BIWAKO高島・砂浴の家、砂浴WSの利用案内
2022年のGWから工事を開始した「BIWAKO高島・砂浴の家」ですが
9月に入って、ようやく内装の工事がほぼ終わり、砂浴施設としては稼働出来る事になりました
気温が25℃以上あり、私の施術予定が入っていなければ、砂浴WSは何時でも開催可能なので
砂浴の家にて砂浴ワークショップを開催した場合の「料金や時間割」などをコチラでお知らせします
因みに、9月に入っても未だ庭や駐車場周りなどの細かい工事はDIYで行っていますので
私の Twitter、 Facebook、 Instagram にてその工事の進捗動画をUP中より是非フォローして見て下さい
*
砂浴WSの情報はコチラのPDFチラシをご覧下さい
ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620e588a9e794a8e6a188e58685e380802022.9.20.pdf
*
BIWAKO高島・砂浴の家の砂浴WS開催情報
基本は1~3名のみの少人数の「貸し切り」状態で砂浴WSは開催します
<場所>
滋賀県高島市永田1-20
※グーグルマップにて「BIWAKO高島・砂浴の家」と検索するだけで出て来るように設定済みです
<砂浴WSのラフ時間割り>
※希望によって、早めの出発、早めの帰宅などのアレンジも可能です
9時前(京都市内・当院などで集合の後、車で高島へ移動)
10時 BIWAKO高島・砂浴の家 到着(砂浴の準備の後、浜へ移動)
11時 砂穴の掘り方の指導などの後、砂浴開始(約2時間)
※砂浴は、ほぼ人が立ち寄る事が無い湖岸=プライベートビーチで行い〼
13時 砂浴終了(宿に戻って、シャワー、着替えなど)
14-15時 ランチ提供を希望の場合は、ランチタイム
15-16時 休憩タイム
16時 高島出発(京都市内には17時半頃到着予定)
<WS料金>
法律上の宿泊施設としては営業できないので、基本は下記の金額を「募金」する形で徴収させて頂きます
日帰りWSの基本料金 5千円
※砂浴に必要な道具(パラソル、片手鍋、スコップ、固定杭、枕など)のレンタル代は全て料金に含む
※京都市内からの当方の送迎(3名迄)を希望される場合は+2千円
※日帰りWSでランチ(ご飯と味噌汁と発酵食色々)の提供希望の場合は+千円
※一人参加の場合は+千円
現在は未だ対応していませんが、宿泊希望の場合は、素泊まり代+砂浴指導代で、1日延泊に付き5千円の予定
※要は、日帰りで5千円で、2日目以降もプラス5千円ずつで、そこに送迎代やランチ代、一人参加代が加算される形だと思って下さい
<持参物>
砂に入る服装(水着でも普通の服でもOK)、タオル、日焼け対策のグッズ、お茶・・・など最低限の荷物でOKです
*
<WSの開催依頼方法>
メールにて当院へご連絡下さい
(電話や口頭のみの受付は履歴を残す為にお断りしております)
hiroba25★hotmail.com
メールタイトルは「〇〇より 〇月〇日 高島砂浴WS 開催希望」として
メール本文には「お名前、住所、スマホの電話番号、同行者がいる場合は同行者の名前(全員分)」
そして
1・現地(高島)までの、当院の送迎(京都市内からの車移動)を希望するか?
2・ランチの提供を希望するか?
3・一人参加の場合は、同行者(プラス2名)の募集がOKか?
以上をお知らせ下さい
折り返し、2~3日以内に、当方からメールにて返信します
もし3日過ぎて返信が無い場合は、一度電話にてお問合せ下さい
因みに
砂浴が出来る条件は「25℃以上」であれば、小雨でも開催は可能です
ゆえに、5月~10月辺りであれば、25℃以上の条件はクリア出来ると思いますので
天気予報を見て「明日は天気が良さそうなので、砂浴WSを開催して欲しいのですが」というようなリクエストを当方に頂ければと思います
※一人で開催希望の場合は、ご本人さえ良ければ、SNSで「同行者・2名の募集」をUPしますので、一人参加も遠慮なくご連絡下さい
*
当施設は、皆さまから頂いたWSの参加費や募金などで「施設の運営・維持管理費」を賄う形の施設です
(利益追求型の施設ではないので、工事費用も主催者の私が借金をして負担し、今後の改修費・光熱費などの維持管理費も私が全て負担していく予定です)
故に、随時「募金」や「クラウドファンディング」での応援も受付ておりますので、ご協力を頂けると幸いです
ダウンロード - biwakoe7a082e6b5b4e381aee5aeb620cf2022.9.20.pdf
今後は、当施設の庭にて、自然農の畑を作り、そこでの「自然農体験」をして頂くなどのワークショップも開催していきたく思っています
※後々は、ワークショップを開催したい方に場所を提供する…なども出来ればと
色々な人の力と気持ちが入った施設にしたく思いますので、何卒ご協力をお願いいたしますm(__)m
*
以上です
それでは、砂浴WS開催依頼の連絡をお待ちしておりますm(__)m