無料ブログはココログ

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月14日 (月)

12/5足半作りWS@HoneyAnt(ランチ&花背への送迎付)

久しぶりに開催します「足半(あしなか)制作教室」のお知らせです
Dscf3972
私が提唱する健康の基盤は「きちんと踏ん張れる足」ですので
その第1歩としてこの足半を履いて頂くのは一番手軽です
自分自身で制作してみたい!と言う方は是非ご参加下さい
(購入のみの方は当院に是非お越し下さい)

開催詳細はコチラのPDFファイルをご覧ください
ダウンロード - 2019.12.520e8b6b3e58d8ae4bd9ce3828awshoneyant.pdf

開催日時 12月5日(木) 9時半~16時 
定員   2~3名
開催場所 HoneyAnt(ハニーアント)
 京都府京都市左京区花脊大布施町411(京都市内より車で約1時間)
参加費 4,000円(車の送迎代と、玄米菜食のランチ代を含む)

持参物  絶ちハサミ、Tシャツ(2~3枚)や端切れ布
※制作に使うフックや固定具、作り方テキストはお貸ししますが、自宅練習用に購入して頂く事も可

行程
9時半頃 二条こじま施術院(西洞院夷川下ル)集合後、主催者の車で現地へ移動(途中乗車可)
10時半頃 会場到着・荷物の搬入・下準備
1040  足半の効果の説明(実際に履いて効果・体の変化を体感して頂きます)
1100  足半制作(先ずは片足1足を完成目標で)
13:00  ランチタイム   HoenyAntさんの美味しい玄米菜食ランチを頂きます
1400  復習と自主練習 (もう片足を作って両足分の完成に挑戦を!)
1500  WS終了(片づけの後、車で京都市内まで送迎。当院には16時半頃に到着予定)

 

★ワークショップ参加登録方法★
○○より 12月5日あしなかWS・参加希望」というタイトルでメールはこちらへ
hiroba25★hotmail.com

メールの本文には
お名前、ご住所、携帯電話の番号&メールアドレスをお知らせ下さい
当院のWSへ初参加の方は、参加動機なども併記して頂けると助かります
※メールを送信されて3日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ず電話でお問い合わせ下さい

 

足半制作は・・・
先ずは一度参加して頂いて、足半の効能、作り方の流れを覚えて頂きますが
ご家族や知人の為に作ってみたい方は、2名以上で随時当院や皆さんのご自宅で「復習指導会」の開催は可能です
お気軽に開催のご相談をして下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

2019年10月13日 (日)

12/3キムチ作りと生姜のお手当(コチュジャン作りと薪割り体験も有〼)@奥加河荘

発酵食品作り&お手当体験会の年内最後の企画は・・・
白菜キムチを作るワークショップです
Dscf3293
今回はコチュジャン作りも行い
キムチの材料繋がりで「生姜の温石灸」のお手当も体験も行い〼
ランチまでの時間調整で、お庭で薪割り体験
そしてイベントの最後は釜炊きご飯を主食にキムチをオカズにしたランチタイム!
と盛りだくさんのWSです

詳細はコチラのPDFチラシをご覧ください
ダウンロード - 2019.12.3e382ade383a0e38381wse5a5a5e58aa0e6b2b3e88d98.pdf

開催日 12月3日(火曜日)10時~14時
参加定員  2~8名
場所 輪のわ空間 奥加河荘  滋賀県大津市大石富川2-16-17(石山寺駅より車で25分)
※開催場所までの足=車が無い方は事前にご相談下さい(最寄バス停:大石小学校からの車送迎も可)

参加費 4,000円(ランチ代含む、仕込んだキムチとコチュジャン、お手当てセットのお土産付)
※参加費のうち500円は20206月五来純氏の自然療法講演会開催基金として活用します
持参物 包丁、おろし金、タオル2枚、筆記用具
※キムチ用ジップロックは当方で準備

行程
10時  集合  その後  作業工程と材料の説明
10時半  キムチ 仕込み作業
     コチュジャン 仕込み作業
11時半  「生姜の温石灸」のお手当て 説明と実践
12時半 (時間調整を兼ねて)薪割り体験
13時   昼食
※奥加河荘さんの美味しい釜炊きご飯に、主催者提供の手作り玄米味噌の味噌汁、そしてキムチをオカズにして、皆でワイワイと美味しいお昼ご飯を頂きましょう! (もし一品持ち寄り出来る方はご協力下さい)
14時頃  終了予定

その他
・キムチは各々で辛さの調整が可能ですので、辛いのが苦手な方でもご参加頂けます
・小エビを入れますが、甲殻類アレルギーの方は海老が入っていない、ナンプラーやいしる
(いわしの魚醤)で代用して作れますので安心してご参加下さい
・小学生以下のお子さんは参加費ナシ(ランチ代の協力費は頂きます)で同伴OKです(乳幼児同伴もOKです)
・お手当の際はお腹に直接タオルを当てますので、お腹が出せる服装でお越し下さい



参加登録方法
必ずメールにて参加申込して下さい

メールの件名に「〇〇より 12/3キムチWS 参加希望」と記載いただき
本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院のワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機も記載頂けると助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話下さい

応募締切 材料の仕込みの都合上11月30日までにお申し込み下さい



以上です
不明点があれば随時ご連絡下さい
なお、ご自宅に出張しての同内容のワークショップの開催も可能ですのでお問い合わせ下さい
それでは宜しくご参加の御検討を

2019年10月12日 (土)

11/27(フジタニ洋品店)は「生芋から蒟蒻作りと蒟蒻湿布体験」のWS 11/15(HoneyAnt)も

今回は蒟蒻が収穫できる季節柄ということで
恒例&好評企画を開催します
Dscf3035
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験をして頂きます

2会場共に内容は同じで
11/15(金)は左京区花背の「HoneyAnt」にて開催します
11/27(水)は大津市島ノ関の「フジタニ洋品店」にて
共にランチ付です(15日は京都市内からの送迎付)
ご都合の良い日、場所、食べたいランチの内容で参加をご検討下さい

**

11/15(金)HoneyAntさんでの開催概要はコチラ

ダウンロード - 201911.15e382b3e383b3e3838be383a3e382afefbcb7efbcb3honeyant.pdf

HoneyAnt(ハニーアント)
 京都府京都市左京区花脊大布施町411
 (京都市内より車で約1時間)
参加費 4,000円(車の送迎代と、蒟蒻の試食・玄米菜食のランチ代を含む)
参加定員 2~3名

11/27(水) フジタニ洋品店さんでの開催概要はコチラ
ダウンロード - 2019.9.26e78e84e7b1b3e381a5e3818fe38197wse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97.pdf

フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6−59
 (JR大津駅より徒歩10分、京阪島ノ関駅より徒歩2分)
参加費 3,000円(蒟蒻の試食と「広島風お好み焼き&おむすび」などのランチ代含む)
参加定員 2~8名

**

以下は2か所の共通内容です

持参物 タオル4枚・蒟蒻持ち帰り用の袋orタッパ2つ、ゴム手袋、(有れば)ゴムへら・おろし金

予定行程 
9時前  二条こじま施術院集合後(途中乗車可)、車で花背へ移動(11/15のみ)
10~13時 ワークショップ(前半:蒟蒻作り、後半:蒟蒻湿布体験)
13時  ランチタイム
14時  WS終了(11/15は車で京都市内へ移動し15時~16時頃市内到着)

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に「〇〇より 11/15(または11/27)こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから3日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上開催日の3日前(11/15→11/12、11/27→11/24)までにお申し込み下さい
以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

2019年10月11日 (金)

11/17はカレーDEそうたい@二条こじま施術院

今シーズン(11月~3月)も「カレーDEそうたい」を開催します!
私のオリジナルのインド風カレーとチャイを味わいに来て頂ければ幸いです
(勿論、メインのそうたいも楽しんで下さい)

当院の収容人数の都合上、定員は3名限定です

Dscf2971

私が施術(主に思考部分の改善)に取り入れさせて頂いています「そうたい(操体法)」
その「そうたい」を一般の方に気軽に知って体験して頂くイベントです

詳細はコチラのチラシをご覧ください
ダウンロード - 2019.11.1720e382abe383ace383bcefbca4efbca5e3819de38186e3819fe38184.pdf


開催場所は、主催者の当院「二条こじま施術院」
http://www.kojima-chiro.jp/

開催日時は、11月17日(日曜日)11時~14時
(毎月第3日曜日に開催、1カ月前からの申込みより12月分の申込みは暫しお待ち下さい) 

参加費は、2,500円(税込) 
インド風カレーの食後、チャイをご提供します
(チャイに合うお菓子ご持参など大歓迎!)

時間割は
11時に集合
13時まで約2時間がそうたいの時間
13時からランチタイム
14時に解散です

「そうたい」は「気軽に、気楽に」がモットーですので、肩肘はらずに遊びに来る感覚でイベントにご参加下さい
イベントタイトルの通りで、主催者より「インド風カレー&チャイ」をランチをご提供予定です
カレーですが辛みはほぼゼロで、インドの一般家庭の料理ってこんな感じか・・・とスパイス料理の楽しさを味わって下さい
(スパイスの匂いを感じ、チャパティを手で触り、そして味わえるので、五感が刺激される体験です)
お口に合えば幸いです
(アレルギーのある方は、事前にお申し付け頂ければ考慮致します)

さて
参加される方は、身体の不調は勿論、家族につての心配事など
色々な疑問質問を抱えてご参加頂ければ幸いです
会では少人数制ですから発言を遠慮していると損です!
気軽にお話をして下されば「改善のヒント」を沢山ご提供できると思います

予約は・・・
会場の収容定員(3名限定)がある為に【事前予約=申込み制】です
※当日急に参加出来ない場合、キャンセル料は徴収しませんが、不参加の連絡は必ずお電話下さい


【予約先】
予約メールはG-mail(またはFacebookのメッセージ機能)でご連絡下さい
(当方からの返信メールが皆さんの元に届いた時点で「参加確定」とします)
G-mail kojima.chiro★gmail.com  ★を@に変換して下さい

メッセージ内容としては・・・
タイトル(件名)を「〇〇より 11/17カレーDEそうたい 参加希望として
「お名前、住所、電話番号、(初参加の方は)そうたいを知った経緯や参加動機」を記載して頂けると助かります


参加希望者多数の場合は、「初参加の方&素人さん優遇制」とさせて頂きます
(複数回参加されている方は「1回お休みして下さいませんか?」など主催者の方でお願いする場合がございますのでその点ご了承ください)
ただし、開催10日前で定員に達していない場合は、以後は申込み順で受付けとします

以上です
参加の御検討を宜しくお願い致します

20191117-1_20191021124401

2019年10月 2日 (水)

11/2-11/4 3日連続で麹作りから醤油作りWS@奥加河荘(毎日別WSも開催)

11月の冒頭に初の試みのワークショップを開催します
メインは醤油作り
Dscf3971

初日は大豆を茹で、小麦を炒り、醤油麹菌を付着させて発酵器に入れるまで
2日目は発酵器に入れた醸し中の醤油麹のお世話
3日目は完成した醤油麹でお醤油の仕込み作業を行います
※3日目に参加出来なくても、初日と2日目の醤油仕込み作業に参加された方には
 完成品(750㏄程度の醤油)を1つはゲットできるように考えております

ただ、各日の醤油作り作業はほんの少しずつだけですので
毎日違う内容の食の制作物とお手当を体験して頂くというワークショップも開催します

初日は、当院特製の体に良い玄米味噌クッキー作りと生姜の温石灸のお手当体験
2日目は、前にコチラでも開催しました豆乳作りと白味噌作り(おさらい会ですね)とビワの温石灸のお手当体験
3日目は、野草入り蒟蒻作りと、その蒟蒻でのお手当体験(普通のコンニャク湿布とは少し違う人肌程度で温めて体を緩めます)

醤油作りを3日連続で参加してもOKですし、初日だけや、最終日の仕込み作業だけ来てもOK
また、付属ワークショップのみの参加もOKですし、ランチタイムだけの参加もOKとかなりアバウトな会にしたいと思います
(料金設定が細かいので、参加の際に各自の参加料金を必ずご確認下さい)

先ずはチラシで詳細をじっくりとご確認ください

ダウンロード - 2019.11.efbc92efbc94e38197e38287e38186e6b2b9ws20e5a5a5e58aa0e6b2b3e88d98120.pdf

(同チラシは当頁最下部にも写真データで添付してあります)

開催日時 11月2日(土)~4(月)
開催場所 奥加河荘(石山寺駅より車で25分・最寄バス停からの送迎も可)
参加費  ※下記の代金を参加される内容に応じて足し算して下さい
基本の参加費(会場代・光熱費)各日500円
醤油作り   (何日参加しても)2,000円
毎日の付随のWS      各日1,500円
ランチ代(釜炊きご飯・味噌汁・お漬物を提供)各日500円
※強制では有りませんが「1品持ち寄り」にご協力下さい

定員   8名(定員に達し次第締め切ります、最終締め切りは10/)
持参物  タオル2~3枚、筆記用具
※各日の付随ワークショップの参加内容に応じて個別に必要持参物は別途指示します

作業工程
①2日(土)10~12時 付属WS (噛む噛む玄米クッキーの制作の後、生姜の温石灸の体験)
※玄米クッキーは色々な一物全体(雑穀・種子類)を使った良く噛んで食べる趣旨のオヤツです
12-13時にランチタイム
②2日(土) 13~15時 醤油作り (大豆を煮て小麦を炒り粉砕、麹菌を大豆・小麦に付着、保温器に入れる)
※作業終りに、午前中に制作したクッキーをオヤツにチャイと共に頂く予定

③3日(日)10~11時 醤油作り (発酵状態をみて麹箱に袋状の麹を広げる)
※この日は醤油の作業はほぼ無しより、米麹・麦麹・豆麹の仕込み法の説明・指導予定
④3日(日)11~13時 付属WS (豆乳作り、白味噌作りの後、ビワ葉の温石灸の体験)
※豆乳は500ml、白味噌は250g程度の制作予定より、量を多く仕込みたい方はご相談下さい
13時からランチタイム

⑤4日(月) 10~11時 醤油作り (醤油麹の完成後、ガラス瓶への醤油仕込み作業)
⑥4日(月) 11~14時 付属WS (野草入りコンニャク作りとその野草コンニャクでのお手当体験)
※野草は奥加河荘のお庭で採取する予定(枇杷・スギナ・ヨモギ・ドクダミなど)
14時からランチタイム

【ワークショップへの参加登録方法】
皆さんがメールをして頂いた後、当方から返信メールが皆さんの所へ届いた時点で初めて「正式参加登録」となります
お手数をおかけしますが、下記の登録の手順に従って頂けるよう宜しくご協力下さい


メールのタイトルを

「●●より しょう油WS 参加希望」として送信して下さい
※〇〇は皆さんのお名前です
メールはこちらへ
メールの本文には
上記しました①~⑥の内容で参加したい項目を先ずは記載してお知らせください
お名前(複数の場合は全員の名前)、ご住所、イベント当日に連絡が可能な携帯の電話番号&メールアドレスをお知らせ下さい
また、自然療法の実践具合や知識の程度、参加動機なども併記して頂けると幸いです

折り返しの当方からのメールで参加内容(①~⑥)の確認と、参加費や持参物のお知らせをさせて頂きます
もし皆さんがメールを送信されて3日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ずお電話でご確認下さい


以上です
イベントへの参加のご検討&イベントの拡散宣伝を宜しくお願い致します
201911ws-1-1

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »