無料ブログはココログ

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013年6月28日 (金)

琵琶湖で砂浴&スラックライン体験会~定期開催します!

まずは前回掲載しました諸々のお知らせの報告を

6/23の田植え体験会
楽しく1日過ごしました
今後、無農薬のお米の宿命であります
「草引き」と言う重要なお仕事が3回開催されます
7/7、7/14、7/21と毎週日曜日の朝8時半から開催されます
私は1回目の7日は無理ですが
14日と21日は参加予定です
草引きの際に、スラックラインも持参する予定なので
草引きが終わった後は、スラックラインで楽しみませんか?
参加者募集しております

6/30の砂浴&スラックライン&お野菜BBQ大会の参加募集
本日で受付終了します
但し、前日の土曜日でも「車が有る方」は受け付けます
車の無い方はゴメンナサイ
(もう乗車手配が今後は難しいので・・・)
因みに・・・現時点で20名以上の方がご参加頂く予定です

枇杷の葉の欲しい方の募集
こちらも全て貰い手が決定して
昨日までに全て貰い主の方に引き取られました
ご協力、ありがとうございました

で・・・の砂浴の定期開催のお知らせです

琵琶湖の湖西、和邇駅から近い湖岸の公園スペースで
月に2回のペースで砂浴とスラックラインの体験会を定期開催します

詳細はこちらのチラシをご覧ください
「2013_biwako_sunayoku_1.pdf」をダウンロード

朝の9時半に集合して
10時~12時過ぎ頃まで砂浴の指導を致します
その後の砂浴に関しましては、各自の責任の下で楽しんで下さい

砂浴をされている後ろで・・・スラックラインを張りますので
これだけを楽しみに来て頂いても結構です
琵琶湖を眺めながらのラインも楽しいですよ!

参加をご希望の方は・・・

お名前
ご住所(大体でも結構です)
携帯の番号&メールアドレス
参加希望日と参加人数
車での参加の是非(車か?電車か?)

以上をコチラのアドレスまでお知らせください
hiroba25@hotmail.com

折り返しの私からのメールを受信した時点で参加確定したこととします

***

不明点などがありましたら、メールにてお問い合わせください
それでは、参加のご検討を宜しくお願い致します

2013年6月18日 (火)

諸々のお知らせ

色々なお誘いのお知らせです

その1.前回のブログで告知しました「6/23の亀岡での田植えの会」

私の車で同乗して行く方を募集します
軽自動車ですので3人は乗れますよ
私はスタッフ参加しますので・・・8時集合・・・とちょっと早いですが
それでも良ければ一緒に乗っていって下さい
勿論、電車で来られた場合は、駅までお出迎えしますよ

その2.6/30開催のBBQ大会!

まだまだ参加者を追加募集しております
現時点で18名の参加が確定!

ご家族で参加される方もいますし(0歳児も居ますよ!)
お一人での参加の方も沢山居られます

もし、今週中に参加の連絡頂ければ、車の分乗手配がし易いですし
お野菜やBBQグッズを用意する段取りがとり易いので
出来るだけ早めに参加表明を出して下さいね

ま、それでも来週ギリギリまで参加は募集していますので
是非前向きにご検討下さい

その3.枇杷の生葉、お分けします

今週の土曜日に枇杷の木の剪定のお手伝いをします
そこで大量の枇杷葉を頂く予定です
昨年はしませんでしたが、一昨年は私の使う分以外で余った枇杷葉を
MIXIのコミュニティで呼びかけて、枇杷葉を全国各地の方におすそ分けしました
今年もそれを実践しようかと思っています

郵便局のエクスパックでお送りする予定ですので
1パック500円で送付します
中に枇杷葉は200g程度は余裕で入りますので
枇杷葉エキスを製作するホワイトリカー1本(1.8ℓ)分は入れて送れます

メールで「枇杷葉が欲しい」と言う旨の連絡を下さい
hiroba25@hotmail.com
メールの際には、郵便番号と住所、氏名、電話番号を記載してご連絡下さい

私のゆうちょ銀行の口座をお教えしますので
その口座に500円プラス100円(発送手数料だと思って下さい)の
合計600円を振り込んで下さい
振り込みが確認できましたら、枇杷葉をお送りします

という事で、今から受付スタートします!
ご連絡をお待ちしております

7月の砂浴&スラックライン体験会IN琵琶湖のスケジュールを確定させました

開催日は7月15日(祝)と7月28日(日)の2回です
開催場所は、琵琶湖の和邇駅から徒歩5分程度の和邇浜の公園です
(JR湖西線でも、車でも、どちらでも楽に来られる場所です)

コチラの募集はまだかけませんが、開催日だけ頭に入れておいて下さい
6/30のイベントが終了次第、参加の呼びかけをしたいと思います

以上、告知4件でした

各イベント参加、お待ちしております
一緒に自然体で楽しみましょう

2013年6月12日 (水)

田植えしませんか?

東城先生の講演会などでお世話になっておりますアスカ農園さん
こちらの主催で亀岡にて6月23日の日曜日に「田植えの会」が開催されます
草引き、案山子たて、稲刈りまで全て体験できますよ!

詳細はコチラのチラシをご覧ください
Taue1

Taue2

チラシにもありますが、申込締切は6月15日と今週の土曜日
日にちが迫っておりますが、御検討下さいね
参加の連絡は、私宛では無く、主催者のアスカ農園さんにご連絡下さい
(小島のブログを見て・・・と連絡頂ければ大丈夫かと)
私はと言うと・・・今、参加を検討中です!

***

6月30日開催の砂浴&スラックライン&BBQ大会の参加連絡もお待ちしております
こちらの連絡は、私宛にして下さいね
もうちょっとで・・・参加者20名になりそうです!

2013年6月 4日 (火)

6/30琵琶湖で砂浴&スラックライン&お野菜BBQ大会開催!

今年も昨年の秋に引き続き、開催します

詳細はコチラのチラシをご覧ください
「2013.6.30 BBQ.pdf」をダウンロード
(プリントして、沢山の方に宣伝して下さいね)

砂浴が出来そうなシーズンになりましたので
海開きならぬ、「砂浴開き」イベントをしたいと思います
で、一緒に「無農薬野菜」を中心としたBBQ大会を開催しつつ
その横で、スラックラインの体験会も開催します

昨年はキャンセルが出て12~13名ほどの参加者でしたが、賑やかな会でした
今回もそれを上回る方々に来て頂ければ幸いです

砂浴とスラックラインは私が指導しますが
ヨガや呼吸法など、身体に良さそうな事を皆さんが各自で催して頂いても結構です

昨年は、色々と食材を追加で買いすぎて余ってしまったという反省点がありますので
今回は・・・
1・アルコール類は各自持参(お茶&水はコチラで用意します)
2・食材の買い足しはお魚だけ(昨年は焼きそばを計画しましたが、満腹で挫折)
3・スープは鶏ガラは止めて、シンプルに昆布エキスに(クズ野菜で十分味が出ますからね)
そんな感じで考えております

参加希望の方は、メールにてご連絡下さい
hiroba25@hotmail.com

また進展がございましたら、こちらでも報告します
Facebookでも連動してイベントを告知しますので
Facebookをされている方は「友達申請」して下さいね
(私の名前で検索して頂ければ直ぐに判ると思います)

それでは、月末に琵琶湖岸で一緒に楽しみましょう

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »