砂浴体験のススメと、砂枕の「口コミ隊」募集!
先ずは・・・砂浴体験会の告知を改めて
琵琶湖の湖西の「和邇」にて今年も砂浴体験会を計6回開催します
開催日は
7/21(祝)7/26(土)8/9(土)8/31(日)9/13(土)9/21(日)です
詳細はコチラのチラシをプリントして下さい
「2014_biwako_sunayoku_1.pdf」をダウンロード
9時35分に和邇駅前に集合し、5分程歩いて砂浜に移動します
※開催場所は「和邇浜ビーチ」とは違いますのでご注意ください
持参物はビーチパラソル、片手鍋、水着、ビニールの買い物袋、お茶・・・をお忘れなく!
参加希望の方はこちらのメールhiroba25@hotmail.com 宛に
タイトルに「〇月〇日の砂浴参加希望」と記載して頂き
お名前、ご住所、携帯の番号&メール、参加人数、アクセス方法(電車か車か?)
をお知らせください
メール受信した方には、私から返信メールを1日以内に送付させて頂きます
※メールの返信が2日経っても無い場合は、改めてご連絡下さい
中止(雨や気温が低い場合)の連絡は
お知らせ頂いた携帯メール宛に、朝の7時半を目安にご連絡を入れさせて頂きます
※故に、8時前になって連絡が無い場合は、開催される・・・と思って下さい
私は・・・浜の傍らで暇つぶしに「スラックライン」を張って遊んでいると思いますので
(と言いながら、皆さんのお世話&浜の掃除で大半は忙しく動いています)
スラックライン目的で参加して頂いても結構ですよ!
最後に・・・
毎回、砂浴を始める前には「浜の掃除」を10分~15分はして頂きます
海水浴場のようなビーチではなく、砂浴をする場所は単なる「公園」だと思って下さい
故に、自分達で「砂浴」をする場所は自分達で「掃除」をしてから砂浴を始めます
ま、当たり前のような事ですが、下準備も料理の一部であるのと同じように
掃除も砂浴の一環だと思って下さい
(でも自然療法ではそこが一番大切なポイントなんですけどね)
その点をご了承ください
砂浴の参加募集はココまでで・・・
現在、当院にて砂浴の効果を自宅で体感できる「砂枕5個セット」を販売しております
https://sunamakura.stores.jp/#!/
効果のあるものですが、表だって宣伝をあまりしておりませんので
ポツポツ・・・としか売れていません
もう少し、皆さんに知って頂いても良いかな~?と思いましたので
口コミ宣伝をして頂ける「モニターさん=砂枕口コミ隊院を募集」をしてみようかと思いました
現在の販売価格より2~3割程度値引きしてご購入して頂く代わりに
当院が今月から始めました「モバイル会員」に登録して頂きます
http://kojima-chiro.com/
その一部に「TwitterやFacebook」への書き込みにジャンプするボタンが有りますので
そこから「砂枕」についてのコメント(口コミ)を1~2カ月程度定期的に掲載して頂く事をお願いしたいと思います
やはり、地道にコツコツと使ってみた効果をつぶやいてもらうのが一番ですからね
「砂枕のつぶやきモニター隊員さん」をやってみたい方は
当院までご連絡下さいませ
宜しくご協力願います
砂浴と共に砂枕を使って、夏を機会に代謝力をよりUPして頂ければ幸いです
« 2014BBQ大会、無事終了! | トップページ | ミニコラム、4回目は・・・蒟蒻湿布 の実践! »
コメント