5/30 足半(あしなか)作り教室 @二条こじま施術院
当院で月に1回定期的に開催します「足半制作教室」の5月開催日時のお知らせです
別WS「お手当て体験会」では「足半の試着説明会」を行います
先ずは履いて試してみたい・・・と言う方は、5月27日開催の「お手当て体験会(足半・小石の温石・足砂浴)」の方に先ずはご参加してみて下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/428-d71b.html
開催詳細はコチラのPDFファイルでご確認ください
「2018.5.30 ashinaka-WS.pdf」をダウンロード
開催日時 5月30日(水) 10~13時
定員 1~3名 (1名様より催行します)
開催場所 二条こじまカイロ施術院
参加費 一人2000円 (延長の場合は要別料金で対応可能)
持参物 絶ちハサミ、Tシャツや端切れ布
(目安としては1セット作るのに幅5㎝×長さ1Mが20~40本程度の布が必要とします)
※布やハサミを忘れても当方でお貸しします
(その際は、資材協力費としての寄付を幾らかご協力下さい)
※制作に使うフックや固定具、作り方テキストは毎回お貸ししますが、自宅練習用に購入して頂く事も可能です
★ワークショップ参加登録方法★
(申込み締切は各開催日の前々日迄です)
「○○より 5月30日 足半作りWS・参加希望」というタイトルでメールはこちらへ
hiroba25★hotmail.com
お名前(複数の場合は全員の名前)、ご住所、イベント当日に連絡が可能な携帯の電話番号&メールアドレスをお知らせ下さい
※メールを送信されて3日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ず電話でお問い合わせ下さい
足半制作教室は・・・
先ずは1回目はとりあえず参加して頂いて、作り方の流れを覚えて頂く
(1回目で両足=1セットは完成させてお持ち帰り頂きます)
ご家族や知人の為に作ってみたい方は、4~5回参加して頂ければ他人に差し上げても差し障りが無いレベルには上達できるように指導したいと思います
以上、宜しくお願いいたします
« 5/27 お手当て体験会(足半・温石・足砂浴)@二条こじま施術院 | トップページ | 【満員御礼】5/25 野草エキス作りと野草のお手当て体験@出町うさぎ »
« 5/27 お手当て体験会(足半・温石・足砂浴)@二条こじま施術院 | トップページ | 【満員御礼】5/25 野草エキス作りと野草のお手当て体験@出町うさぎ »
コメント