無料ブログはココログ

« 1/20 第2回カレーDEそうたい@二条こじま施術院 | トップページ | 2/11&2/13 蒟蒻作り&蒟蒻湿布体験会 @こじま施術院 »

2018年12月21日 (金)

1/26と29は 手作り味噌仕込み&味噌手当て体験会@二条こじま施術院

今シーズン3~4回目の味噌仕込みワークショップ開催のお知らせです
(ご自宅での出張味噌仕込み指導、2月末までに開催しますよ!)
Dscf2800
味噌仕込みの際の「自然療法のお手当て」は・・・
味噌を使った温湿布「味噌湿布」を体験して頂きます
(手軽にできる方法をレクチャーします)



チラシを作成しておりますので、PDFファイルで詳細はご確認ください
「2019.1 miso-WS.pdf」をダウンロード

開催日時 1月26日(土)と29日(火) 11時~13時
※9時から大豆を煮る作業を行いますので、もし9時から参加が可能な方はお越し下さい
(9時から参加でも参加料金は変わりませんが、個別の健康アドバイスなどのお話がゆっくりとする事が可能かと思います)

開催場所 二条こじま施術院
 (地下鉄丸太町駅6番出口より西へ徒歩6分、自転車・バイクは駐輪可)
募集定員 3名(3樽)
参加費  4000円(樽代&3キロの味噌代含む)
  MY樽(5L)をご持参の方は500円値引きします

持参物 タオル(2~3枚)、底が平らなワイン瓶など(700ml位がベスト)、ゴムヘラ、樽の持ち帰り用袋やカバン、筆記用具

★ワークショップ参加登録方法★
(申込み締切は麹の仕込みに日が必要より1月20日(日)とします)

○○より 1月26日or29日 みそ作りWS・参加希望」
と言うタイトルで、必ず当方の予約専用のホットメール宛にご予約下さい
  〇〇より・・・は皆さんのお名前をご記載下さい

申込みの際は、名前、ご住所、携帯の電話番号&メールアドレスをお知らせ下さい※メールを送信されて3日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ず電話でお問い合わせ下さい

  
以上です

「皆様のご自宅での味噌仕込みワークショップ」の開催について
3~4名を集めて頂ければ出張しての味噌仕込み&お手当て指導WSを開催します
お気軽にお問合せ下さい
(車で伺いますので、駐車料金やガソリン代実費だけプラスしてご負担下さい)
※味噌仕込みは季節行事が故に、開催は3月中旬までの開催でご検討下さい
因みに当院での2月の味噌ワークショップは・・・2/22(金)2/24(日)です

« 1/20 第2回カレーDEそうたい@二条こじま施術院 | トップページ | 2/11&2/13 蒟蒻作り&蒟蒻湿布体験会 @こじま施術院 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 1/20 第2回カレーDEそうたい@二条こじま施術院 | トップページ | 2/11&2/13 蒟蒻作り&蒟蒻湿布体験会 @こじま施術院 »