無料ブログはココログ

« 7月16日・2018シーズン第1回目・琵琶湖砂浴の参加者募集 | トップページ | 8/19ランチDEそうたい 参加者募集 »

2018年7月 3日 (火)

7/25亀岡で自然療法(ビワ葉エキス作り・足砂浴)・自然農体験・BBQ(ピザ窯も有)・川遊び・スラックラインと身体に良いコト盛り沢大会!

7/7の琵琶湖でBBQを中止する代わりに
7/25に亀岡で自然農の畑をお借りしている所でBBQ大会を開催します
Dscf1838
メインはお野菜のBBQですが
ダッチオーブンを利用した鶏や野菜の丸焼きを作ったり
畑の持ち主の森さん自慢のピザ窯でピザを焼いてもらったり
自然農の畑(コンニャクと里芋)の草刈をちょこっと手伝ったり
畑のビワ葉を剪定して、ビワ葉エキスをその場で作ったり
私が伊勢から持ち帰った砂で「足砂浴」を体験してもらったり
子供達は川に入って川遊びをしてもらい
大人たちはスラックラインで体幹を鍛えてもらったり・・・と
身体に良い事が盛り沢山のイベントです
特に決まりはありませんので、好き勝手に来て、好き勝手に色々と手伝って
好き勝手に遊んで、好き勝手に帰って頂ければ結構です
自然療法系ではありますが、こんな方法で体をリセットできるんだ・・・と言う体験を楽しみながらして頂ければ幸いです

因みに、お子さん連れの方は、子供に火を使わせたり、包丁や草刈鎌を使わせたり・・・と言った事を遠慮なくさせてあげて下さいね
先ずはチラシをご覧ください

「2018.7.25 Kameoka de BBQ-01.pdf」をダウンロード

開催日時 7月25日(水曜日) 10時頃~14時頃 
開催場所 森さんの畑
  グーグルMAPで<京都府亀岡市ひえ田野町奥条中道13>と検索して下さい
  車の方は「現地集合」して下さい
  亀岡インターから西へ4キロ・約7分(JR亀岡駅より6キロ約15分)
  電車の方は「JR亀岡駅より40番のバスで9:13か10:22のバスで「奥条」で下車
  ※少人数で手が空いていれば、車でJR亀岡駅まで送迎も可能です


当日の予定
9時半~10時頃  設営作業
   ※
早く来られた方は、BBQの下準備などをお手伝い下さい
10時~11時  三々五々集合
   到着された方から順に、畑の草刈り、ビワ葉の剪定など色々と作業して頂きます

11時頃~    お野菜たっぷりBBQ大会
  ピザ窯のピザ、ダッチオーブンも有り〼

  野菜だけでも十分に身体が喜ぶランチになる事を体感して下さい
  ※肉系を食べたい方は、各自で持ち込みして頂ければ何を食べてもOKです
  午後は、適度に食べ、遊び・・・ゆったり各々で自由にお過ごし下さい
時間や様子を見つつ、合間に「足砂浴」の体験会、「ビワ葉エキス作り」の指導をします
13~14時頃   後片付け開始 & 自由解散
   遅くても3時迄には撤収を完了する予定です


参加費と持参物 1,000(自ら食べたい&振る舞いたい具材は遠慮なくご持参下さい
※小学生の参加費は半額、乳幼児の参加費は無料です

アルコール飲料は各自でご持参下さい(お茶と水はこちらでも用意します)

畑仕事は運動靴でもOK(鎌はお貸ししますし、雨天の場合のみ長靴持参)

【雨天の場合】
小雨決行です(キッチン付の小屋も有ります)

朝6時発表亀岡市の“9~15時”の天気予報が大雨でなければ開催します
※参加者の携帯メールアドレスを事前に教えて頂き、中止の場合は

朝7時半の時点で一斉メールを送ります


【申込み方法】 

参加希望の方は小島宛に必ずメールで参加登録をして下さい
 hiroba25★hotmail.com 


「〇〇より 
7/25
 亀岡でBBQ大会 参加希望」とメールタイトルで
「お名前(複数名参加の場合は全員のお名前と、大人・小学生・幼児の区分)
住所、携帯の電話番号&メールアドレス、会場へのアクセスは車か電車か?」
をお知らせ下さい
以上、です
沢山の方のご参加をお待ちしております

« 7月16日・2018シーズン第1回目・琵琶湖砂浴の参加者募集 | トップページ | 8/19ランチDEそうたい 参加者募集 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月16日・2018シーズン第1回目・琵琶湖砂浴の参加者募集 | トップページ | 8/19ランチDEそうたい 参加者募集 »