無料ブログはココログ

« 【満員御礼】12/23はこじま施術院で薬用酒試飲WS | トップページ | 2018年1月6日、新年会開催します!(味噌味比べのワークショップ) »

2017年12月16日 (土)

味噌材料の代理発注、承り中!

味噌仕込みの季節となりましたので・・・
今年も「お味噌の原材料の代理注文」を承りたく思います
(昨年は一部の方にだけ、メール通達させて頂きました)

手作り味噌を良い材料で仕込みたいけれども、どの材料を仕入れて良いのか判らない
小ロットでネット注文すると、送料が高くついてしまって購入を躊躇してしまう
・・・そんな方が多いかと思います
そこで!
私が普段お味噌仕込みの際に使っている原材料を代理で注文をさせて頂いて
それを皆さんに小分けして使って頂ければ、という企画です
(ま、本当に私がボランティアで間に入っているだけなので、ほぼ儲けは無い値段設定です)
※この代理発注の企画は、基本的には当院の施術患者さんやワークショップや講演会にご参加頂いた方に限定させて頂きたく思います(どうしても・・・と言う方はご相談下さい)

詳細はコチラのチラシに内容をまとめていますので、先ずはコチラをご一読下さい
「miso-zairyou.pdf」をダウンロード

基本は、出来上がり重量が3キロの味噌セット
大豆(北海道産とよまさり)690g
麹(岡山県美作産、高見味噌さんの生米麹)1050g
塩(ベトナム産カンホアの塩)430g
これに
密閉用の酒粕1袋、プラスチック(5Lの漬物用)樽1つ、それに私が作成した「味噌作りのマニュアル」をセットにして、合計3000円(税込)でお渡しします

6キロ仕込みたい方は、倍ですので6000円
この場合は、6キロ仕込める用の大きい(10L)樽を別にまたご用意させて頂きます

樽は持っているので、材料だけ欲しいという方の対応も可能です
(その場合は、500円引きして1セット2500円)

また、大豆だけ、米麹だけ、塩だけの注文も承ります
(その際は大豆は1キロ単位、米麹は1袋=850g単位、塩も1キロ単位に限定します)

※米麹を麦麹に変更をして「麦味噌」を仕込みたいという方の対応も可能です
  (米味噌も麦味噌も手順は同じで、麦味噌は次の夏にはもう食べられます)

大豆と塩は私の手元に有りますが、米麹は生ものですので、高見味噌さんから2回にまとめて購入する形を予定しています
故に、米麹が到着する日程を決めさせて頂いますので、その日程に合わせて「味噌の原材料セット」を注文して頂ければと思います

1回目の申込み締切日は・・・12月25日(月曜日)です
この日までに申し込んで頂いた方の引き渡し期間は、1月7日(月)~13日(土)とします

※冬場ですので、当方で米麹は引き渡し期間は「常温=外気温」で保管させて頂きます
米麹が発酵したり痛んだりする事はないだろうと自信を持って言えるのが、荷物の到着から約1週間程度です
故に、14日以降(荷物の到着から1週間以降)の引取りでも、その旨をご納得頂けているようなら、14日以降の引取りでも勿論OKとします(恐らく大丈夫だと思いますよ)

因みに、2回目(今シーズン最後)の申込み締切日は・・・1月22日(日)とします
この日までに申し込んで頂いた方の引き渡し期間は、1月29日(月)~2月4日(土)とします

以上の2回の申込み期限のどちらかに合わせる形で、原材料を発注して頂ければと思います

ご注文方法は・・・
注文履歴を残す為に、当院のメールへの連絡かFacebookのメッセージ機能などを使ってご連絡下さい
メールやメッセージを流しても返事が2日経っても来ない場合は、必ずお電話下さい
(締め切り間際なら特にお電話して下さいね)

メールの際の伝達内容は
お名前、電話番号(できればメールアドレスも)、注文内容(例えば・・・3キロセットで樽ナシ、プラス大豆1キロ)、引取り希望日と時間
これらをお知らせ下さい

今回は「手作り味噌の材料の注文」の件でお知らせしましたが
味噌仕込みはしたことがないので、教えて欲しい・・・と言う方は、ワークショップにご参加下さい
(1月~2月にかけて2~3回は開催予定です)
当方で指定したワークショップ日では参加が難しい場合は、4名以上集めて頂ければ、ご指定の日と場所(例えば皆さんのご自宅など)での味噌仕込みワークショップの開催も可能です
私が指導するワークショップですので、最後に「味噌を使ったお手当ての紹介」などもさせて頂く予定です
参加費は・・・原材料費にプラス指導料1000円~1500円で、遠方の場合は出張費を別途頂く予定です(詳細は要相談で)

以上です
それでは、材料発注のご連絡を・・・先ずは12月25日までにご連絡下さいませ

« 【満員御礼】12/23はこじま施術院で薬用酒試飲WS | トップページ | 2018年1月6日、新年会開催します!(味噌味比べのワークショップ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味噌材料の代理発注、承り中!:

« 【満員御礼】12/23はこじま施術院で薬用酒試飲WS | トップページ | 2018年1月6日、新年会開催します!(味噌味比べのワークショップ) »