9/26(フジタニ洋品店)と10/2(HoneyAnt:満員御礼)は「玄米づくし」のワークショップ
9/3付で10/2開催のHoneyAntさんでのWSは3名参加=満員御礼となりました
引き続き9/26の参加者を募集致します
玄米づくしのワークショップ
内容は・・・自然療法では体力回復に重宝される玄米スープと黒炒り玄米
そして奄美の乳酸菌飲料のミキ
継ぎ足しで使える玄米の乳酸菌水の制作
お手当は米糠を使った温石体験を行います
※玄米スープはランチで試飲のみ、他はお持ち帰り頂きます
内容は同じで
9/26(木)は大津市島ノ関の「フジタニ洋品店」にて
10/2(水)は左京区花背の「HoneyAnt」にて開催します
共にランチ付です
ご都合の良い日、場所、食べたいランチの内容で参加をご検討下さい
**
9/26(木) フジタニ洋品店さんでの開催概要はコチラ
ダウンロード - 2019.9.26e78e84e7b1b3e381a5e3818fe38197wse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97.pdf
フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
滋賀県大津市中央4丁目6−59
(JR大津駅より徒歩10分、京阪島ノ関駅より徒歩2分)
参加費 4,000円(「広島風お好み焼き&おむすび」などのランチ代含む)
参加定員 2~8名
10/2 HoneyAntさんでの開催概要はコチラ
ダウンロード - 2019.10.2e78e84e7b1b3e381a5e3818fe38197wshoneyant.pdf
HoneyAnt(ハニーアント)
京都府京都市左京区花脊大布施町411
(京都市内より車で約1時間)
参加費 5,000円(車の送迎代と、玄米菜食のランチ代を含む)
参加定員 2~3名
**
以下は2か所の共通内容です
持参物 手提げ袋(100ml・900mlガラス瓶の持ち帰り袋)、
500mlペットボトル1本、タオル、筆記用具
予定行程
9時 二条こじま施術院集合後、車で花背へ移動(10/2のみ)
10時 準備と説明の後、炒り玄米作業開始
11時 玄米スープ作り(引き続き平行して黒炒り玄米作り)
12時 玄米のミキと玄米乳酸菌水の制作
12時半 米糠温石のお手当体験
13時 ランチタイム(玄米スープ、黒炒り玄米コーヒー、ミキの試飲付)
14時 WS終了(10/2は車で京都市内へ移動し15時頃解散)
**
【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com
メールのタイトル・件名に「〇〇より 9/26(または10/2)玄米づくしWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい
応募締切は、準備物の都合上開催日の3日前(9/26→9/23、10/2→9/29)までにお申し込み下さい
« 9/19平日昼間に「芝生DEそうたい」@京都御所 | トップページ | 10/7と11/8 ビワ葉温灸・温石とビワ葉エキス作りの体験会 @夢窓幼稚園 »
« 9/19平日昼間に「芝生DEそうたい」@京都御所 | トップページ | 10/7と11/8 ビワ葉温灸・温石とビワ葉エキス作りの体験会 @夢窓幼稚園 »
コメント