無料ブログはココログ

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月30日 (土)

4/30(火) 野草エキス作りと野草温石のお手当体験会@二条こじま施術院

平成最後の日にワークショップ開催します!
季節柄と例年の好評企画ということで「野草エキス」を作ります
写真のように小瓶に4種の野草エキスを制作予定です
4つの野草は(今の予定では)ビワ、スギナ、ヨモギ、ドクダミです
※生育具合によっては変更や中止も有り〼のでご了承ください

Dscf9513

開催日時&定員 4月30日(火) 11時~13時  定員4名

開催場所 二条こじま施術院

参加費 3,000円(野草エキス小瓶4個と温石セットのお土産付)

持参物 タオル2枚、剪定用ハサミ、瓶の持ち帰り袋(野草と小瓶は当方で用意します)

行程 15分 WS内容の説明と準備
   50分 野草エキス作り
   40分 野草を使った小石の温石法の説明と体験
   15分 その他の野草エキスの説明・質疑応答  以上で約2時間

 

【ワークショップ申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能での受付はしておりません)


メールの件名に「〇〇より 4/30野草エキスWS 参加希望」と記載いただき

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂くと助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい

応募締切は、準備物の都合上4月26日(金曜日)までにお申し込み下さい
以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

2019430

2019年3月29日 (金)

4/13(土) 亀岡の畑DE自然農(蒟蒻植え)&スギナ(採取とお手当)体験会

蒟蒻芋が植え時になってきましたので(芽が出てきましたので)
13日に亀岡の畑に、14日に赤目自然農園の畑に植え付け作業を行います
勿論、今年も自然農で育てます!
※ワークショップの募集告知は出しはいませんが、赤目自然農園への同行・見学者は随時募集中です
(赤目は第2日曜日に毎月通ってますが、6月の田植え以降は第4日曜日も9月迄は通ってますよ)
Dscf2045

今回の畑の植え付け作業は、蒟蒻、里芋、生姜、ビート(赤カブとてん菜糖の2種)
後半のワークショップは、スギナを採取して、スギナエキス作り、スギナを使った温石のお手当体験を行います
(スギナ採取の合間に、つくし、ノビル、よもぎ、枇杷の葉なども採取可能です)

畑作業のみに参加される方からは参加費は頂きませんが(協力費をカンパ頂く募金箱は持参します)
ワークショップ参加の方は、参加費千円のみ徴収させて頂きます
※よもぎエキス、ビワ葉エキスも作れますので、事前に連絡頂ければ瓶とホワイトリカーを準備しておきます
(1瓶各500円)

チラシは当頁の最後に画像を添付しておりますので、そちらをご覧ください
自然農の一端を是非亀岡にてご体験下さい<(_ _)>

亀岡の畑作業は月1回開催しますので、来月以降の参加もご検討下さい
畑作業ナシでも良いので、お子さん連れで是非遊びに来て下さいね(^_^)/

開催日時 4月13日(土曜日)10時~12時半頃 雨天決行

開催場所 森さんの畑(そこそこ庵という小屋の前)  亀岡市ひえ田野町奥条中道12(でMAP検索して下さい)
      ※小屋にはトイレ、キッチン、冷暖房完備です

集合時間 車で直接現地に来られる場合は、10時
     私の車に同乗を希望される方は、8時50分に「二条こじま施術院」の前(同乗可能定員は3名まで)
       ※車に同乗される方は、交通費折半分として500円別途徴収します

作業予定 10時  現地集合の後、自然農と今日のワークショップ行程の説明
     10時半 農作業開始  植え付け作業の後はスギナ採取
     11時半 スギナエキス作り、スギナの温石お手当体験、スギナのお茶試飲
     12時半 解散
     私の車の京都への戻りは13時~13時半頃予定より、それまでつくし、よもぎ、ノビル採取等の自由時間
      ※お弁当持参で小屋にてランチを食べて頂いてもOKです

持参物 (必須) 軍手・タオル・お茶
    (できれば持参を)のこぎり鎌、帽子、長靴、長そでシャツ、長ズボン
      ※雨天時でなければ、畑作業はジーンズや運動靴でもOKです

【ワークショップ申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい(電話やSNSのメッセージ機能での受付はしておりません


メールの件名に「〇〇より 4/13亀岡自然農WS 参加希望」と記載いただき

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂くと助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい

応募締切は、準備物の都合上4月10日(水曜日)までにお申し込み下さい
以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>


2019413

2019年3月26日 (火)

4/24(水) 地下足袋で京都御所内を歩く会

体を動かすワークショップ、実験的にやってみます!

京都御所の内側外周道路が有りまして、そこは土や砂利道となっています
そこを「地下足袋」で歩いて足裏を正しく刺激をして、正しく歩いてみよう・・・と言う企画です

Dscf3103

1周約4キロの道をゆったり足裏を感じながら歩いてみましょう
足裏が整えば、体も心も整う・・・と思っております
歩きながら色々な健康のお話・相談もさせて頂きます

チラシが必要な方はこのページの最後に写真画像が有るので、ご覧ください

開催日時 4月24日(水曜日) 10時~12時半

開催場所 京都御所内の周回道路(出発点は地下鉄丸太町駅1番出口より徒歩1分の御所内・拾翠亭前)

集合場所 着替えが必要な方 10時  二条こじま施術院(着替えの後、歩いて御所へ移動)
     着替えが不要な方 10時半 京都御所・拾翠亭前

雨天時  二条こじま施術院にてお話会を開催
 ※朝8時の時点で開催の是非を決定し、参加者にはメールにてお知らせします

参加費  500円
服装   地下足袋(必須)、ウォーキング出来る服装、タオル、お茶
その他  休憩の際のお茶は主催者で用意しますので、皆で分け合える軽いおやつが有ると助かります
     地下足袋はホームセンター等で売っている2~3千円程度のものでOK(コハゼが10枚程度のモノが履き易いです)

行程 10時  二条こじま施術院に集合し、着替えと荷物保管、御所へ移動
   10時半 京都御所・拾翠亭前にて集合の後、ウォーキング開始(4キロを1時間かけてゆっくりと歩きます)
   11時半 1周の後、各自自由なペースで御所散策(ランニングや芝生で昼寝でもOK)
   12時  芝生でお茶タイム(お話の時間)
   12時半 解散(着替えが必要な方は、二条こじま施術院へ移動の後に解散)

【申込み方法】 参加定員はございませんが、必ずメールにて申込を申請して下さい

メールの件名に「〇〇より 4/24地下足袋WS 参加希望」と記載いただき
本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂くと助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい
応募締切は、前々日の4月22日(月曜日)までにお申し込み下さい

以上です
月イチでの定期イベントになれば幸いです
(好評なら・・・場所を変えて、大文字山や比叡山などの地下足袋登山にもチャレンジ予定です)
よろしくお願いします<(_ _)>
2019424

2019年3月24日 (日)

4/17(水) ぬか床&へしこ作りとぬか温石体験@二条こじま施術院

春のこの季節恒例、糠床作りのワークショップを当院にて開催します
今年は新たに「サバのへしこ」を併せて制作したいと思います
(簡単に1カ月で仕込めますが、その美味しさは驚きですよ!)
Dscf3095


※ぬか床作りはこの季節(暑すぎず、寒すぎず)に開始するのが適期かと思いますので
もし開催日以外での制作を希望される方はお問い合わせ下さい
(別日での開催や、出張での開催も可能です)


イベントのチラシはこのページの一番最後に写真データが有りますのでそちらをご覧ください




開催日時 4月17日(水曜日)11時~13時




定員 3名


参加費 3000円(ぬか床1個、へしこ1本、温石のお手当セットのお土産付)


持参物 タオル2枚、お土産を持ち帰る袋、筆記用具


行程 糠床作り(30分)⇒へしこ作り(30分)⇒ぬか温石お手当体験(30分)⇒試食と質問(20分)


申込み方法
必ずメールにて参加申込して下さい


メールの件名に「〇〇より 4/17ぬか床WS 参加希望」と記載いただき
本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院のワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂くと助かります


※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい
応募締切 材料の準備の都合上4月13日(土曜日)までにお申し込み下さい


以上です
宜しくお願いします<(_ _)>


20190417

2019年3月23日 (土)

4/21(日)は芝生DEそうたい@京都御所(ランチDEそうたい屋外バージョン)1回目

4月からそうたい教室は「屋外開催」を実施します
日中に外で活動しても寒くない「4月~10月」までは屋外開催をしてみたいと思います


京都御所の芝生広場の上で気持ち良く歩いたり、寝転がったりしながら「体と向き合う」ことに取り組んでみましょう!
Dscf3080

今回もお昼時に開催して、皆さんと一緒にランチを頂く企画ですが
カレーは当方で準備する予定ですが、「ライス」は各自でご持参頂くという方式にさせて頂きます
ま、皆で持ち寄りご飯を頂くという感じにしたいので「1品おかず」や「皆でシェアできるおやつ」をご持参頂けると更に助かります


なお前回までは室内開催より参加定員が有りましたが、今回からは「参加定員の上限なし」で募集をしたいと思います
故に、沢山の方のご参加をお待ちしております<(_ _)>


チラシは・・・当ページ最後の画像をご覧ください




開催日時 4月21日(日曜日)11時~14時


開催場所 京都御所の芝生広場(「黒木の梅」で検索した辺りです)
 (現地集合&解散としますので、好きな時間に来て、好きな時間に帰宅頂いてOKです)


雨天時  「二条こじま施術院」にて屋内開催とします
http://www.kojima-chiro.jp/
 (朝8時の時点で屋内開催の場合は参加者のメール連絡します)


参加費 1000円(税込)
服装  裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装
持参物 自分が食べる分だけのライス(チャパティやナンでもOK)、お茶、お箸とスプーン
  (皆でシェアしてもらえる「1品おかず」や「おやつ」なども持参頂けるようなら助かります)


【申込み方法】
メールにての事前申込み制とさせて頂きます
(メールにて「雨天時の開催場所変更などの連絡」をさせて頂きます)


メールはG-mail(第一希望)、Cメール、Facebookのメッセージ機能、これらのいずれかでご送信下さい
(返信メールが皆さんに届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい
Cメール  ●9●819●953●    ●を0(ゼロ)に変換して下さい(電話もコチラノ番号です)


メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 4/21 芝生DEそうたい 参加希望」として
「お名前、住所、電話番号、メールアドレス、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加の動機」を記載して頂けると助かります


以上、参加の御検討を宜しくお願いします<(_ _)>
00013

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »