無料ブログはココログ

« 琵琶湖で砂浴&スラックライン体験会~定期開催します! | トップページ | 7/15の砂浴&スラックライン体験会の報告&7/27の参加者募集! »

2013年7月 2日 (火)

琵琶湖で砂浴体験2013 定期開催のお知らせ

先日6/30、琵琶湖の東岸で砂浴開きのBBQイベントを無事に終え
本格的な砂浴シーズンを迎えました
(私的には・・・ですが・・・)
6/30のイベントの模様は当院のフォトギャラリー(6/30付)をご覧くださいね
http://www.kojima-chiro.jp/photo/

さてさて
7月から9月までの間は、砂浴を本格的に指導致します
(指導と言いましても・・・ちょとしたコツをお教えするだけだと思って下さいね)

詳細はこちらのチラシを開いて見て下さいね
「2013_biwako_sunayoku_1.pdf」をダウンロード

場所は、昨年と同様に和邇駅から徒歩5分の
「和邇~真野湖岸緑地」で開催します
(和邇駅は、湖西線で京都駅から30分程度です)

9時半にJR和邇駅前に集合し
10時~12時過ぎまで砂浴の指導をさせて頂きます
12時以降は、各自の判断&責任で砂浴をその後も楽しんで下さい
(最初は2時間程度の体験で私は十分かと思います)

参加希望者は
1・お名前(参加される方全てのお名前)
2・大体のご住所
3・連絡先(携帯の番号&メール)
4・参加希望日
5・車で来るのか?電車で来るのか?

以上をこちらのメール宛にお知らせください
hiroba25@hotmail.com

並行して、スラックラインの体験会も開催します
綱渡りの遊びで、体幹を無意識に整えて、正しい立ち方にリセットしましょう

砂浜=自然の力で体を健康にするも良し
ライン=自分の中の身体を整えるパワーを引き出すのも良し
色々な面から健康にアプローチして頂ければ幸いです



因みに・・・
開催中止となるケースは
 午前中の「大津市」の天気予報が雨の場合
 大津市の日中の最高気温が22度を上回らない場合
  開催予定日の前日までに参加者が2名に達しない場合
以上のケースは開催を中止します
(このブログにも掲載しますし、参加予定者には直接中止連絡を致します

以上、参加のご検討を宜しくお願いします

« 琵琶湖で砂浴&スラックライン体験会~定期開催します! | トップページ | 7/15の砂浴&スラックライン体験会の報告&7/27の参加者募集! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琵琶湖で砂浴体験2013 定期開催のお知らせ:

« 琵琶湖で砂浴&スラックライン体験会~定期開催します! | トップページ | 7/15の砂浴&スラックライン体験会の報告&7/27の参加者募集! »