無料ブログはココログ

« 12/3キムチ作りと生姜のお手当(コチュジャン作りと薪割り体験も有〼)@奥加河荘 | トップページ | 12/9コンニャク作りとコンニャク湿布体験@夢窓幼稚園 »

2019年10月14日 (月)

12/5足半作りWS@HoneyAnt(ランチ&花背への送迎付)

久しぶりに開催します「足半(あしなか)制作教室」のお知らせです
Dscf3972
私が提唱する健康の基盤は「きちんと踏ん張れる足」ですので
その第1歩としてこの足半を履いて頂くのは一番手軽です
自分自身で制作してみたい!と言う方は是非ご参加下さい
(購入のみの方は当院に是非お越し下さい)

開催詳細はコチラのPDFファイルをご覧ください
ダウンロード - 2019.12.520e8b6b3e58d8ae4bd9ce3828awshoneyant.pdf

開催日時 12月5日(木) 9時半~16時 
定員   2~3名
開催場所 HoneyAnt(ハニーアント)
 京都府京都市左京区花脊大布施町411(京都市内より車で約1時間)
参加費 4,000円(車の送迎代と、玄米菜食のランチ代を含む)

持参物  絶ちハサミ、Tシャツ(2~3枚)や端切れ布
※制作に使うフックや固定具、作り方テキストはお貸ししますが、自宅練習用に購入して頂く事も可

行程
9時半頃 二条こじま施術院(西洞院夷川下ル)集合後、主催者の車で現地へ移動(途中乗車可)
10時半頃 会場到着・荷物の搬入・下準備
1040  足半の効果の説明(実際に履いて効果・体の変化を体感して頂きます)
1100  足半制作(先ずは片足1足を完成目標で)
13:00  ランチタイム   HoenyAntさんの美味しい玄米菜食ランチを頂きます
1400  復習と自主練習 (もう片足を作って両足分の完成に挑戦を!)
1500  WS終了(片づけの後、車で京都市内まで送迎。当院には16時半頃に到着予定)

 

★ワークショップ参加登録方法★
○○より 12月5日あしなかWS・参加希望」というタイトルでメールはこちらへ
hiroba25★hotmail.com

メールの本文には
お名前、ご住所、携帯電話の番号&メールアドレスをお知らせ下さい
当院のWSへ初参加の方は、参加動機なども併記して頂けると助かります
※メールを送信されて3日過ぎても当方から返信が無い場合は、必ず電話でお問い合わせ下さい

 

足半制作は・・・
先ずは一度参加して頂いて、足半の効能、作り方の流れを覚えて頂きますが
ご家族や知人の為に作ってみたい方は、2名以上で随時当院や皆さんのご自宅で「復習指導会」の開催は可能です
お気軽に開催のご相談をして下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>

« 12/3キムチ作りと生姜のお手当(コチュジャン作りと薪割り体験も有〼)@奥加河荘 | トップページ | 12/9コンニャク作りとコンニャク湿布体験@夢窓幼稚園 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/3キムチ作りと生姜のお手当(コチュジャン作りと薪割り体験も有〼)@奥加河荘 | トップページ | 12/9コンニャク作りとコンニャク湿布体験@夢窓幼稚園 »