「砂枕」をご自宅で使ってみて下さいね
値段を高くしただけの効果はちゃんとありますので

と言う事で
「砂枕」と連動して・・・
6月は気候も上りそうなので、琵琶湖での「砂浴体験会」を開催しようと思っております
並行して・・・スラックラインも張る予定なので
どちらか興味のある方は、ご参加下さいね

日程は、そろそろ決めて発表します
(6月後半の土日を予定しています)

また、6月は「梅」の季節ですから
「梅干し」作りを始め、梅に関連するWSも開催したいなと思っています
(因みに・・・我が家は今年は20キロの梅を仕入れますよ!)

枇杷の葉エキス作りや、松葉・ヨモギ・ドクダミ採取の会も開催出来ればなと
この日に開催して欲しい!というリクエストはどしどしお寄せ下さい
(その希望日で、ツイッターやFacebook、ブログを利用して、告知をして人集めしますので)

6月は・・・細かく動きたいと思います
良ければ、お付き合い下いね

2013年5月27日 (月)

東城百合子先生の講演会情報(6~7月編)

6~7月の東城百合子先生の講演会情報です

基本は「予約不要・入場料無料」ですが
一部、事前予約が必要な会場があります

6月1日(土曜日)午後1時~4時
神奈川県川崎市 川崎市中原市民会館

6月3日(月曜日)午後1時~4時
熊本県熊本市 くまもと森都心プラザ

6月4日(火曜日)午後1時~3時半
福岡県福岡市 少年科学文化館ホール

6月20日(木曜日)午前10時~12時
富山県富山市 速星公民館

6月21日(金曜日)午前10時~12時
石川県金沢市 金沢市教育プラザ富樫

6月27日(木曜日)午前10時~12時半
長野県上田市 上田市丸子文化会館小ホール

7月3日(水曜日)午前10時~12時半
栃木県小山市 白鵬ホール

7月6日(土曜日)午前10時~午後1時
大阪府大阪市 大阪弥生会館

7月13日(土曜日)午後1時~4時
兵庫県明石市 明石市立市民会館

7月14日(日曜日)午前10時~午後3時
愛知県豊田市 豊田産業文化センター ※申込制

7月24日(水曜日)午後7時~8時半
高知県土佐清水市 土佐清水市文化会館 ※申込制
★夏期大学講座の為、テキスト代1,000円が必要

また東京で開催される
あなたと健康社40周年の「特別講演会」は
6月29日(土曜日) 12時半~4時(受付12時より)
冲永記念ホール(帝京平成大学 池袋キャンパス内)
第1部 伝統食とは先祖の歴史(講師 東城百合子)
第2部 古事記に学ぶ生活の重み(講師 五来純)
第3部 自然に学ぶ実践法(実技 吉村由紀子 村田えみ子)

こちらも、入場無料&予約不要です
※託児施設が無いので、お子さん連れの入場はお断わりしているそうです

因みに・・・
あなたと健康の次回の月例講座は
6月26日(水曜日)の午後1時~4時で
成城ホール(小田急成城学園前より徒歩5分)にて
「お母さんの栄養学」の本をお持ちの方はご持参下さい
次回の開催日は7月11日(木曜日)です

あなたと健康社の恒例行事となった
年に一度の「特集号」の無料配布の季節となりました
特集号は、簡単に説明すると・・・月刊誌の1年間分のおさらい号で
講演会の際のテキストとしても利用される冊子です

当院では来院される方に配布する為に50冊程度を取り寄せますが
もし、「何名かに配りたいので一緒に取り寄せて欲しい」と言うご希望がもしあれば
5月末までに当院へご連絡下さい
ご希望分の冊子を一緒に取り寄せるようにしたいと思います
(但し、当院からの発送は致しませんので、直接取りに来て下さい)

6月に入ると・・・あなたと健康社から届く梅で「梅干し作り」も行います
自然療法を楽しめる季節、本番ですね!

2013年5月26日 (日)

講演会の告知(今度は東京ですが・・・)

またまた東京の方からチラシを頂きましたので
東城百合子先生の講演会の告知をいたします

チラシのダウンロードはコチラ
「img629.jpg」をダウンロード

Img629

こちらの講演会は
あなたと健康社で開催されているお料理教室の卒業生が主催者となっての講演会です
勿論、入場無料で、予約も必要ありません

6月29日に東京に居られる方は・・・池袋まで足を延ばしてみて下さいね

さて、個人的な告知を一つ
また改めて記事は掲載しますが
砂浴と同じ効果のある「砂枕」のメール予約での通販を開始しました
ご興味のある方は、私の院のHPを覗いて下さいね

因みに
メールを頂いてからの製作を基本としていますので
発送までにお時間がかかる場合があるのでご了承くださいね

私が開催する自然療法のイベントですが・・・
6月末辺りに、今年初の「砂浴」を開催しようかなと思っています

また、6月は「梅の季節」ですから
希望があれば、「梅干し作り」や「梅味噌」の作り方などのレクチャーも致します

枇杷の葉もわんさか繁ってますので、枇杷の葉エキス作りもそろそろ・・・

自然療法の忙しい季節ですね!
私が自分でやりたい物に関しては、皆さんに声掛けはしますが
皆さんがこれをやって欲しい!という声に合せてもイベントは開催しますので
遠慮なく、お声掛け下さいね

また、イベント開催日が決まりましたら、こちらで告知致します

2013年5月15日 (水)

講演会の告知(明石ですが)

明石で開催される東城先生の講演会のチラシが手元に届きましたので
こちらで宣伝させてもらいます
(お世話になった方からのチラシですので)

チラシはこちらをクリックして下さい
「IMG.jpg」をダウンロード
Img

京都からはちょっと離れているので・・・私は行くかどうかは微妙ですが
お近くの方は、是非足を延ばしてみて下さいね

勿論、予約不要&入場無料ですので

***

私の院での「足半草履作り教室」は
5/20月曜日の会はまだ空きはありますので
お気軽にお問合せ下さい

2013年5月 8日 (水)

東城百合子先生の講演会情報(5月~7月編)

10か所の東城先生の講演会情報をお知らせします
(全て月刊誌「あなたと健康」の5月号に掲載されているものです)
全て「入場無料&事前申込不要」です

5月25日(土曜日)午前10時~午後1時
島根県出雲市 アクティひかわ

5月26日(日曜日)午前10時半~午後1時
鳥取県米子市 児童文化センター

6月1日(土曜日)午後1時~4時
神奈川県川崎市 川崎市中原市民会館

6月3日(月曜日)午前10時半~午後1時
熊本県熊本市 くまもと新都心プラザ

6月4日(火曜日)午後1時~3時半
福岡県福岡市 少年科学文化館ホール

6月20日(木曜日)午前10時~12時
富山県富山市 速星公民館

6月21日(金曜日)午前10時~12時
石川県金沢市 金沢市教育プラザ富樫

6月27日(木曜日)午前10時~12時半
長野県上田市 上田市丸子文化会館小ホール

7月3日(水曜日)午前10時~12時半
栃木県小山市 白鵬ホール

7月6日(土曜日)午前10時~午後1時
大阪府大阪市 大阪弥生会館

また東京で開催される「特別講演会」の情報はコチラ
6月29日(土曜日) 12時半~4時(受付12時より)
冲永記念ホール(帝京平成大学 池袋キャンパス内)
第1部 伝統食とは先祖の歴史(講師 東城百合子)
第2部 古事記に学ぶ生活の重み(講師 五来純)
第3部 自然に学ぶ実践法(実技 吉村由紀子 村田えみ子)

因みに・・・
明日、5月9日(木曜日)の午後1時~4時で
成城ホール(小田急成城学園前より徒歩5分)にて
あなたと健康の月例講座が開催されます
「お母さんの栄養学」の本をお持ちの方はご持参下さい
次回の開催日は6月26日(水曜日)です

私が主催する今年の講演会は?と良く聞かれますが
今の所、五来純社長の少人数制の勉強会のみ今年は開催予定です
少人数制ですので、利用予定会場での集客で定員に達した場合は
このブログでの開催の告知も無い事も有り得ますので
その点だけご了承くださいませ
(東城先生のお話を京都で聞きたい・・・と言う方は・・・貴方が主催者になりましょうね

あ、それから近いうちに・・・
新商品の「砂枕」の説明をコチラでも掲載しようかと思っております
お楽しみに

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »