10/24は芝生DEそうたい@京都御所(今シーズンラストの屋外開催)
10/24は第4日曜日より、そうたい教室を開催します
今シーズンラストの京都御所での開催となりますので
沢山の方のご参加をお待ちしております
(寒いシーズン=11~3月は、屋内=当院での開催となります)
京都そうたいのHPはコチラをクリック
当イベントは、参加される皆様の「日頃の悩み・気になる症状(体や心の事、世間の噂など幅広く)」を題材とします
故に些細な悩みや症状でも結構ですので
(首・肩・腰が辛いという痛み系の悩みは勿論、人間関係の悩みや職場環境についてなどでもOK)
各自でお題を持参して参加頂けると助かります
*
開催日時:10/24(日曜日)11-13時
場所:京都御所内の芝生
Googleにて「京都御苑 黒木の梅」と検索した辺り
地下鉄・丸太町駅 1番出口より東へ徒歩1分の「御苑入口・間之町口」より、道なりに右前方向に歩いて2分
※車の方は近隣のコインパーキングを、自転車の方は開催場所近くまで自転車を乗り入れて下さい
当日の予定:
11時 集合
11-13時 そうたい教室(実技でもお話しでもリクエストに応じて対応します)
13時 解散ですが、希望者は残って「お弁当タイム」(延長のそうたい・・・ですね)
参加費:500円
服装:裸足で芝生の上を歩いたり、寝転んだりできる服装がベター
※京都御所は現在、大きなビニールシートを敷いての活動を禁止されています
芝生に座って大丈夫な服装&冷え対策をしてお越し下さい
個別で小さなシートを敷くのはOKより各自でご持参下さい
持参物:お茶や日差し対策の帽子など
(マスクなど、コロナ対策が必要と思われる方は各自でご準備下さい)
« 10/21は里芋湿布&小石温石体験と、果実酵素作りWS@石川奈都子写真事務所 | トップページ | 10/29は足半作り教室(野草エキス作りもオマケで)@フジタニ洋品店 »
« 10/21は里芋湿布&小石温石体験と、果実酵素作りWS@石川奈都子写真事務所 | トップページ | 10/29は足半作り教室(野草エキス作りもオマケで)@フジタニ洋品店 »
コメント