無料ブログはココログ

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月28日 (金)

11/26(土)はコンニャク作り&蒟蒻湿布WS@フジタニ洋品店・大津

コンニャクの収穫が終わりコンニャク作りに最適なシーズンとなりました
(寒くなってきたので、コンニャクのお手当も気持ちが良い季節です)
恒例の好評の「コンニャク作り」WSを大津市(島の関)のフジタニ洋品店さんにて開催します
Dscf3035
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験をして頂きます


お昼ご飯は、その作りたて蒟蒻の試食に加え
会場の「フジタニ洋品店」特製の「焼きそば」のランチも有りますので、是非ご参加下さい

またコンニャク粉や、コンニャクの種芋も希望者には販売する予定です
(コンニャクは誰でも簡単に育てられますよ!)

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2022.11.26e382b3e383b3e3838be383a3e382afwse38395e382b8e382bfe3838be6b48be59381e5ba97e3808020.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)

開催日 2022/11/26(土曜日)10-14時半

開催場所 フジタニ洋品店(いっせん焼きカフェ)
 滋賀県大津市中央4丁目6−59
 (JR大津駅より徒歩10分、京阪島ノ関駅より徒歩2分)

参加費 4,500円(蒟蒻の試食と「お店の焼きそば&主催者提供のごはん・味噌汁・発酵食多数」のランチ代含む)
参加定員 2~5名

持参物 タオル3-4枚・蒟蒻持ち帰り用の保存袋orタッパ2丁分、厚手のゴム手袋、筆記用具

予定行程 
10-12時 蒟蒻作り
12-13時 蒟蒻湿布体験
13時  ランチタイム
14時半 WS終了

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話のみや、SNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 11/26こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上開催日の3日前(11/23)までにお申し込み下さい
以上、参加の検討、宜しくお願いいたします<(_ _)>
20221126ws-1

2022年10月27日 (木)

11/14(月)はコンニャク作り&蒟蒻湿布WS@HoneyAnt・花脊

11/14(月曜日)は今シーズン初の
「コンニャク作り」WSをHoneyAntさんにて開催します
※10月に亀岡で収穫したコンニャクが豊作!
 故に、参加希望者には「こんにゃく種芋」もお分け可能です
Dscf0995
 
前半は生芋を擦り下して練って湯がいて・・・とコンニャク作り
後半はそのコンニャクを使ってのコンニャク湿布体験

ランチタイムはHoneyAntさんの美味しい玄米菜食のご飯と共に
出来上がったばかりの蒟蒻の試食も勿論行い〼
是非ご参加をご検討下さい

HoneyAntさんでの開催はいつもと同じく
私の軽自動車にて京都市内から花脊まで同乗して頂きますので
参加定員は3名迄とさせて頂きます

※天候の影響で、万が一峠の路面が凍結するような事が発生した場合は
当日の朝の状況を見て、イベントを中止するケースもある旨、ご了承下さい

**

開催概要はコチラ
ダウンロード - 2022.11.14e382b3e383b3e3838be383a3e382afefbcb7efbcb3honeyant.pdf

(ページ最下部のJPG画像でもチラシをご確認頂けます)


日時 11月14日(月曜日)9~16時
場所 HoneyAnt(京都市内より車で約1時間)

参加費 5,500円(ランチ代、交通費、蒟蒻のお土産などを含む)
持参物 タオル3-4枚、蒟蒻を持ち帰る用のタッパや保存袋を2丁分、厚手のゴム手袋、筆記用具

行程
9時前 京都市内より花脊へ(当院から鞍馬~花脊へのルートの途中での乗車も可)
10時前  HoneyAnt到着&荷下ろし
10-12時 コンニャク作り体験
12-13時 コンニャク湿布の体験
13時   ランチタイム
14時半 HoneyAntさんを出発し、京都市内へ移動
(15時半~16時頃に当院に帰着予定)

**

【申込み方法】
必ず下記宛にメールにてお申込み下さい
(電話やSNSのメッセージ機能のみでの申込みはお断りしております)
hiroba25★hotmail.com

メールのタイトル・件名に
「〇〇より 11/14こんにゃくWS 参加希望」と記載いただき
※〇〇には皆さんのお名前を記載して下さい

本文には「名前、住所、携帯の電話番号&メールアドレス」をご記載下さい
当院の企画するワークショップに初参加の方は「初参加」と併せて記載頂き、参加動機等もご記載頂けると助かります
※もしメールしてから丸2日経っても返信が来ない場合は、当院にお電話でお問い合わせ下さい

応募締切は、準備物の都合上(11/11)までにお申し込み下さい

以上、宜しくお願いいたします<(_ _)>
20221114honeyant1

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »