無料ブログはココログ

« 6/24&7/9 お手当(コンニャク湿布と豆腐パスタ)体験会@夢窓幼稚園 | トップページ | 7/7(日)伊勢二見浦<午前中のみ>砂浴体験会 »

2019年6月10日 (月)

<満員御礼>2019.7.11 糠床と鯖へしこ作り&糠のお手当WS@フジタニ洋品店(大津市)

7/4付で定員8名、満員御礼となりました<(_ _)>

7/3に企画しましたHoneyAntさんでの糠床作りWSが早速満員御礼となりましたので
同じ内容のWSを別会場にて1週間後に開催する運びとなりました
開催場所は大津市にある「フジタニ洋品店」
名前で判断するなかれ、こちらは「いっせん焼きカフェ」です

こちらで糠床作り、鯖のへしこ作り、そして糠を使った温石のお手当を体験し
最後は、お店特製の広島風お好み焼きとおにぎりのランチを頂きつつ
糠漬けとへしこの試食、そして主催者が提供します「麦味噌」のお味噌汁も試飲して頂く予定です

ぬか漬けに適した夏野菜で糠床作りをする今シーズンラストチャンスですので
是非参加をご検討下さいね
食品を仕込む、お手当を体感する、そして味わって食べる・・・と色々な感覚を磨きましょう

開催日時 7月11日(木曜日) 10時~14時
開催場所 フジタニ洋品店(滋賀県大津市中央4丁目6-59
 JR大津駅より北へ徒歩10分800m、京阪島ノ関駅より南へ徒歩2分140m
参加費 4,000円
 軽食ランチ代込の料金です。ぬか床1個・鯖へしこ1匹・温石お手当セットのお土産付
 ※参加費のうち500円は20206月五来純氏の自然療法講演会開催基金として活用します
持参物 タオル2枚、WSのお土産持ち帰り用の袋(糠床タッパ等は主催者側で用意します)

行程
11時  作業内容・行程の説明
11時半 ぬか床作り、鯖へしこ作り
12時半 米ぬか温石体験(畳に寝た姿勢で気持ちの良い所を温めましょう)
13時  ランチタイム(お好み焼き&おにぎりの昼食を頂きながらのお話会)
14時  WS終了

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能での受付はお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に「〇〇より 7/3ぬか床WS 参加希望」と記載いただき
本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい

応募締切は、準備物の都合上7月5日(金曜日)までにお申し込み下さい
以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

2019711

« 6/24&7/9 お手当(コンニャク湿布と豆腐パスタ)体験会@夢窓幼稚園 | トップページ | 7/7(日)伊勢二見浦<午前中のみ>砂浴体験会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/24&7/9 お手当(コンニャク湿布と豆腐パスタ)体験会@夢窓幼稚園 | トップページ | 7/7(日)伊勢二見浦<午前中のみ>砂浴体験会 »